「トイトレ」に関する質問 (81ページ目)







トイトレ中です。3歳1ヶ月の男の子です。 家にいる時のおしっこはほぼトイレでできているのですが、うんちができません。 布パンツで過ごしてトイトレしていて、おしっこは漏らすと気持ち悪いと覚えてトイレでしてくれるようになったように思いますが、 うんちはいきんでる時に…
- トイトレ
- オムツ
- 男の子
- 3歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3







1歳10ヶ月の子供が、補助便座でおしっこができるようになりました🚽「ジャー」と言うので試しに乗せてみたらそこでしてくれて、こちらが褒めるからか何度もやってくれるようになりました。 もちろんオムツでやることもありますが、トイトレがこのまま順調に進めばいいのかなーと思…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- 補助便座
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳5ヶ月の男の子です! 保育園から保育園ではトイレ5回成功、そろそろ本格的にトイレトレーニングを進めましょうといわれました! 来月の2週目からトイレトレーニングのパンツ(トイトレパンツ)を持ってきてね!厚めので!と言われたのですが6層?3層?どっちが良いんでしょう? …
- トイトレ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 妊娠2週目
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






もうすぐ3歳です。 この歳の子ってうんちは普通コロっとしてたりバナナ状だったり、とにかく大人と同じような感じですよね...? うちの子は基本ずーっとゆるくて、出たらお尻にべっとり付いてしまうので、未だにゴロンと寝かせてお尻拭いてあげる感じでおむつ替えです。 トイ…
- トイトレ
- 小児科
- お風呂
- 3歳
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2



オムツの肌荒れについて 新生児から2年間、パンパースの肌いちを使用しています。 メリーズは合わないみたいで肌荒れします。試しに買った一袋、使い切れませんでした。 肌荒れひどいお子さんで、パンパースの普通のやつはどうですか? 成分を比べても、メリーズとパンパース…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- パンパース
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
