女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1924ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1924ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

テレビに集中しすぎる旦那にイラついてしまいます。 帰ってきたらテレビ、お風呂から出たら寝る前までずっとゲームにスマホ。自営業でおやすみも多いので家族で出かける日以外はずっとスマホ、テレビ。 特に私が用事を済ませている間、キッチンなど危ない場所に行きそうな時に…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • キッチン
  • ゲーム
  • ママリ
  • 1
user-icon

就寝時のみミルクの混合育児してます。 離乳食を始めたタイミングで完ミにしようかと思ってましたが下の子は全然食べてくれません😭 食べてくれなくても同じ時期に完ミにされた方はいらっしゃいませんか?💦

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 混合
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ワーママ、疲れませんか?🥹 復職して半年になりますが、とうとう疲れて今日仕事を休んでしまいました😭 初めての育児(0歳児)、慣れない離乳食づくり、職場の人員不足などで疲れてしまいました。 情けないです😭😭😭

  • 育児
  • 離乳食
  • 0歳児
  • 職場
  • ワーママ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【旦那の対応と育児について】 1歳4ヶ月の子がキッチンに行った旦那の後をテクテクついて行き氷を食べたそうにしてたので小さいやつを一粒あげたらしいんですけど そもそも硬い固形物が怖いと思ったので2回目あげようとした時にあげないで〜と旦那に言うとこんな小さいの大丈夫…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • キッチン
  • 結婚式
  • するめ
  • 2
user-icon

生後1か月の女の子を育ててる新ママです。 すごく育児が孤独で精神的にとても辛いです。 実家は病気の母がいること、あまり仲良くないことから頼れません。旦那はとても育児手伝ってくれますが夜勤や遅番があり夜1人になることが 多いです。特に夜勤は日中は寝ていて夜中働くの…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 女の子
  • 孤独
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【生理のイライラについて、家族の言動が原因でムカついてしまいました】 もうしんどいです。 生理ですぐにイライラしてしまいます。 先程旦那が部屋を見て「汚ぇ」って行ったんですが、なんだか自分のせいみたいに思ってしまってムカついて黙々と部屋を片付けました。 同居して…

  • 育児
  • 旦那
  • 生理
  • 家事
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

たくさんの人に聞きたいのでいいねでお願いします。 半日、家の中で1人で育児していても疲れますか?

  • 育児
  • ごごてぃー
  • 2
user-icon

まだまだ自分は子どもだな、母親になるんだからこんなこと思ってたらダメだなって悲しくなります。😔 批判は遠慮していただきたいです… 高校1年からわたし含め6人組でとても仲がいい友達がいます。大学時代は年に数回会う程度でしたが、最近社会人3.4年目になり色々と余裕ができ…

  • 育児
  • 旦那
  • 親
  • 5歳
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【初産婦の育児不安について】 産後4日目の初産婦です。女の子を出産しました 育児やって行けるかとても不安です、、、、、、 不妊クリニックへ良いタイミング法で授かり、9月26日に出産しました。 望んでいた妊娠なのに妊娠発覚当初から楽しみより不安が大きいです。産まれれ…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 子作り
  • 初産婦
  • はち
  • 3
user-icon

旦那と不仲で嫌いだけど 離婚せず仕方なく一緒に暮らしてる、みたいな方いますか? うちがそうなんですが、、、 話合わないし話せば逆ギレばかりだし 前なら向き合ってましたが、育児家事も手伝ってくれず正直疲れてきて 私はひとり親なんだ、旦那なんていない と考えて暮らす…

  • 育児
  • 旦那
  • 食事
  • 家事
  • 親
  • ママリ。
  • 1
user-icon

2人目を希望していますが、1人目妊娠中からレスです。 夫婦仲はいいのですが、仕事と育児でそんな雰囲気にはなれません😅 シリンジ法、試したことはないのですが、 シリンジと普通の性行為とでは 妊娠確率は変わるのでしょうか? またシリンジのみで妊娠した方、 どのくらいの周…

