女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2069ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2069ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

6歳長女にうんざり。 本当にもううんざりです。 赤ちゃんのときから夜泣きに悩まされ、里帰りしつつなんとか長女を育てました。 3歳過ぎからは知能は高いが、喋りすぎたり、テンション抑えられなかったり、爪噛んだり指を口に入れるのが今もやめられなかったり、とにかく下の子…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • ハナハナ
  • 2
user-icon

完ミの方、相談させてください。 もうすぐ2ヶ月になる男の子がいます。 最近ミルクを飲んでいると途中で寝てしまうのですが 飲むのに疲れて寝落ちしているのでしょうか? ちくびのサイズが合ってないのでしょうか? 母乳実感のssとsサイズを使ってます。 月齢のサイズとしては…

  • 育児
  • ミルク
  • 月齢
  • 男の子
  • 体
  • しょんしょん🔰
  • 2
user-icon

現在2ヶ月になった息子います。今、仕事は育休中で 休みのため家の事などで来ていますが 料理は元々得意ではなく、クラシルなどを見て作っています 凝ったものなどは作れません。 子供が離乳食始まったりすると、作れるのか不安です。 また、1年後には仕事も復帰します そうなる…

  • 育児
  • 離乳食
  • 育休
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ママのこと嫌いなの?と思うくらいおっぱいを嫌がります🥲‎ 混合育児生後4ヶ月ベビーです。 生後1〜2ヶ月頃は、真面目に母乳を一生懸命飲んでいた息子ですが、 3ヶ月を過ぎた頃から気が散ってしまうのか、集中しなくなり、 4ヶ月目の現在では泣くほど嫌がります🥲‎ 頑張って飲ませ…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • なーちん
  • 4
user-icon

私。30代前半ワーママ。体力なし。 息子。2歳。体力おばけ。 限界です。体が辛いです。 1ヶ月で自分の体調が良かったの3日だけでした。 ちなみに、夫はかなり育児参加してくれてて、この疲労度。

  • 育児
  • 2歳
  • 夫
  • 息子
  • 体
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

産後、今まで通り(今まで通りに近いくらい)動ける人と、 体が思うようにならなくなった人の違いって何ですか? 私は産後半年以上、自分の体だと思えないくらい疲れやすく気力もなく辛かったです。 ですが、周りは産後1ヶ月には(休める状況でも)家事育児をバリバリこなして…

  • 育児
  • 自然分娩
  • 帝王切開
  • 家事
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

長文失礼します。 生後2週間の新生児がいますが、最近体力的にというより、精神的にすごく疲れてます。 赤ちゃんは幸いミルクの時間以外はほとんど寝ていて、泣き止まないや寝てくれないのは無くとてもお利口さんだと思います。 ですが私自身、気にしすぎな性格で完璧主義で、妊…

  • 育児
  • 旦那
  • 授乳
  • 双子
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那への伝え方について教えて下さい(愚痴ですが…) 現在1歳8ヶ月の息子がいます。 今年4月に仕事復帰して、共働きです。 旦那は、育児や家事に関して無関心と言う訳ではなく どちらも手伝ってくれますが 家事・育児ともに『私が言った事だけ』はする という感じでストレスです…

  • 育児
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • はるちゃ🔰
  • 1
user-icon

旦那が遊びに行くことについて 質問ではなく愚痴です😂 旦那は有難いことに、子煩悩で育児にも積極的に参加してくれています。会社での飲み会などもありません。 遊びに行ったり、飲みに行ったりがない分ゲームをさせてほしいとの本人の要望で、2日毎に子どもが寝てから遅い時は…

  • 育児
  • 旦那
  • 車
  • 遊び
  • ゲーム
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那にイライラしてばかりです。 子どもがいること自覚してる?ってくらい休日は自分勝手な生活を送っています。日中もゲーム、夜も夜中までゲームしていて、ひどいときは子どもが起きる時間に寝ることもあります。ほぼ育児放棄だと思っています。休日なのに、オムツも離乳食もお…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • オムツ
  • お風呂
  • ai
  • 3
user-icon

