※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘に対する虐待をしてしまい、困っています。手が出そうになった時の抑え方や、朝の登校をどうやって促すかについてアドバイスをお願いします。

虐待をしました。

娘は4月の最初の2週間以外毎日朝ぐずってます。
毎日行くまでに2時間3時間かかり
先生に迎えに来てもらって行くことが多いです。

今日6時に起こして宿題の丸つけをしようとしたら
全部丸がいいと言われ全部丸にするから直そうね!と話したら怒られ話を聞いて貰えない状況になりました。
その後娘の希望で担任の先生に連絡して丸つけしてないけどいいか?を確認したら宿題は学校でするからとりあえず来るように言われ娘にも先生待ってるよ!って話をしてもらいました。

が、用意せずだらだら。私も10時半から予定が
あったのでイライラ。私が何か言えばうるせー。
などの暴言。息子にも八つ当たり。
用意しないだけじゃなく制服を用意してるのに無い!出したお前が悪い!とキレられ息子は保育園の用意してたのに娘の対応に時間を取られてて送っていけず休ませてます。
何度もつめられ叩かれてアザも出来てるし皮も向けて限界に達してほっぺを3回叩き学校に連絡してもう私じゃ連れて行けれない。と伝え教頭先生に迎えに来てもらいました。

そこで、教頭先生に私が叩いてしまったことを言い
今冷やしてる事も伝え教頭先生からはどういう理由であれ叩くのは虐待だと言われ私もこのままではダメだと思い児相に虐待をしてしまったこと
自分ではもうどうしようも出来ないことを伝えました。

やはり子どもがいくら手をだしても親が手を出したら虐待だと言われ保護するかを検討すると言われ結局保護はされず児相とは定期的に面談すること
学校と児相が連携をとることを言われました。
学校からは私がキレる前に学校に電話をして。
先生が迎えに行くから。と言われました。

私も娘に学校に行くように促すことを辞めることになりました。

そこでみなさんに質問なのですが
手がでそうになった時どうやっておさえてますか?
学校に行きしぶりがあるお子さん朝どうやって
行かせてますか?

よかったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

今はないんですが私も子供たちを叩いたことも児相に話したことも預けたこともあります。

今は手が出そうになること自体少なくてその前に自分をコントロールできてますが余裕ない時はやっぱりしんどくなるので、1人で部屋に篭もることが多いですを