女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1908ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1908ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

【ワンオペでの家事・育児についての悩み】 毎日1人で3人のお風呂、ご飯、色んな準備 送迎、買い物。ワンオペ。 その中で時間見つけて夜に弁当作ってます。 時には抱っこ紐しながら。 旦那の今日放った言葉。 たまごやき切らない日もあってそれ見た 上司が たまごやき何それ!切…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯
  • 1
user-icon

母乳・混合育児の方にお聞き したいです! 私は今1ヶ月の娘を混合で 育てているんですが今日 何か痛いなと思って右胸の 上の方を触ってみると 確かではないですがしこり っぽいのが出来てました^^; 左はないので右だけです! 息子の時はなってなかったので わからないですがお…

  • 育児
  • 母乳
  • 混合
  • 息子
  • おっぱい
  • あっちゃん
  • 1
user-icon

つわりでメンタル崩壊中なのと育児の悩みとどうにかなりそうです。 つわりでもう1ヶ月以上苦しんでます。 本当に毎日生き地獄のようで辛いです。 そんな中保育園からも連日のように息子が落ち着きないという報告。 今の保育園は転園して5ヶ月ほど経ちました。 もともと落ち着き…

  • 育児
  • つわり
  • 保育園
  • 夫
  • 先生
  • なな
  • 0
user-icon

【育休中の旦那の態度にイライラについて】 育休中の旦那にイライラ。長文です。 今1ヶ月になる子を旦那と2人で子育てしてますが、最近やけに旦那に対してイライラします😣🌀 育児しないからとかじゃなく、家事も食事もやってくれます。もちろん、自分も家事や食事もやります。 …

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • ちょこ
  • 1
user-icon

【2歳差育児での抱っこの負担について】 先月出産し2歳差育児をしてます。 私の出産での入院中、上の子は泣かずに頑張ってくれました。 帰ってきて少しした時から抱っこ。 わたしのことを好きなのはすっごく嬉しいし、入院中会えなかったから私も寂しいし とかとか思うと抱っこ…

  • 育児
  • 旦那
  • 2歳
  • 産後
  • 出産
  • ぴぴ
  • 4
user-icon

あんまり育児で悩んだことないママさん、 友達や知り合い、支援センターとかで話した相手に そうゆう悩みについて相談されたり 当然みんなあったよね?みたいな感じで 解決策とか聞かれたらなんて答えてますか?🫣 よく言われる〇〇拒否、夜泣き、黄昏泣き、 癇癪、イヤイヤ期…な…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 友達
  • 拒否
  • イヤイヤ期
  • Pipi
  • 2
user-icon

3人育児が難しすぎる! よく1人→2人は大変だけど、2人→3人はそんな変わらないみたいに聞きません? その説を間に受けてましたが、まぁしんどい。 今日は一番上の子が体調悪く、ママが隣で寝て欲しいと言うので、赤ちゃんを先に寝かそうと努力してみたものの、真ん中の子が…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 上の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

【育児ストレスと体重増加について】 生後5ヶ月(修正4ヶ月)の男の子を育てています。体重を指摘されミルクを増やして下さいと言われましたがこっちが勝手に増やしたところで本人は嫌がって飲みません。毎月病院で体重を測るのですがその度に指摘されて落ち込みます。ミルクを飲…

  • 育児
  • ミルク
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • ママリ
  • 3
user-icon

【忘年会に行きたいけど旦那の飲み会が多くて行けないについて】 仲が良い友達と忘年会を兼ねて飲みに行きたいです。 1人目を出産してから一回だけ飲みに行ったのが最後です。 旦那は会社やら友達やらの飲み会が何かしら月に一回はあります。月一のゴルフも行きます。 私は育休…

  • 育児
  • 母乳
  • 旦那
  • 息抜き
  • 育休
  • ママリ
  • 4
user-icon

【赤ちゃんのグズグズについて】 毎日のグズグズどう乗り越えていますか? オムツ変えても、たっぷりミルク飲んでも プレイマットの上で遊ばせたり寝返りさせたり 座って抱っこ、立って抱っこしても YouTubeやテレビ流してもほぼ1日中グズグズです。 グズってない時間30分ある…

