女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1902ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1902ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

【子供の看病と育児に疲れてきたことについて】 さすがに疲れてきたので、ちょっと吐き出します😅 2週間前に長男が発熱、咳&鼻水💦インフルとコロナは陰性の為、風邪の診断でもちろん保育園はお休みで自宅療養🏠下の子にうつるな!うつるな!と念じながら自宅で感染対策で気を張っ…

  • 育児
  • 離乳食
  • 保育園
  • 夫
  • 陰性
  • あんこ
  • 2
user-icon

旦那の存在ってマジでイライラする! 休日でもワンオペ! こっちからしてみれば昼寝しなかったから早く寝てくれ!と必死こいて寝かしつけて。 20時すぎに帰宅した旦那の第一声。 「寝るの早くない?」 は?こっちがどんだけしんどいと思ってんねん?? お風呂入れてご飯して寝か…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰はちころ
  • 1
user-icon

イヤイヤ期&赤ちゃん返り真っ最中の2歳児と生後2ヶ月ベビーがいます。 もともと近くに親戚や知り合いのいない土地で暮らしています。 夫は土日祝日が100%休めない仕事をしていて、わたしはカレンダー通りの休みのフルタイムで仕事をしています。 (つまり休みがまったく合いませ…

  • 育児
  • つわり
  • 保険
  • 旦那
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

皆さんは違和感を感じますか?また、旅行に行きますか?  皆さんが同じ状況だったら、友達と旅行に行くかどうかお聞きしたいです。また、私のように違和感を感じますか?※長文です  私は神奈川(長崎出身)で友達は長崎(長崎出身)に住んでいます。本当に大好きな友達で、長…

  • 育児
  • 旅行
  • 新幹線
  • 2歳
  • 幼稚園
  • ずー
  • 5
user-icon

【旦那の不注意で息子が転落し、イライラが止まりません】 ※愚痴注意 辛口コメントお控えください 旦那の不注意で生後4ヶ月目前の息子がベッドから転落しました。 最近睡眠退行が始まったのか夜泣きをすることが増え、抱っこしながらじゃないと寝付けなくなった息子、、、 昨…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 🈂️🦋
  • 3
user-icon

【4歳児の幼稚園拒否と行動の悩みについて】 4歳児の育児に悩んでいます🥺 夏休み明けから幼稚園拒否が続いています。 毎朝無理やりバスに乗せていますが正直疲れました( ・-・̥ ) 行けば友達と遊んだり楽しそうです。 昨日運動会でしたが泣いてしまい競技もほぼできませんでした…

  • 育児
  • 4歳児
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 発達
  • あんちぃ
  • 2
user-icon

3人育児が過酷すぎてやばいです。 上2人はケンカしまくり、家の中が静かな時がありません。特に5才の娘の癇癪がひどい。できない事があると、「んーんんーんっっっ!!!」とひたすら泣き叫びます😩 加えて、最近は4ヶ月の娘も大声で泣き叫ぶようになりました。 旦那は12月まで育…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • えり
  • 1
user-icon

夫と離れたい。 平日は別に平気だけど、休日が最悪。 夫がいる時間が苦痛。 育児家事をやってくれて助かるけど、正直なところそれだけしかいいと思えるところがない。 耳が悪くなった私。別の音と被ってると喋ってる声が聞こえにくい事が結構ある。 結婚して5年くらい。もうわか…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • 友達
  • 反抗期
  • kn.m
  • 1
user-icon

8歳と0歳育ててます。 仕事行く時「おやすみ、ゆっくり寝てね」なんて言っちゃう旦那に休日ワンオペを体験してほしいと思うのは意地悪でしょうか😓 家事育児言えばする方なのでご飯作り離乳食作り以外はだいたいできます。

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 家事
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

コロナ自粛が開けてから子供が病気ばかりです😥ほとんど熱出したことないのに、3回熱を出し保育園休みました。会社にも、子供にも申し訳ないです。 朝7時半に保育園に預け、17時にお迎え行きます。 9時間半保育園に預けています。時間が長いでしょうか? フルタイム辞めてパート探…

