※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

トイトレが進まず困っています。おしっこをしたがらず、トイレに行ってもオムツを要求し漏らしてしまいます。普通のパンツにオムツを重ねてみる方法を考えています。

トイトレ進みません😅
おしっこしたいとも言ってくれないし、トイレに連れていった直後にオムツでしたり。。トイレ行くの嫌がったり、座った瞬間でないと降りてきたり…だめだめです。
言葉で説明する分にはわかっている様子なのですが。
これ以上どうすればよいのでしょう

先日おふろ前にトイレ行ったけどだめで、裸になってからもじもじして自分からトイレに行ったのですが
でないと戻ってきて、やっぱりもじもじして「パンツ(オムツ)はくー!」と言った直後漏らしてしまいました。

なので漏らしてはだめ。トイレかオムツでおしっこするつもりなのかなと思います。
以前紙のトレパン履かせても無意味だったのですが
普通のパンツを履かせてその上にオムツを履かせてみようと思うのですがどうでしょうか。べたべたが嫌でトイレ行ってくれないかなぁと期待するのですが😇

コメント

はじめてのママリ🔰

紙のトレパンというのは、トレパンマン
でしょうか?
どのくらいの期間履かせてましたか?

  • ちー

    ちー

    濡れて嫌がるのを期待して履かせたので二、三回です。全然嫌がらなかったです。。

    • 9月14日
  • ちー

    ちー

    トレパンマンです!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2、3回履かせただけでは嫌がらないですよ。
    娘のとき1袋の半分~なくなる頃になって
    気持ち悪さをトレパンマンでわかるようになり
    それから漏らすのが嫌になり泣くようになり
    すんなりトイレでするようになりました。
    座ることも嫌がってはなかったのもあるかもですが…💦

    • 9月14日
  • ちー

    ちー

    えーそうなんですね!
    赤ちゃんの時からおむつの汚れに無頓着だったのでやっぱりダメかーと思っていました。
    また試してみますね!
    ただべたべたなのはわかってたみたいでトレパンを替える時は「べたべたぁー」とか言ってましたけど💦

    • 9月16日
ひな

何かいそいでいるのですか?早くオムツ外したい理由はなんですか?待ってお子さんが自分で言ってくると一気にはずれますよー!!
漏らさない子であれば出先でもタイミングみてトイレ行っておこうかーだけで自然と外れます!!

  • ひな

    ひな

    気持ち悪い思いさせるならパンツだけでオムツ履かせる必要ないです。オムツ履いてるから漏れないとすぐ分かるので教えてくれないです!!

    • 9月13日
  • ちー

    ちー

    急いでいる理由と言われると無いですが、保育園でも年少になるとオムツの子は少ない様なのでそれまでには外したいです。

    と言うか、おしっこを言わない事に焦りを感じていて、
    「トイトレしてないよー」って言うおうちでも「おしっこしたいと言う時だけ連れて行ってる」と聞いたりするのでおしっこしたいうんちしたいって言って欲しいです。。
    しかもうんちなんか洗面所や玄関にこもってふんばってトイレに誘っても「まだ!まだ!」って怒ってきます😭

    • 9月14日
  • ちー

    ちー

    オムツは周りが濡れない様にするガードみたいなかんじでパンツの外側に履かせるのですが、それでも違い出ますかね?

    • 9月14日
あじさい💠

まずはトイレに嫌がらず行ってみるところからかなと思います。嫌がるうちは時を待つ方がすんなり進むかもしれません。

秒でも座れたら褒めて、座れる時間を徐々に長くしてみるのはどうでしょう🤔
直後にオムツでしちゃったという事は、ちーさんが連れて行ったタイミングはばっちりだという事ですよね✨あとは長く座っていても大丈夫になっていれば、成功する日がきっと来ます☺️

トイレにカレンダーとか、ウォールステッカーとか、長く見ていられるものを貼っておくのも良いかもしれませんね!うちはどっちも貼ってます🤭

  • ちー

    ちー

    トイレに座れたら褒める時期?は過ぎて今はつまらないから嫌みたいな気がします。
    座っても一瞬で「でなかったー」って。(今はそこでトイレの絵本読んだりして時間をかせいでます)
    そうなんです!😇昨日なんてトイレ連れてったあとに洗面所に手を洗いに行って、なんかにまにましてると思ったらそのまま鍵閉めてうんちしてました。
    悔しいです笑

    トイレの壁に何か貼ります!
    集中してなくても座ってるだけでも良いんですかね?(絵本読みながらこれで良いのかなー、って思ってます)

    • 9月14日
  • あじさい💠

    あじさい💠

    良いと思います♪うちの子もすぐ降りようとするので、今は座ってて💦って時はアンパンマンの歌を歌ってます😂
    歌い終わったタイミングで出たりするので何かに集中してる時は出にくいのかもしれないですけど、ジワジワとより出口まで来てるかもしれないので、きっと意味があると思います!

    • 9月14日