普段は私が9〜16時パート、家事育児ワンオペでやってます 旦那は忙しいので仕方ないですが、、 私が兄弟喧嘩ばっかりすぎてしんどくなった時とか、旦那に声かけても、 甘えんなとか、(私に対して)いつも怒ってて子供達可哀想とか、子どもたち可愛くないから大変とか言うわけ? …

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 4歳
  • パート
  • はじめてママリ
  • 3
user-icon

なんて反論したら良いでしょうか?ママたち教えてください。 旦那は朝から晩まで休み無しで働いています。 でも好きなときに、タバコ吸って、飲みに行って、家事育児はしたことがありません。 私は旦那の仕事の事務をたまにしていますが、ほぼ専業主婦です。 ふたりの子供を一…

  • 育児
  • つわり
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 習い事
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

今2人目を妊娠してます。3カ月で今回はつわりがひどくて、家事、育児が出来ないくらいです。旦那が子供をお風呂に入れていて、私は具合悪いので部屋で横になっていました。そしたら、怒鳴り声が聞こえ、子供が上がるのに迎えになんで迎えに来ないんだっと怒鳴られました。義母さ…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • ミッキー
  • 3
user-icon

上の子への対応に悩んでいます💦 上の子が明日で2歳7ヶ月で下の子が生後11日です。 2人とも男の子です。 上の子は下の子が好きみたいでいつでもかまって来ます。 寝ているところに頭を撫でて「よしよし」って言ったり、「○○くんチュー」ってキスしたり、「お手手繋いで一緒に寝…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 男の子
  • 授乳中
  • 3歳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

皆さんの旦那さんは自身が体調不良の時は心配してくれたり、家事や育児をやってくれますか? まさに私が今頭痛で、部屋の電気を消して寝てるのに(普段こんな時間に寝ないです)全く心配してくれず、ご飯は食べないのか?残り物は食べていいのか? それだけ聞いて部屋から出て行…

  • 育児
  • 旦那
  • ダイエット
  • 家事
  • 寝ない
  • ゆかちゃん
  • 4
user-icon

ワンオペ辛い。もっと長くワンオペ頑張ってる人がいることは分かってます。でも辛いです。 日中、ずっと赤ちゃんと家で二人きりなのは楽しいのですが、夜になってくると気が沈んでしまいます。特に、夫が○時に帰ってくると思っていたのが予定よりずっと遅くなると挫けそうにな…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 気分転換
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

なんだかんだ育児も家事も 女の人の方が我慢すること多いですよね?! うちの夫もやってくれてる方なのと、 言えば色々改善してくれます。 感謝もいつもされていて、 頑張っているからと色々買ってくれます。 何より当たり前かもしれませんが、 娘のことを本当に愛していて可愛が…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

育児のなにもかもがわかりません。 生後17日の新生児のママです。 泣いたらミルク、オムツ 時間になったら沐浴 毎日これの繰り返しですが、これでいいんですかね…? 他に何してあげたらいいですか? 新生児はまだ遊んだりはできないですよね? 私の産後ボケや体調不良もあって…

  • 育児
  • ミルク
  • オムツ
  • 新生児
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

離乳食についてです 何度も離乳食について投稿してます、すみません💦 育児相談に行ったらもう3回食にしたら?とアドバイスもらいました 3回食にしてミルクを減らして、寝る前に200ミリ必ず飲ませて夜通し寝れるようにしましょうという提案でした ですがまだお肉も食べてません……

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • うんち
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ママ友が「ママたちはワンオペで頑張ってるのに、たまにワンオペになる旦那はすぐ実家に行くよね〜。それじゃあ私たちの大変さもわかんないだろうし、そこは1人で頑張って欲しいよね。」と言っていたのですが、実家に頼るのはダメなんですか? 私たち夫婦はお互いの実家まで車で…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

