※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の子供がトイトレで成功しているが、💩後のお尻拭きができない。どう教えればいい?

5歳の上の子はトイトレほぼ完了してますが、どうしても💩後のお尻を1人ではまだできません…

どう教えればいいのでしょうか?
ちなみに、トイトレは失敗2回ほどして諦めて4歳から再度トイトレ始めてすぐおむつ外れたものの💩後の拭くのだけ嫌がってなんとか一緒やってる感じです…😩

コメント

はじめてのママリ🔰

拭き方は、お子さんわかってますか?
娘はまだやらせてないですが、息子のとき
💩がつかなくなったらOKよ!だけ言って
やらせてました😂

  • ママリ

    ママリ

    わかってはいるみたいですが、
    汚いからやだ!って毎回言って、ママやってよ!になるんですよね😩

    流石にそろそろやれないとまずいなと思ってペーパーの巻き方から拭くまで全て上から手を添える感じで教えてるのですが😥

    もう1ヶ月くらいそんな感じで😖

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    ちゃんと拭けてなかったらの心配も
    あるのかもしれませんね🤔

    保育園の先生にアドバイス聞いてみる
    のもいいかもしれません✨
    小学生上がる前にできたらいいかなと
    焦らなくても大丈夫だと思いますよ😊

    小学校あがるとやっぱり中には
    低学年とかだと漏らしちゃう子も
    いたりとかもありますので!

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    一応保育園の先生にも相談したのですが、保育園では完全に先生が拭いているようで、今やってる方法を続けるでいいかと思います。と言われました!

    ただ、本当にこれでできるようになるのかと🥺

    そんな感じでいいんですね😭
    まだできてないのやばいのかなと焦っていたので、小学校上がるまでには自立できるようにこつこつ教えようと思います!!

    ちなみに、うんちがつかなくなるまで拭くんだよと教えて、
    仕上げ拭きはするんでしょうか??

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然トイレについては焦ることないですよ😊
    息子が小学2年のときに参観日の日、お友達が
    授業中に漏らしちゃったり💦
    1年生の頃も、お友達が💩行きたいのが間に合わず
    しかも下痢だったようでトイレに行くまでの
    廊下などに落ちてたりと。。😅
    息子から聞いた話です!

    息子自身は、学校から帰宅するまでに行きたくなって
    💩ではないですが、漏らしちゃうこともあったりと
    ありましたので😂笑

    本人にやらせてたのでトイレについて行かずに
    仕上げ拭きしてあげてました!
    でも、あんまりしたことないかもです🤔

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    ゆっくり教えていきます😩

    小学校1・2年でもそうなる子がやっぱりいるんですね!

    先生から声がかかったので、まずいのかと思ってましたが、本人ができるまでは気長に教えようと思います☺️

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小学生あがると結構1人は、お漏らしを
    しちゃう子いたり、先生に頼ってる子も
    いたりとするので全然大丈夫ですよ😊

    そうですね!
    小学1~2年までは、漏らしちゃう子
    います!
    息子の周りのお友達が実際にそうだったので
    本当に焦らなくても大丈夫だと思いますよ😊

    確かに、小学生になるまでにできなきゃ!
    ってなりますよね💦
    それが、何か自然と周りも当たり前に
    なっちゃってる感じが、またプレッシャーに
    なりますよね😓

    小学生になると環境がまた違って今まで
    お漏らしをしなかった子も、おねしょ
    してしまったりとか全然あるあるなので
    大丈夫ですよ✨

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ安心しました☺️!
    本当にありがとうございます😭
    気長に教えていきます😭

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構ママリ見てて小学生あがるんで焦ってます
    って方見ますが、本当に焦らなくても誰か1人
    2人はいますから大丈夫です😊

    トイレで💩できるだけ全然いいと思います✨
    息子さんのペースで一緒に頑張って
    くださいね😊

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    私もそうゆうのみてはどんどん焦ってました😭
    うちの子はそれ以外にも集団指示が通りにくいとかあるので余計にこれもまだ出来ないとかってなってました😭

    本当ありがとうございました😭!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

うちの5歳も💩は私が拭いてます、、、笑

そろそろ2人目も産まれるし
来年小学生だしな。
と思ってますが、、
基本下痢や下してない限り
お尻に💩ついてないんですよね💦

下痢以外の時は
拭けた?お尻チェック!
ってお尻の穴見せてもらってたりします😅😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    やっぱりこれぐらいの月齢でもまだ拭くのは上手くできない子もいるんですね😭5歳になったのにまだできないってやばいのかと焦ってました😩正直4歳までおむつも外れてなかったの同じクラスの中ではもう1人だけだったので焦りしかなかったんですよね😩

    うちは今、年中さんで再来年小学校なのでそれまでには頑張ります😣

    • 9月13日