  • 育児
  • 妊娠確率
  • 妊娠中
  • 妊娠した
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【夫の無責任な態度について】 夫が無理です。 日頃家事も育児もしてくれるけど夫は管理職で多忙だから必然的にだいたい家事育児負担は私に来ます。 私も仕事してるし交代制だから夜勤しながら、寝る時間を減らしして何とか家事育児回してます。毎日目まぐるしいです。 夫が忙…

  • 育児
  • 家事
  • 車
  • 夫
  • 家族
  • ママリ
  • 0
user-icon

混合育児について 元々母乳を左右10分ずつあげて まだ欲しがるようならミルクを40-60ml足す 母乳寄りの混合育児をしていたのですが 1ヶ月検診の少し前から、 ミルクを足すことがほとんどなくなりました。 そして1ヶ月検診では体重の増えが大幅な為 これからミルクは足さなくて…

  • 育児
  • ミルク
  • 保育園
  • 授乳
  • 卒乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【上司や社長との飲み会での気遣いについて】 育児関係ないですが、、、 会社の飲み会や行事の時に上司や社長の話し相手になったり お酒の減り気にしたり、相手に気遣って動くのがすごく嫌だし、なんで?って感じるんです。 大人なんだし自分の飲み物くらい自分で入れればと思…

  • 育児
  • 行事
  • 上司
  • 飲み物
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近、子供のグズり声を聞くと、責められてる感じがするのか、動悸がしてきます。 笑いかけてきたりすごく可愛いのですが、ぐすり出すと動悸が急に来ます。 旦那が帰ってきたら2人になるので、収まるのですが一人で育児してる時は、ほぼずっとぐずられる度に、ドキドキしています…

  • 育児
  • 旦那
  • 子育て
  • ラック
  • りす🔰
  • 6
user-icon

仕事を辞めたいです。 今週からパートを始めたのですが、久しぶりの接客で嫌気がさしています。 ずっと事務をしていたので、やはり事務が自分に合っていると気づきました。 仕事後、疲れて育児、家事に身が入りません。 まだ始めて1週間なので、なんといって辞めたらいいかわかり…

  • 育児
  • 家事
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那が出張で居ないとすごく気が楽!!! びっくりするほど家事育児をしない旦那と 息子がラブすぎる義母で最近凄くストレスが溜まってたようだー。 実家に久々に帰って母に愚痴ったら凄くスッキリしたーー!🤣 ガス抜き大事だね!! 勿論義実家の普通と私の普通は違うのは分かっ…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

仕事や家事育児におわれ、ちょっと疲れた私の愚痴です。 夫は、自由にどこでも行ける。趣味も飲み会も。 私は、夫が自由にやってる共通の趣味をやれずに、毎日仕事のあと、家事育児で寝不足。気づけば、美容室にもいけず、白髪まじりのおばあさんになってるし、そういや、ひとり…

  • 育児
  • 習い事
  • 家事
  • イベント
  • 白髪
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【育児中の体力不足について】 体力ってどうやったらつきますか?😭 現在3人目4ヶ月の赤ちゃんがいて、育休中です。 上に2人いるので公園などどこそこ出かけたり家でも相手したりなのですがとにかくすぐ疲れて… 今日も保育園の行事が午前中あったので2時間ほど抱っこ紐したままだ…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

めまいについて 最近、仰向けになったり、しゃがんだりすると 急に天井が回るような眩暈を頻繁に感じるようになりました。 仕事や育児、家庭でのストレスはもちろんありますが、 1番これじゃないかと思うのは、 肥満です。 もともと55kg 164cmでしたが、 妊娠・出産をきっかけ…

  • 育児
  • ダイエット
  • 病院
  • めまい
  • 肥満
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【首すわりについて】 今日で生後3ヶ月2日の男の子の赤ちゃんですが、 いまだに首がグラグラです。 頭が重くて支えるのが辛くなってきました😢 早くすわってほしいーーーーー😢 支えなしで縦抱きしたいです。 うつ伏せにさせると、とりあえずグラグラさせながらも 頭があがります…