  • 育児
  • 保育園
  • パート
  • 派遣
  • 熱
  • よしこ
  • 6
user-icon

【義母の態度と子供の反応について】 義家族の愚痴です。すみません… とても感謝はしてるのですが… 週3日私が仕事の為子供を自宅で2時間ほど見てもらっています。自分も見てもらっておいて心も狭いなぁと思ってますが、地元結婚で元々田舎なのですが義実家はさらに田舎の地域で…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • 家事
  • こつぶ
  • 1
user-icon

3歳頃からの育児で後悔してること、また育てる機会があるならこれはこうすると思ってることあれば教えてくださいm(_ _)m 3歳までの育児特に親子関係構築失敗してしまったな〜と感じてます。 余裕がなくてイライラしてしまい叱ってしまうことが多かった為か最近息子の口調が私…

  • 育児
  • 親子
  • 3歳
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

3週間ほど趣味に没頭し毎日深夜まで帰って来なかった旦那。 息子に忘れられたのか、今日久しぶりに会ってギャン泣きで、寝かしつけもギャン泣きされてできませんでした。 お風呂もギャン泣き。 自業自得やろと思いますが、家事も育児も全部自分がして旦那はリビングで寝てるだ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夫のモラハラ発言、離婚を考えています かなり長文です。 以前から夫のモラハラ気味なところが気になり、私も勝ち気な性格なので何度も大喧嘩してきました。 夫はかなり激務で、収入も高い方だと思います。 ただ私も大企業で働いており、フルで働けば夫より収入があるくらいです…

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ブチ
  • 家事
  • リス
  • 12
user-icon

突然「私が急死したら息子はどうなるんだろう」と 考えてしまいました😂 息子は1歳で、旦那は在宅勤務。 私は専業主婦です。 旦那が在宅で常に家にいるので 私はそれが窮屈で息子を連れて頻繁に 家の近くの実家に遊びに行っています🙌 旦那は家事はほとんどやってくれますが、 …

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 着替え
  • お風呂
  • ママリ
  • 7
user-icon

夫だけ今日も明日も友達と集まってずるい😞 まだ帰ってきてないし、私も時間気にせず遊びたい 遊びに行くことに不満があるわけじゃないけど、父親はできるけど母親はなかなかそんなことできないからモヤモヤするなぁ、、母親が同じようなことすると世間的には育児放棄って言われそ…

  • 育児
  • 夫
  • 遊び
  • 父親
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7月生まれの下の子の保育園入園のタイミングについての相談なのですが、上の子は現在保育園に通っていて、いずれ同じ園に通わせたいと考えています。 次の4月入園だと0歳8ヶ月なのですが、まだ一緒に居たい…!と個人的な気持ちで1歳過ぎてから通わせたいです。 (難しいかもしれ…

  • 育児
  • 保育園
  • 0歳
  • 上の子
  • 1歳半
  • ハム
  • 2
user-icon

独身時代って本当自由だったなあ🫠 全力で遊んでオールとかもしちゃって楽しかったなあ。 あの頃は早く結婚したい。とか考えてたけど、、 バカで甘い考えだったな🫠 いっつも現状に満足できないのかなー 自由で、フラフラ遊び回ってた時に戻りたいな。 なにも考えずに自分のことだ…

  • 育児
  • 家事
  • 遊び
  • 結婚
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

幼稚園や保育園のお友達で、自分が、あの家庭やだな、とかあのママさんちょっとな、、とか、育児方針合わないなって思ったら、子供に付き合うのやめるように言ったりしますか?

