女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 223ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (223ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

出産してから潔癖症と不安症?がかなり強くなって生活がしんどいです 外出や指しゃぶりがきつい…外出したら全てが汚く思えてしまう…どなたかこんなわたしをポジティブにさせてください😂😂😂 雑菌が大切なのはわかってるし抵抗力つけてあげたいけど免疫つかない無駄な菌とかウイル…

  • 育児
  • 保育園
  • 生活
  • 指しゃぶり
  • 出産
  • ママ
  • 2
user-icon

0歳と2歳を自宅保育している専業主婦です。 旦那は本職と週2~3回の夜勤をしています。 そうなると夜勤の日と次の日はほぼワンオペです。 正直本当にしんどいです。 2歳の息子は体力が有り余っているのでどこかしら連れて行ったり、家でプールをしてあげたりするのですが 片…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 保育
  • 家事
  • 🐻
  • 4
user-icon

15週くらいのとき妊娠中、エコー写真を見た義母が 「◯◯(夫)の分身」「本当に楽しみ😊」とLINEで送ってきました。 悪気はないのは分かっていますが、うーんって感じです。 産後入院中は、義母→夫へ赤ちゃん時代の写真を送るつもりが間違えて私に送ってきたようで、「そっくり!…

  • 育児
  • 妊娠15週目
  • 義母
  • 帝王切開
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 4
user-icon

1歳の誕生日の日に離婚寸前の喧嘩をしました。 誕生日当日は仕事もありお祝いが出来ないため 土日にお祝いしようと話していました。 当日は早く上がれるから買い物含めプリクラを記念に撮ろう と約束をしていましたが旦那はノーセットで 来ました。 約束自体忘れており謝ること…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • ブチ
  • 妻
  • ちゃき
  • 1
user-icon

働き方を迷ってます。 メインの広報事務のパートの仕事が決まり そちらが週3か4勤務で 1日5時間勤務になります。 フルで働かない理由としては ハンドメイドの副業をしていること、 もうひとつが発達障害児の育児で 放デイの送迎時間の関係や その他精神科の定期受診など 重なる…

  • 育児
  • 副業
  • パート
  • 会社
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

義母に、上の子の指しゃぶりを 「チック症でしょー」 と言われました。 しかも毎日するとかではなく、思い通りに行かなくて泣く時に限ってやります。 それってチック症なんですかね?? パパもいる時で、パパは障害者福祉の仕事をしているので、全然違うとすぐに否定していたんで…

  • 育児
  • 義母
  • 親
  • 指しゃぶり
  • パパ
  • ままり
  • 1
user-icon

結婚前と話変えられた 旦那親権の元嫁との子供二人(いまおばあちゃんといます) は元嫁の元で育てる 私のところで産まれた子供とは会わせない 向こうの子どもが中学生くらいになったらはなす って話で結婚して子供できたんですけど ずっと産まれるまでなあなあにされてて 元嫁…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

0歳、2歳の育児中です。2歳が、0歳の目や頭を力加減考えずに触るので、思わず危ないよ!それは、ダメよ!やさしくよ!と言ってしまいます。そのとき、2歳が、悲しそうに顔を伏せることがあって、こっちも辛いです。危ないことや危険なことがまだわからないからこそ、親が0歳を守…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 親
  • 0歳
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

仕事と育児の両立より、家事と育児の両立の方が私的にはしんどい。みなさん毎日お疲れ様です!!

  • 育児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

絶対に親に頼ろうとしない旦那にモヤモヤ。 来週から私が出産の為入院予定です。 平日は息子は保育園ですが、入院日が三連休を挟む予定です。 息子はイヤイヤ期で扱いがなかなか難しい時期で、特に眠たかったり少し体調が悪い日とかはほんとどうすればいいのか分からない状況に…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 親
  • パパ
  • りりり
  • 2
user-icon

日中の育児のストレスを、子供が寝た後どうやって発散してますか? 22時頃からやっと自分の時間が持てますが、暴食しても太るし、本は読む気にならないし、結局ネットサーフィンて寝て気づけば翌朝です。 もっと有意義に時間が使えるといいのですが。 皆さんどうされてますか…

  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児アカウントとしてインスタをやっている方、どんな感じで軌道に乗ってきましたか??

  • 育児
  • インスタ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

未婚子なしの同性友達に 的はずれな指摘ばっかりされてイラついてしまいます 例えば寝返りゴロゴロしてできた後頭部のチリチリを この毛玉何とかした方がいいんじゃない?とか 離乳食2回食も 周り気が散ってたまたま食べなかった時 2回食はご飯食べるようになってからって書いて…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ネグレクトについてです。気分を害する可能性があります。ボヤキです。気に入らない方は閲覧せずスルーしてください。よろしくお願いいたします。 この前、育児に疲れて我が子を…というニュースを見ました。 平日は保育園に預けて(今の御時世これは仕方ない。なんなら当たり前…

  • 育児
  • 保育園
  • 義母
  • 親
  • 産後
  • ママリ
  • 3
user-icon

ちょっと相談させてください。 私の夫のおじいちゃんが亡くなり、おばあちゃん(73歳)が一人になりました。 ただ、おばあちゃんは夫のおじいちゃんとは再婚で、 おばあちゃんには実の子どもが3人(全員結婚済み・遠方に住んでいます)います。 夫のお母さん(義母)はおばあち…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 3歳
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

