※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

3歳5ヶ月ですゆるーくトイトレして半年くらいたち今はずっとオムツがい…

3歳5ヶ月です
ゆるーくトイトレして半年くらいたち
今はずっとオムツがいいトイレ嫌だと言います
停滞期ってことですかね
冬場の間はトイレも嫌だろうし
春になるまでトイトレ中断でもいいものですか?

コメント

まぬーる

午前中は布パンでも良い気がしますが、そこまでいってないのであれば、
週に何度かトイレで排尿できるかなみたいなレベル設定にしてあげたほうが良いと思います!

  • ままちゃん

    ままちゃん

    保育園では午前中
    パンツで過ごしてる時もあります!保育園だとお友達もいるからなのかさそうと言ってくれるみたいです!

    • 2時間前
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなのですね!

    通園されているのであればできれば3月までに完了することがベストですが、意欲的な感じがまだ見えてこないのであれば、園でのトイトレ時間が伸びていかないとやっぱりまだまだ午前中のみの対応となると思いますので、

    家庭では、やれる時にやるかなー位のレベルで対応になるかと思います👍️

    園にもよりますが年少に上がるなら多分、オムツの子をほぼいないようにして上げるので、2月3月もガッツリトイトレが入ります。
    突然めまぐるしくなり、ストレスになることもあるので、家庭ではオムツも上手く使いましょう✨

    • 1時間前
  • ままちゃん

    ままちゃん


    保育園にいってるのならば
    そうですよね😂
    年少のタイミングで
    取れてないとなのですね
    一般的に女の子のほうが
    早いといいますが
    男の子も年少にはってかんじ
    なんですかね😂
    ガッツリしてほしいですね🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

本人が嫌がってるなら中断してても良いと思いますよ😊
オムツのまま、一応声掛けだけしてあげれば良いかなと。
子どもが2人いますが結局本人がその気にならないと取れないと思いました、オムツ🤣

  • ままちゃん

    ままちゃん

    無理に行かせて
    逆効果になりますもんね🥹
    保育園だと誘うといくみたいなので保育園に委ねます😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち、下の子が保育園では問題なく過ごせて家ではオムツ!!だったんですが、諦めて自由にさせてたら自分でトイレ行くようになりました🤣
    申し訳ないけど下の子のトイトレはしてない認識です笑

    • 1時間前
  • ままちゃん

    ままちゃん

    それはいいですね
    2歳児のときですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に3歳過ぎてました笑

    • 38秒前