
特にトイトレなどしてないけど早くにおむつ外れた子、昼のおむつが完全に外れたの何歳くらいでしたか?
特にトイトレなどしてないけど早くにおむつ外れた子、昼のおむつが完全に外れたの何歳くらいでしたか?
- ママリ
コメント

アパレル勤務ママ
早くというのが何歳かわかりませんが、
我が家はお家ではトイトレせずに3歳過ぎて取れました!

ツー
うちの下の子は、上の子のトイトレの時に「自分も!」って真似をしてたら2歳6ヶ月でほぼオムツ取れました🙆
-
ママリ
ありがとうございます!
うちも上の子の真似をしてトイレでうんちを覚えました!膀胱の発達などもあると思いますが早くてどれくらいで取れるのかなーと☺️- 2月1日

はじめてのママリ🔰
うちは保育園でトイトレ始めます!って言われてから1週間で完全に取れました✨
3歳誕生日に丁度取れました☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
1週間で取れたのは凄いですね☺️- 2月1日

はじめてのママリ🔰
2歳10ヶ月の時に、おもらし1.2回で取れました!

3人目のママリ🔰
3月早生まれ女の子で、年少なりたてでお姉さんパンツ履きたいと言ってからおしっこ出そうな時はトイレにいかず謎にオムツにするってのを経て、夏頃にはとれてたので3歳4ヶ月頃ですかね🤔
まだオムツでも良かったのにって感覚でトイトレしてませんでした😂
お兄ちゃんが障がいあってトイトレしようにも指示は通らないし布パンツ拒否だったのでなんにもしてませんでしたが、年中の夏休みにアデノで高熱出たあとにオムツが蒸れたのが嫌だったのかオムツ履かないと1回も失敗せずパンツ移行しました😂
見せてたけど、それまでトイレでおしっこしたことなかったのに完璧でした笑

はじめてのママリ🔰
上の子は3歳なってすぐに3日ほどで取れました。真ん中は2歳半ではじめて自分からトイレ行くと言ってその日のうちに取れました!夜寝る直前におむつを替えて、朝おむつが濡れなくなった&本人がトイレに興味を持ち出したらスムーズなタイミングっぽいと上2人をみて思いました!3人目は2歳7ヶ月ですが、全くトイレ行く気がないのでまだ何もしていません〜😀
ママリ
ありがとうございます😊