毎日疲れたなぁ、死のうかなぁって思いながらギリギリ生きてる。 育児って思っていたのより100億倍くらい大変。 お子さん2人、3人と育ててる人ってほんっとうにすごい。尊敬しかない。 人間としての器が違うんだろうな。

  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

もう限界です。どうしたらいいですか? 上の子もうすぐ2歳になりますがとにかく言う事聞かなくてしちゃダメなこと何度怒鳴ってもします。 たまに叩いてしまうんですがそれでもやめません。 悪さして自分で怪我してもやめなくて、2歳の子ってみんなこんな感じなんですか?毎日寝顔…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

旦那が離婚に応じてくれません もともと口調も荒く 急にキレて壁を殴り怒鳴りつけながら 出て行ったこともあります。 酔っ払っての家の中での放尿2回 寝ぼけてと本人は言ってましたが 娘の下半身を触る行為が一回。 ↑これで完全に私は冷めました。 私の気持ちがないことはもう3…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • 名前
  • しんのすけ
  • 1
user-icon

離婚前提で県外に引っ越したのですが、やること、考えること、連絡しなきゃいけない先が多すぎて頭がパンクしそうです😭 調停もあるし子どものこともいろいろ決めなきゃいけないし家の中もまだまだ必要な物が揃っていないし片付けもあるし役所の手続きもたくさんあるし、もちろん…

  • 育児
  • 家事
  • 片付け
  • 夫
  • 給食
  • ママリ
  • 0
user-icon

育児に向いてない、モヤモヤが止まりません すみません、吐き出させてください。 私は独身の頃は子どもが苦手で昔から口も悪く、産後なおさらイライラしやすいです。 誰だってそうだとは思いますが旦那は人が怒ってるのを嫌います。私が仕事の事などでイライラ溜まっていると…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 産後
  • もいもい
  • 2
user-icon

多忙な旦那について 生後2ヶ月の子供がいます。 新生児の時は実家で里帰りさせてもらってました。 自宅に戻ってから旦那は多忙で、ほほ朝7じくらいに出て夜の9時以降(遅い日は0時とか)に帰ってきます。 また月2回、旦那は前妻の子供に会うためその日は自宅にほぼ居ません。 中々…

  • 育児
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 里帰り
  • 新生児
  • かお
  • 3
user-icon

旦那から専業主婦になってほしいと言われてる方いますか? 実際専業主婦になりましたか? 旦那さんは優しいですか?旦那さんは家事や育児はどのくらいやりますか? モラハラ気質で激務の旦那に、専業主婦でいい、無理して働かなくていい、と言われています。 時短正社員の後、扶…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • パート
  • ママリ
  • 5
user-icon

2人とも重症悪阻だった方ひとり目より育児がある分 2人目の方が時間の流れは早かったですか?😰

  • 育児
  • 悪阻
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那と共通の友達がいるのですがその子に月1で髪切って!と言われるのが苦痛でしかないです🥹 元美容師なのですがその子は美容師を辞めるまでお店で私が切ってました。 私に切って欲しいと思ってくれるのは嬉しいのですが妊娠中も産後も言われているのでこっちも家事育児で忙しい…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

旦那が体調崩しやすくてイライラします。 先々週子供が風邪を引き、それをもらって咳鼻水の症状が出てました。 熱はなかったけど身体がだるいと言うので、週末は私が子供の面倒と家事をやり、母に来てもらいながらもおうちプールしたりして過ごしました。 月曜から仕事に行き、金…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 妊娠2週目
  • 家事
  • まこ
  • 2
user-icon

生理中の育児しんどすぎませんか 産前も気分の沈みはありましたが、休めばなんとかなりました。 産後は休むわけにはいかず、こどもは元気に泣きます。 集中力もなく気づいた時にはオムツも7時間ほったらかしてました。 メンタル限界きて5ヶ月の子を抱きしめながら大泣きしました…

  • 育児
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 生理
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那に育児家事において 諦めてるよって方いますか? どんなことでキレたか なぜ諦めようと思ったか教えてください。

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  •    ママリ
  • 2
user-icon

イヤイヤ期なんですが、一度泣き始めると癇癪のように長いと20.30分泣き続けます。 そして泣いてる間ずっとママママママー!と泣き叫びます。 もう泣いてるだけならまだ無で居られるんですが、ママと自分を呼ばれ続けながら泣き続けられると頭狂いそうです。 普段なら片耳イヤホ…

  • 育児
  • お風呂
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊娠11週の今日、出血しました🩸 どろっと出た感じがしてトイレへ行くとポタポタ垂れるような感じで出てました、、 すぐに病院へ行きエコーしましたが異常もなく、妊娠初期はよくあることだから様子見で大丈夫だと言われました、、 お医者さんに言われたことなので、そうなのでし…

  • 育児
  • 病院
  • 妊娠11週目
  • 妊娠初期
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
221222223224225 …240…260

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 223ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.