  • 育児
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 友達
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【上の子の呼び方について】 兄弟姉妹の呼び方について 第三子を出産しました。 長男五歳 次男三歳です。 育児系の本に、お兄ちゃんと呼ぶより『名前』で呼んであげる方がいいと書いてあったので、今まで通り名前で呼んでいると、『ママ!!!◯◯ちゃんのにぃにってよんで!!…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • 牛乳
  • 上の子
  • ままり
  • 5
user-icon

幸せすぎて、いつかこの幸せが壊れるんじゃないかって怖いです。 人並みな悩みはありますし、仕事や育児に苦戦することも多々あります。 旦那と喧嘩もします。それこそ離婚してやろうかと思うぐらい怒ったこともあります。 でも子供たちが毎日元気に明るく、ママママと慕ってく…

  • 育児
  • 旦那
  • 喧嘩
  • 離婚
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

なんか、誰も助けてくれないので、この際倒れるまで家事育児がんばるしかないかと思い始めた。いつもいつも私が同じ話(育児が大変)しかしないから、誰も聞いてくれなくなった。 あとは知らないよ…。

  • 育児
  • 家事
  • おさき
  • 1
user-icon

育児の乗り切り方 子供が自閉証スペクトラムです。 仕事もしているので毎日ヘトヘトですが、育児もヘトヘトです。 ヘトヘトが重なって自分がいっぱいいっぱいで怒鳴ってしまう事も多いです。旦那との関係もあまりよくない気がします。離婚も向こうは考えてるような気がして恐い…

  • 育児
  • 旦那
  • 親
  • 夫
  • 離婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【専業主婦の疲労と旦那の負担について】 専業主婦でフルワンオペです。 金曜になるとクッタクタで、今週末こそは休息時間作るぞ!って思うのに、そう思ってるのは旦那も同じみたいで思い切り朝寝坊します。 結局私は朝6時に赤ちゃんが起きてミルクタイムなのでそのまま起きて…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母にしたいと思っていてミルク減らしてるのに、(寝る前1回のみになっている)実母に勝手にミルク増やされていたら、嫌な気持ちになりませんか? 私は母乳とかミルクに関して、外野から口出しされたらほんとにイライラします、 産後から手伝ってくれてる実母に今日、 「この子ミ…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

普段育児に全く参加しない旦那が、子ども相手にすぐイライラするのって腹立ちません?😇 私の心が狭すぎですかね😇 うちの旦那は本当に何にもしません。 上の子と遊んでくれたり(スマホいじりながらだけど)、下の子が泣いてたら時々抱っこするくらいで、歯磨きも着替えもおむつ替…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 着替え
  • おむつ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人目の妊娠が分かってからずっとレスが続いています。 レスってるのはわたしです。 2人目妊活中から、タイミングみてセックスするのみでお互い疲れていたりする中での妊活だった為、義務感が強くて楽しいとか満たされるとかの気持ちが少なくなっていったのですが… 産んでから全…

  • 育児
  • セックス
  • 妊娠2週目
  • 産後
  • 妊娠
  • ほしのゆき
  • 2
user-icon

睡眠退行、ツラすぎませんか😂⁉︎ 育児をするまで知らなかった現象です🥹 育児はこんなに大変な事ばかりなのに産むまで「赤ちゃんはよく泣く」ぐらいしか知識が無かったです... これからもまた悩み事が起きて、検索をするたびに新しい現象の名前を知るのでしょう😭😭😭😭 皆さん、睡…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • よく泣く
  • 睡眠退行
  • 柚
  • 5
user-icon

インフル罹らずに済んだー! 私と下の子は回避☺️✌️ 8月から立て続けに、アデノ、コロナ、インフルと続いて今に至る.. 旦那と上の子は仲良く全部罹患😇 下の子はコロナだけ。 私は全て回避。🤩 でも、その間家事、育児、看病などなど全て私😂 つーかーれーたー!!! しかも、3回お…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自閉症育児してます。 定型発達の子でも、発達障害の子でも、 いつまでも大変なのはもちろんですが、 お、ちょっと楽になってきたなぁと 思えるようになる時きますか😱😱 今、3歳になったばかりの息子います。 診断はまだ受けてませんが、 近々受けようと思ってます。 発達のこ…

  • 育児
  • 病院
  • 3歳
  • 息子
  • 奇声
  • ねんねん
  • 5
19001901190219031904 …1920…1940

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1902ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.