※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

育児と義両親との同居でストレスが限界。義母との関係が合わず、手伝いも苦手。同居は無理で家を探す自信がない。

育児での寝不足と義母義父との同居生活でほんとに毎日ストレス。
毎日気が張って変な神経も使ってもう限界きそう( ; ; )
他人と同居なんて無理に決まってるって同居する前から思ってたけど想像以上の苦痛さ、、
義母とは性格が合わなすぎて、むしろ旦那に私の悪口を言ってたほど、、笑
ご飯も洗濯もやってくれるしなにか手伝おうと思っても話すのがまず嫌で手伝おうとも思えない、、( ; ; )
お互い嫌ってるオーラは全開なのにこれから先家が見つかるまで同居できる自信がない

コメント

deleted user

寝不足とストレスはかなりきついですよね😭💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    このダブルパンチはかなりきついです、、( ; ; )!

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります😢本当に辛くて大変です

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お互い頑張りましょうね、( ; ; )!

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ストレス解消はできたらしてくださいね😣

    • 1月11日
deleted user

旦那さんが理解していないと まず 同居解消は無理ですよね。

旦那さんも 子供が生まれてから変わってないから うまくいかないんですよ。私は思います。
嫁の悪口言われて嫌なのは 旦那さんだし、それをフォローしない旦那さんも まだ子供だと思います。

私も義母と同居してました。
常に義母のことをよく言ってましたよ そんで旦那に言われました。色々と。旦那さんが変わらないと まず 生活も上手くいきませんし、イライラすることも増してきます。理解してもらうのは難しいです。

一度離れてみるのはどうですか?ご実家でゆっくり娘さんと過ごすのもありですよ。
ママが体調崩してかりでは終わりですからね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんとにその通りだと思います。
    旦那が理解してくれないとまず同居無理ですね、、( ; ; )
    私の旦那は少しマザコン気質があります。なので旦那に話してもなんの解決にもなりません、、笑
    ほんとに義母義父と同居は毎日気が張ってストレスになりますよね🥲💦

    早速今日、実家に行こうと思います。
    ありがとうございます、( ; ; )!

    • 1月9日
ちくわぶ

家が見つかるまで、ということは別居が決まっているのでしょうか?
同居本当キツいですよね、、
私は妊娠中に自分の実家で同居していましたが、祖母との関係が夫婦共に悪すぎて脱出して絶縁状態です🫶🏻
生まれた子は1度も会わせていませんし電話も着信拒否しています😊
どうか心身ともに壊れてしまう前に解決できますように、、🙏🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いつかは別居が決まっています!
    想像以上に同居しんどいです、、( ; ; )
    家族関係なしに自分にストレスばっかになる人とは一切関わらない方が1番ですよね🥲
    私も出来れば早く義母義父の顔見たくないな〜って毎日思ってます( ; ; )

    ありがとうございます!( ; ; )
    早く解決出来るように頑張ります、!

    • 1月9日
ゆいぴー

同居はダメージ大きいですよねストレスの😢私もかれこれ8年弱同居なんで痛い程わかります😣
爆発する前に実家に行けるならゆっくりする事をおすすめします、心身共にリフレッシュ少しは出来たら良いけど😊

姑から何を言われようが無視しましょ😁存在自体無理やけどね、旦那いわく一緒の方が私が楽出来るからみたいでもう子供大きいから住む意味無いし実際は苦痛やのに分かろうともしないし持ち家やから別に家賃を払いたくないのが1番の理由😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    8年同居はほんとにすごいです( ; ; )
    ほんとに義母と同居はしんどいですよね、、💦
    はい!爆発する前についさっき実家にきました( ; ; )!!
    間違いないです、何言われても無視する事にします、、
    私の姑も持ち家なので今は頼ってばかり居ますけど、ぶっちゃけ家賃は払いたくないですよね😹💦
    もう姑関係は一生話が尽きなそうです、、笑

    • 1月9日
  • ゆいぴー

    ゆいぴー

    実家に帰れたなら良かったですね😊👍少しの時間でも気持ち的に違うしね。

    また家に帰ると姑居て現実に戻るけど😨😭手抜ける所はとことん抜きましょう👍ぐちぐち姑うるさいと思うけど言わせておけばって感じでスルーで。息詰まるしね

    私はも姑が天に召されるまで我慢してます😅

    姑の事で本が出せそうなくらいです😁息子の話と

    • 1月9日