  • 育児
  • ミルク
  • オムツ
  • プレイマット
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【子供の行動に対してイライラしたり怒ったりすることについて】 3歳8ヶ月の双子育児中です。 どのような内容で子供に対してイライラしたり 怒ったりしますか? 私は(性格的なところもあるかと思いますが) 普段からあまり子供達に怒ったりする事がありません。 日常生活の中…

  • 育児
  • 双子
  • 月齢
  • 生活
  • 3歳
  • ぴぴぴ
  • 2
user-icon

コロナと出産 育児で学生の時の友人と疎遠になってしまった方いますか?🫠

  • 育児
  • 出産
  • RIMA
  • 1
user-icon

予定日が今月の19日なのですが、 12月の15日以降からネイルのお仕事したいと思ってるのですが、、 いけるとおもいますか? 旦那は育休とってくれてるので、、育児などは してくれます。 ただ妊婦は、体調とか的にはいけますかね? 体調の復活具合がよくわからなくて😥

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 予定日
  • 妊婦
  • 10月26日誕生👶🏻💙
  • 2
user-icon

育児してると発達に不安になる気持ちは十分分かる😢周りと比べて焦っちゃう気持ちも😢 でも、実際子育てしてみて、赤ちゃんっていくらでも成長差あるって思ったし、障害かも?って不安になるより、今しかない赤ちゃん期を堪能してくれてると良いな…☺️

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

12月から保育園入園予定です。 今は完母育児のため、哺乳瓶の練習を開始しましたが初めは嫌がりミルクも口からだらだら出して全く飲みません。 乳首を温めると吸う仕草を見せたもののオエーっとして上手く飲めず、、乳首のオススメやこうしたら飲めるようになったなど体験談教え…

  • 育児
  • ミルク
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • おしゃぶり
  • かにゃ
  • 0
user-icon

小学生と未就学児を子供にもつ物です。 育児中にママ友と呼べる人が何人かできましたが、習い事や育児に熱心なママグループで話が合わず、友達とお酒を飲みながらくだらない話や愚痴を喋るのが好きな私はだんだん内向的になり、現在住んでいるところでは親しい友達がいません。 …

  • 育児
  • 習い事
  • ママ友
  • 親
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供の成長に毎日感心させられます🥹 じぃじばぁばが会いに来てくれて 息子もぴょんぴょん座ったまま跳ねたり大喜び 帰るねーってなったら、2人に背を向けてて固まってて 顔を覗き込んだら 下唇出して 涙目で堪えてました😭😭😭 もう愛らしいし、そういう感情表現ができるように…

  • 育児
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

二人目妊活について 今年の冬に一人目が生まれ、現在生後7ヶ月。 毎日本当に可愛くて可愛くて、二人目が欲しいけれどタイミングを取ることに迷ってしまいます。 悪阻の時期やお腹が大きくなってきた頃にたくさん抱っこしてあげられないと思うと、1歳半くらいになるまでは二人目を…

  • 育児
  • 不妊治療
  • 生後7ヶ月
  • 生理再開
  • 2歳
  • まゆこ
  • 3
user-icon

【子供の体調不良について、いつになったら落ち着くのか心配です】 子供の体調不良、いつになったら落ち着くんでしょうか。 下の子が、1歳頃から毎月熱を出しています。入院は2回してその後も変わらずよく熱を出します。 治ったら上の子が移り、再び看病。 上の子は吐き癖があ…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • 生活
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

【旦那の愛情と自分への自信について】 わたしは自分に自信がありません。旦那は完璧な人です。 家事育児なんでもできて、稼ぎも良くて、とても優しくて、誠実な人です。いつか旦那に捨てられてしまうのではないか?という不安があります。 最近周りではシングルマザーが増え…

