※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

離婚前提で県外に引っ越したのですが、やること、考えること、連絡しな…

離婚前提で県外に引っ越したのですが、やること、考えること、連絡しなきゃいけない先が多すぎて頭がパンクしそうです😭

調停もあるし子どものこともいろいろ決めなきゃいけないし家の中もまだまだ必要な物が揃っていないし片付けもあるし役所の手続きもたくさんあるし、もちろん家事も育児も仕事もペットの世話もやらなきゃ生きていけません

夫のせいで適応障害になって薬を飲んでも不眠で鬱傾向なので、尚一層頭も回りません…

役所の手続きも紙を送ってくるだけで自主的に動かないと何にも教えてくれないのですが、電話も行くのも精神的にしんどいです

2023年度は専業主婦だったので本当なら2024年度の税額が決まるまでは給食費もかからなかったらしいのですが、前に住んでいた県とのやり取りをするのがしんどくてお金を無駄に払いました…

子どもの保険証の切り替えもできていない(半分以上夫のせい)から全額自己負担だし、返ってくるとは言え毎回1万以上の出費で領収書をなくしたら終わりだと思うと気を張り続けていて神経擦り減ります🫠

もう全部嫌になってきて全部放棄して消えたくなります🫠

コメント