
もうヤダヤダ!日差しに弱いから、基本お出かけの度に日焼け止めとか対策…
もうヤダヤダ!!!日差しに弱いから、基本お出かけの度に日焼け止めとか対策しなくちゃいけないのに、2日も連続でお祭り行きたい?子どもの為に行かせたいという旦那。
行きたいなら、どうぞ!私は置いてって!と言いたいし、私自身、お祭りにかかる金額あるなら、それで好きなことしたい…(基本生活費は貰わず、食材などは旦那がいる日に買い物又は許可制で家族カード)
暑いし、冬より手軽に外出れないし、家のことも…って思うし、そもそも昼も夜もご飯どうするの?問題も。
ワガママですかね、私。
20時頃には毎日子ども寝かしてます。でも、地域のお祭り21時まであります。子どもが駄々こねるの目に見えてる。そこからお風呂はもっと嫌🤢。
行かせてあげたいなら、旦那が主体になって動くことを条件にしたい。だって負担でしかない。私にとって。
- 🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
コメント

3002
まさに今その状態です。笑
旦那が仕事お昼に終わるからそれから地元の祭りへ行こうと😂
祭りって地味にお金使うし何より外は40度の猛暑ですし私もお昼は?どうせ外出するならきっと外で食べるでしょ?お金使うよ?って感じです💦笑
私は行かないから行ってきていいよなんて言っても1人では絶対行けないのでめんどくさいです😂
🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
きゃぁー!!我が家も旦那が今日午前中仕事で帰宅したら、地域のお祭り行く!と言っておきながら、自分は何時に帰宅出来るか分からないと言ってます🤭
普段から、これは使いすぎ。とかちょいちょい言われます。自由に買い出しも出来ない私だから、お祭りほど余計な買い物はありません笑
明日が大きな地元のお祭りです。2日続けていくにあたり、いくら吹っ飛ぶですかね。6日にいく私の7ヶ月ぶりのヘアカットにはなんか仕方ない。費用高いと思い、申し訳ないなぁと思った私の気持ち返してほしいくらいです😂
3002
2日連続で行く意味ある?となってしまいそうです😂ましてや明日がメインなお祭りなら明日行けばいいのでは?となりますね😂
美容院代、申し訳ないなぁと思う主さん素晴らしいです🥺私なんて美容院予約してるんだよ?なのに祭り?地味にお金使うよ?という精神です😂笑
もうほんとに子供連れてご自由に行ってくださいですよね😂
🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
本当、私はいいから子どもと旦那で楽しんでほしいです😂
6日美容院なのですが、8日から高速使って旦那の実家帰省5日間があります🤣高速代で8千円✖️2くらい吹っ飛ぶ予定です
🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
益々、お祭り代が勿体無い。帰省費用もあるし。それまでに家を整えるってことも知らないくせにって思います🤣