女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
中学校や高校時代、めちゃくちゃ地味でおとなしくて、教室で同じような子と隅っこで話してるようなタイプでした。 そんな私がママ友だったり子供の友人関係だったり、やっていけるのでしょうか?
子ども(男の子)の名前についてです。 旦那の案は「湊(みなと)」1択で、漢字も一文字がいいのでこれに決まりと本人は言っています。 私はsilentを見ていたので、その名前という印象が強すぎて「silentから取った」と言われるんじゃないかと気になります。 2023年の名前ランキング…
小山市の中学校に自転車で通っているお子さんをお持ちの方にお聞きします 自転車は指定ですか? 価格は大体どのくらいですか? まだ中学進学までは期間があるのですが、参考までに教えていただきたいです! よろしくお願いします🙇♀️ 小山市 中学校 自転車
みなさんママ友とは敬語で話してますか?園生活3年目の私にも最近やっとママ友が出来ました。息子の参観日で少し話した事があって仲良くなりたいなぁと漠然と思ってたんですけど、その後うちに来てるヤクルトレディさんと言う事が判明してLINE交換してよくやりとりしてます。同じ…
小1の子が大人並みに食べます。 元々よく食べる子でしたが、最近は食欲旺盛で こんなに食べて大丈夫かな?と思います。 体型はぽっちゃりまではいかないけど健康的な感じです。 学校は近くて5分くらいの距離で、帰宅後は家で過ごしてます。習い事はスイミングと体操をしてます。 …
知立自動車学校で自動車の中型免許から大型免許の特別プラン?で入校した方いませんか? 特別プラン?について中型免許取得後から一ヶ月以内に大型免許を取得するが条件だったか、大型免許取得に通い始めるのが中型免許取得後から一ヶ月以内が条件かわからなくなり質問させてくだ…
バス、電車登校しているお子さん 初めの頃は親が付き添うと思いますがどれくらいので1人で行くようになりましたか? 乗り換えはありますか? 携帯はどんな物を持たせてますか?(学校がNGでない場合) 学校から直接習い事に行ったりしますか?(学校がNGでない場合) 男の子なの…
切実に悩んでいます。地方の会計年度任用職員(フルタイム勤務)の方とお話したいです。 この先今の仕事を続けるかどうか。 県立の施設で時短で働いています。 8:30〜17:20のフルタイムで毎月の手取りは12万(副業もあるため収入には満足しています) 家から近く指定休入れると…
幼稚園、小学生のお子さんはいつも学校から帰ってきたりしたらどんなおやつを食べていますか?? おやつは毎日食べますか?量も教えてほしいです😣
𝔾𝕠𝕠𝕕 𝕄𝕠𝕣𝕟𝕚𝕟𝕘 ☀︎*.。⛄️ 暖かくなったと思ったら、また寒くなった( ꒪⌓꒪) 朝から長男は、学校休みたいモードで準備にも時間かかりギリギリだった🏫 明日行ったら、金、土、日3連休だから頑張ろうね💪と声がけして何とか連れてった(´・ω・`;) 次男は先週体調崩してたけどやっと良…
子供が最近ゲップやオナラなどの生理現象に対して 直ぐに申し訳無さそうにごめんなさい!!と謝ってくるようになって そんなん誰でも勝手に出ちゃうもん謝らんでもいいんよ と言ったら でも、学校で先生にめちゃくちゃ怒られるから!と 友達がゲップをした際に謝りなさい!!と厳…
児童クラブについて 4月から小学1年生になる娘がいます。 現在は専業主婦なのですが、下の子が年中さんになるので、そろそろパートでもしようかと思うのですが、、、 時間的に学校が最初の1週目は11:00終了、その次の週から基本15:00終了みたいです この場合、10:00〜15:00のパー…
私も旦那も今日休み けど学校幼稚園あるから こっちは朝早く起きて 自分の事 家の事 子供の事 犬の事やってんのよ 8時過ぎに起きてきて いきなりソファでスマホ見てて 『俺のメシは?』って、はぁ?💢なんだけど 自分の事くらい自分でやれよ それ以外なんもしねぇんだから😤 休み…
小学生のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです💦 お子さんがお友達の家で遊ぶ時など報告ありますか? うちはよく色んなお友達が遊びに来るのが多いのですが、親御さんからその事について言われた事がありません… おそらく子供達が言ってないんだと思います💦 私自身、引越して来…
