「トイトレ」に関する質問 (324ページ目)

【トイトレでうんちができない理由について】 トイトレで、 おしっこは完璧なのに、うんちになるとトイレに行きたがらず、オムツでうんちするといって頑なにトイレに行かないのですがどうしてなのでしょうか? トイトレ始めた頃はうんちから成功しました。 そこからしばらくは…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3




2歳過ぎで、保育園でゆるくトイレトレーニングをし始めたらしいんですが、いきなりオムツの消費量が2倍近く増えました。 初めての子なのでよくわからないんですが、2時間おきくらいにトイレ行かせてオムツ変えたりするんでしょうか? トイトレってオムツかなり消費しますね💦 (…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


男の子のトイトレについてお聞きしたいのですが、座っておしっこする際に勢いがいいのかちんちんが小さくてなのかちゃんと下に入り切らず便座と便座の間から出てきてしまいます 抑えてしてって言って抑えても好き放題飛ぶのですがどうしたらいいんでしょうか…🥺 毎回イライラして…
- トイトレ
- オムツ
- 男の子
- おしっこ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2


【トイレトレーニングについての悩み】 トイトレ進めたいのに、進まない 幼稚園に入園しました。 今はまだ満3歳児クラスです。 トイレ進んでる子もいて、若干焦ってしまいます。 ・家でもパンツよりオムツがよい(まれにパンツ履く) ・トイレには座るけど、出ない 状況です…
- トイトレ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 3歳児
- 幼稚園
- ママリ
- 2












実母うざ〜い😩一歳半と新生児を連れて里帰り中です。 食事などお世話になってるので文句を言えないのですが、一昔前の育児を押し付けてくるのが滅茶苦茶面倒です💦 保湿要らん、湯冷まし飲ませろ、スワドルアップ可哀想、上の子のトイトレしろ、プチトマトもブドウも切るなんて大…
- トイトレ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 里帰り
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3


最近1歳7ヶ月の娘が便を出したら教えてくれるようになりました。 トイトレっていつから始めたらいいんでしょうか? また、トイトレするならおまる(部屋の中でするやつ)の方がいいんでしょうか?
- トイトレ
- おまる
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