2つ気になる事があります。 今現在自分の会社の保険に入ってるのですがアルバイトの身です。 貯金もなく雇用保険に入ったばかりで転職した月で妊娠をしてしまい、育児休業手当が貰えない状況です。 アルバイトでも週5働くことがしんどくてそんなに働いてない状況です。 そうなる…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • アルバイト
  • 副業
  • ボスベイビー
  • 2
user-icon

スタバ高いよ? でも毎日飲むわけじゃないからよくない?週一くらいだよ? それが楽しみというか、育児中のストレス発散になるんだから。 子供たち寝かせるためのドライブがてら行けるし。 子供たち置いて、買いに行くわけでもないのに。 自分のタバコはどうなん? 一箱、スタ…

  • 育児
  • スタバ
  • コーヒー
  • ストレス発散
  • コンビニ
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

2歳差育児の寝室について 生後2週間の男の子と 1歳10ヶ月の女の子の母です 寝室についてすごく悩んでいて ご意見いただきたいです。 当初寝室は主人と上の子 別室で私と下の子で寝る予定でしたが 上の子が夜中起きた時に私がいないと ギャン泣きになりその後の寝かしつけが大…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 女の子
  • 男の子
  • あや
  • 3
user-icon

育児に疲れました。 夫の職業柄、夫はあまり帰って来れず、 日曜日以外はずっとワンオペです。 息子が夏休みに入りイヤイヤ期と癇癪が再来しました。 娘もプチイヤイヤ期に突入しました。 夫は仕事で帰ってこず、義実家も実家も頼れる距離になく、 入籍する時に色々あり、2人で…

  • 育児
  • 家事
  • 夏休み
  • 片付け
  • 親
  • なあ
  • 2
user-icon

旦那は育児しないもんで世間通ってるのなあぜなあぜ? 家帰ってきても私が旦那の奴隷みたいにお酒とか作らなくちゃいけないのなあぜなあぜ? 旦那は好き勝手できるのに私はできないのなあぜなあぜ? 嫌なことされて怒るのに私がしたら怒るのなあぜなあぜ?

  • 育児
  • 旦那
  • お酒
  • 2児のMaMa💙🩷
  • 2
user-icon

【搾乳した母乳とミルクの混合方法について】 搾乳した母乳とミルクの混合について 初めて質問します。8月8日に2400gの女の子を出産しました。小さいこともあり、まだ母乳を吸う力がなく、搾乳機で母乳を搾って与えています。練習で授乳時間の際に乳首を咥えさせていますが、ま…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 乳首
  • 混合
  • ママリ
  • 1
user-icon

日本育児のおむつポット Ubbi使ってる方いますか? 臭い漏れの有無とか知りたいです!

  • 育児
  • おむつ
  • 日本
  • クエン
  • 0
user-icon

旦那は毎日でも仲良ししたい。 私はせめて週1にしてほしい。 週1でお互い妥協してから、毎週末仲良ししてます。 今日は仕事が疲れすぎて、ゆっくり寝かせてほしいと言ったら不機嫌になりました。 はぁ。。。もう疲れる。 2週に1回にして欲しいくらい。。 仕事家事育児してる方は…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠2週目
  • 家事
  • 仲良し
  • ママリ
  • 5
user-icon

無知ですいません💧 10月31日予定日で産前休業は9月20日からですが9月から有給と欠勤扱いになってもいいことは了承済みで休みに入ります。 今まで現在勤めてる会社で産休や育休を使う人が居なく私が初めてのことであります。 私自身も初産です。 もうすぐ産休に入るのに簡単な説…

  • 育児
  • 保険
  • 産休
  • 育休
  • 予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児~1歳くらいまでの間で、育児が楽になった✨と感じたのはいつ頃ですか?😊❤️

  • 育児
  • 新生児
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
20672068206920702071 …2080…2100

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    2
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    3
  • 3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…

    4
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2069ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.