※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

これってどのくらいやばい失言だと思いますか?息子が夫からハサミを受け…

これってどのくらいやばい失言だと思いますか?

息子が夫からハサミを受け取る時、ふざけて取ったので夫の手に5ミリくらいの切り傷をつけてしまいました。
すぐに駆けつけて、はさみを受け取る時に遊んじゃダメっていつも言ってるよね、パパ痛くて悲しかったよ!と注意して
その流れで
「パパだからよかったけど、他のお友達だったら大変だったよ」
と言ってしまいました。
それが夫にはかなりショックだったらしく、悲しかったと言われ、それ以後無言で会社に行ってしまいました…
LINEで謝りましたが不安な気持ちです

私としては、知的あり発達障害の息子が集団生活の中で他害しないか、危険なことをしないか、障害がわかってからずっと不安で心配してきました
他害があるとそれだけで居場所を失ってしまいかねないという恐怖があります
幸い手が出たり暴れるタイプではないのですが、それでも焦ったりはしゃぐと何をするかわからないところがあります。
軽くはない知的障害があるので、ダメということも繰り返し言ってもなかなか伝わらないことが多く、危険なことがないよう注意しながらあとは祈るしかないと思ってここまできました。
そういう思いからつい「パパなら良い」と言ってしまいました。
謝ったら許してもらえる関係性だし、キズも血がほとんど出ないくらい軽かったし…と思い…
夫も私の不安をわかってくれていて、パパなら良いの文脈を理解してくれると思っていました
でも夫にはそう伝わらなかったみたいで。自分の不安を優先して家族を蔑ろにしてしまったなと反省してます

私はかなり酷い発言をしてしまったんですよね😭
でも私自身は上記の不安にとらわれているので、逆の立場でそう言われても「そうだよ!お友達じゃなくてよかった」と返してたと思い…感覚が麻痺してるのかなと不安になりました

コメント

みにとまと

そんなにやばい失言とは思わないです。パパなら怪我しても良いと思って言ったわけではないし、本当にお友達にケガをさせたら大変なので💦不幸中の幸いですよね!

☁️

パパorママだったから良かったよと言います(家族だから許せるという意味で)
全然酷いとか思いません😓😓旦那さんお豆腐メンタルなんですかね💦

はじめてのママリ🔰

えええ、私も同じ様に話しますよ!
うちの旦那もです。
ママやパパだからまだ引っ掻いちゃってもごめんなさいでいいけど、お友達にしたら大変だよーって話します!
蔑ろにきてるなんて思わないですけど、、パパなら何回でもいいよとか言ったわけでもないですし😨

はじめてのママリ🔰

最初読んでてあれ、どこの発言がだめだったんだ…??て疑問持ちながら読み進めていました😂
旦那さん気にしすぎというか、こんなことで!?てなります😂
別にパパだからいいとかいう意味合いで言ったわけではないのはわかるはずなのに、どうしてそんな風に思ってしまうのだろうととっても疑問です😂

ママリ

私の夫で想像しましたが「本当にそうだよ!まだパパでよかったよ🙂‍↕️」みたいな感じだろうなと思いました😂
私が傷付けられたとしてもママリさんと同じように返してたと思いますし、ショックには思わないです🤔

ですがどういうことでショック受けるとかは人それぞれですもんね😭
ご主人にとっては辛い出来事だったのかもしれませんね😭

ママリ

パパメンタル弱!としか思わなかったです🙄繊細な女の子みたいですね

ゆき

旦那さんのメンタルが弱すぎです🥲
親だからよかった、っていうのはだれでも言いますよね💦

障害のある息子さんのことを思って、一生懸命向き合ってる、頑張っているママリさんの様子を旦那さんわかってないのかな🥲
子ども第一でパパにも頑張ってほしいです、、、

ままり

私たち夫婦も『親だから良かったけど』って普通に使いますよ!
その言い回しって割と普通に使いますしご主人のメンタルが弱過ぎなだけな気がします💦

ママリ

皆さまありがとうございます😭
まとめてのお返事となりすみません💦

もともとメンタル強いタイプの夫だったのでかなり意外で、私も「えっこんなことで!?」と思ってしまい、ということは私の感覚がずれてて、かなり酷いこと言ってるのに自覚がない?と不安になり質問させていただきました💧

さきほどLINEの返信があって、帰ったら経緯を説明すると言われ…
あの言葉はきっかけで、他に積み重なったものがあったのかもしれません
何言われるのかちょっと怖いけど、話をちゃんとしようと思います🥲