これから小学生に上がる息子とこの前産まれたばかりの下の子がいるんですけど最初は送り迎えしますよね?家から学校遠いし周りに行く人もいなくて、でも出る時間帯に授乳が重なったらどうしよとかばたばたですよね。同じような方おられたらアドバイスほしいです!よろしくお願い…
学校に持っていったらいけない物を持ってってた場合…。でもクラスの友達も持ってきてる場合…どう注意をすればいいのでしょうか? ダメと分かってて持ってってたようで注意したら黙り込んでました。 あげる、などではなく見せる目的だとは思いますが学校には持ってったらダメだし…
【ママ友に避けられてる?子供同士にも影響が出てます…】低学年女の子です。毎日一緒に帰り、ほぼ毎週遊んでて、ママさんともお喋りさせてもらってました。しかし急に変な距離になってきてます。 例えば、帰り道、(何人かで帰り途中から2人になる)2人になったら相手の子(Aち…
何度言っても脱いだ服をそのまま部屋に放っておく。。 今日もパジャマを脱ぎ捨てたまま学校に行った。 なんなら昨日着てたトレーナーも廊下に落ちてる。 脱いだ時に、洗濯かご入れてーと声かけるし、床に落ちてたら入れてきてって言うのに、それでも遊び出して忘れてそのまま。…
放課後デイサービスについて 住んでる地域はデイが少なくて、いいなぁと思ってたところは今期いっぱいみたいで入れず💦 いま2件でなやんでます! ①⭐︎元中学教諭も居て勉強もしっかりみてくれる ⭐︎活動内容は平日は学童と同じような流れ、長期休暇は野外活動、陶芸、畑、キャン…
10歳 いじめにあっています。 女子特有の仲間外れ、わざと1人にする。など。 主に1人の子が指令を出して、娘が友達と帰っていると、「●●来て〜?」と呼んで、1人にするというような感じです。 先生に相談したら、先生から、その子に注意がいき、その子が親に言い、親が逆上しま…
義母と一切関わってない方いますか? 旦那の母親は飲み歩いて家のことやらない人で、旦那が16の時から毎月10万円要求してきたり(高校は途中でやめて働いてます)、噂では旦那の仲良い友達から数十万お金を借りてたと言う話も聞いたことがあります(その友達もタメなので10代の時) …
23区などの都会と車必須な適度な田舎どちらが子供を育てやすいと思いますか?教育費用面や住宅環境、子連れでの移動などを考慮すると都会と田舎両方経験した方はどちらで子育てしたいですか? もたろん市区町村の子育て支援政策にもよるとおもいますが。いいねとコメントあれば…
大家族で山奥で自給自足の暮らしをしてる人の番組みなさん見てますか? 見てる人が多いし人気だから結構頻繁にあってると思うのですが、私は山奥で暮らすのも自給自足で暮らすのも全然したいと思ったことないし、見てもとくに参考にしたいこともないので見ません。 何より山奥に…
1年生、これが普通ですか? 息子の友達なんですが、いつも息子と児童館に行こうと誘ってくれ息子も一緒に行きます。児童館は我が家から徒歩5分で私が仕事で直接1人で行くこともありますが、1度家に帰った時は送り迎えしています。自分の自転車に息子も乗りますが、1人ではまだ乗…
フィリピンの文化?お金について。長いです。 親がフィリピン人の方とかいますか? 母のことなのですが、、、 現在、 母、父、父側の祖父母 が一緒に暮らしています。 もう築100年くらいで、家賃はないみたいですが 光熱費などはあります。 父母が祖父母に毎月3万払っているそ…
癌になって、抗がん剤しながら、入退院も終わり、 大病したにも関わらず、ビールをやめません、 癌は、今のところ根治してます、根治しても再発もあるかもしれない言われてます、 先生は、飲み過ぎなければ飲んで大丈夫と言ってましたが、 休肝日一週間に一回取ったら いいほうで…
園や学校で顔見知りのママやママ友と子ども同士のことでトラブルになった事がある方いますか? トラブルまで行かなかっなり相手は気付いてなくてもモヤモヤしたりイヤだったことはありますか?
子供が学校で持久走していて 走っていて止まるとクラクラすると言います 経験ある方みえますか?
お金の件で相談です 私は借金50万円あり金融に借りれる上限が50万で お金足らなくなり父親に10万借りました (借金する事になったのは元彼に騙されて逃げられました) 借金する時点で私が悪いのは重々わかってます そこで地道に返そうと思ってたんですけど 今年子供小学生で制服…
来年から長男が支援級です。 説明会も終わってて、支援級で長男に合った支援を受けながら過ごせるから安心しつつも学区外のため長女と学校が違うのが未だにこれでよかったのか迷ってます😅
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…