  • 育児
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 肉
  • ママリ🔰
  • 6
user-icon

生後1ヶ月で長時間おでかけってさせてましたか? 私は心配症なので上2人は首が座るまでしていないのですが、やはり上2人がいるとやはりずっと家というわけにもいかず。なので今公園とか遊びに行く時は主人が上2人を連れて行ってくれて私と3人目がお留守番なのですが少し寂しいで…

  • 育児
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 3人目
  • はじめてのママリさん
  • 7
user-icon

お力を貸してください。後悔してばかりの性格をどうにかしたいです。アラサーなのでここから性格が大きく変わるなんてことがないのは承知しています。それでも、考え方を変えたくて、とても長くなりますが、書かせていただきます。お付き合い頂けたら幸いです。 こんな恥ずかしい…

  • 育児
  • 妊娠後期
  • バイト
  • 妊娠37週目
  • 切迫早産
  • まる
  • 5
user-icon

【子供のタミフルの飲み方について】 感情的に怒ってしまい反省してます。 4歳児の子供がインフルエンザにかかりタミフルを処方されましたが苦くて何にいれても、励まして2時間しても飲んでくれず。実母と子供が仲がいいので飲むように電話で話したりしたら2時間後なんとか飲め…

  • 育児
  • 4歳児
  • 親
  • 熱
  • お金
  • ままりん
  • 2
user-icon

【旦那の性格と関わり方についての悩み】 旦那についてです。 意味不明な性格すぎて疲れて話したくもないです。 この間、子供の運動会がありました。 休みをとってくれて、子供も見にきてくれるのを楽しみにしていました。 ですが、毎晩何度言っても布団で寝ず、ソファで布団を…

  • 育児
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • 親
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【セルフねんねさせていいでしょうか?】 我が子と同じく昼寝や寝付くのが下手な子を育てているママさんやネントレした方、寝かしつけや育児に詳しい方、先輩ママさんにお聞きしたいです🙇‍♀️ 1歳になって2週間の男の子を育てています。 新生児のころから睡眠時間が少なく、寝付…

  • 育児
  • 旦那
  • ママ友
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【旦那との喧嘩、離婚のタイミングと手続きについて教えてください】 今日ささいな事で大きな喧嘩をしました。元々物に当たる癖がある旦那ですが、今回は娘の水筒をテーブルに投げテーブルが欠けて、流しに作ったご飯を捨て(キレるといつもです)、私には手はあげないですが、座…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 義母
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児は寝てるか、起きてる時は泣いてるかってよく聞くのですが、生後9日目、ミルク飲んだ後も満足したように寝るわけではなくベットにおいても大人しく目を開けてきょろきょろしてます、、、そういう子もいるのでしょうか?? 初めての新生児育児 不安なことがありすぎる 😭

  • 育児
  • ミルク
  • 新生児
  • 生後9日
  • 🐏ままり🐏
  • 2
user-icon

保育園の入園時期について 来月出産予定なのですが育休を1年取り来年の9月に入園させるか、再来年の4月入園の1歳半まで取るかすっごく悩んでます… 保育園の兄弟児枠が来年9月までの分しか取れず、9月入園となると11ヶ月での入園になります。 男の子の予定なのですが、男の子な…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • ちゃお
  • 1
user-icon

魔の3週目?メンタルリープ?抱っこ以外で寝れなくなった生後1ヶ月の娘について。 生後5週目になる娘がいます。 産まれてすぐ〜生後2週目の始めまでは、ミルクを飲んだら即寝。むしろ飲むために起こすのに苦労するくらい、よく寝る子でした。 それが3週目から活発になりだし、夜…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 妊娠1週目
  • ちー
  • 2
19221923192419251926 …1940…1960

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1924ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.