  • 育児
  • 旦那
  • シングルマザー
  • 家事
  • 愛情
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【旦那の育休について】 旦那の育休取得について相談です。 まもなく生後2ヶ月になる子を育てています。 現在は 私が育休中で旦那が時短勤務で2時間早く帰ってきています。 娘が8ヶ月ごろになる来年の4月から4ヶ月間育休をとりたいという相談がありました。はじめはありがたい…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 生後2ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

【夫婦のマッサージ頻度について悩んでいます】 夫婦間のマッサージの頻度について教えてほしいです! わたしは美容師ですが、旦那さんに、頭のマッサージと肩のマッサージして、と週4くらい頼まれます。 正直、なんで仕事でしてることを家でもやらないといけないのか、めちゃ…

  • 育児
  • 旦那
  • マッサージ
  • 家事
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

【里帰り無しで2人目出産時、実母に来てもらうのはいつがベスト?について】 カテ間違えたので再投稿です😭 里帰り無しで2人目出産の際、実母にはいつお手伝いに来てもらうのが良いと思いますか? 1人目の時は里帰りしました。母が家事は全部してくれて、育児はお風呂の時のみ…

  • 育児
  • お風呂
  • 育休
  • 里帰り
  • 保育
  • ママリ
  • 1
user-icon

4歳半を過ぎている長女、最近寝る時の指吸いと日中の噛みグセが酷くなってきて本当に悩んでいます… 特に噛みグセ…何度言ってもやめてくれず、幼稚園に持って行っている巾着の紐、ポーチの端、帽子の紐など、ふと見るとくちゃくちゃ噛んでいて、紐が解けたりポーチがボロボロにな…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 帽子
  • ままのこ
  • 2
user-icon

【夜泣き解消の経験談を教えてくださいについて】 生後6ヶ月の男の子の育児中です! 夜泣きに悩まされています。 夜泣き解消にはネントレで寝る力をつけるのが早いと聞き、ネントレにチャレンジした方が良いのかなぁ…と思いながらも、泣き声を聞くのもツラいし、目先の疲労に負…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 生後6ヶ月
  • 男の子
  • レンジ
  • 春斗ママ
  • 3
user-icon

上の子の嫉妬がすごくしんどいです、、 2歳と1歳の年子の兄弟がいます。 下の子が動き出すようになってから、上の子のおもちゃをとったりせっかく作ったプラレールのコースを壊されるようなことが増える&よく動く子なのでどうしても下の子に目が向いてしまうことがあり、上の子が…

  • 育児
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • プラレール
  • ベビーカー
  • ままり
  • 1
user-icon

旦那がムカつきます。 旦那は確かに育児に協力はしてくれます。 でもそれは、いざ自分が飲みに行く、遊びに行く時に文句を言われないため、私の機嫌をとるためなのが目に見えていてイライラします。 外でも「俺結構やってんだよね育児」って豪語してます。 でも普段あげている…

  • 育児
  • 旦那
  • 遊び
  • 後追い
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

これは浮気ですか?皆様の考えを 参考にしたいので教えてください。 離婚を考えていて、家庭内別居中です。 育児放棄していて、子供にも私にも相手してもらえず この状況なら致し方ないのでしょうか。 旦那はいつも私にこれから帰ると連絡してきます。 でも実は数時間前には退勤…

  • 育児
  • 旦那
  • ダイエット
  • 浮気
  • 車
  • ハナ
  • 3
user-icon

今、日本育児のとおせんぼXLを使っています👦🏻 (メルカリで安く買いました) ネットで探した感じ 壁と壁の間が2mくらいあって 長さがあるのがこれくらいしか見つかりませんでした。 ですが、突っ張りが弱くて 足を引っ掛けたり体重をかけるとすぐ倒れてしまいます。 子どももグズ…

  • 育児
  • 体重
  • 日本
  • メルカリ
  • グズグズ
  • ままり
  • 3
user-icon

生後6ヶ月 コロナ 無症状 初めての育児です。 私と夫がコロナ感染してましたが赤ちゃんは今のところ無症状です。(熱なし、咳なし、鼻水なし) この場合は特に病院受診しなくても大丈夫ですか…?

  • 育児
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • もも
  • 2
19061907190819091910 …1920…1940

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1908ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.