![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の雨の日の学校用の靴について相談です。普通のスニーカーで体育に行かせるべきか、体育館でなく運動場で体育がある場合の対応、濡れた靴や靴下について悩んでいます。
小学生低学年で、雨の日は(学校へ行くのも)まだ長靴履かせてるお子さんがいる方に質問です🙇
朝は雨だけど午前中に止む予報で、尚且つ体育がある日は、やはり普通のスニーカーで行かせます、、よね😅??
運動場の状態によっては(サッと降ってサッと止んだとかでそんなにぬかるんでなければ)、体育館じゃなく運動場で体育する可能性もありますよね🙄??
替えの靴下は常にランドセルに入れてますが、スニーカーの内側までビチョビチョだと、学校に着いて靴下替えても、体育で濡れたスニーカー履いたら履き替えた靴下も濡れますよね😂?
雨の日はそういうものだと(本人が、濡れて気持ち悪いことについて)諦めるべきですか😂??
- ままり(7歳)
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
防水スニーカーで行かせてます!
気持ち悪いと思うことについては諦めます!
コメント