※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん🍓
子育て・グッズ

トイトレが進まない3歳2ヶ月の娘。トイレが怖いと言い、補助便座も拒否。心の準備ができていない様子。オムツを好むが、やる気を待つ他、手立てを模索中。

【トイトレの進まない原因と対策について】

3歳2ヶ月の娘なんですか、トイトレが全く進みません💦
トイレ飾り付け
シール
パンツ
色々やってみたんですが、まずトイレの便座に座れません💦
大きいトイレが怖いって言います。
補助便座を床に置いて、下にペットシーツ敷いて、ここでやってみてーて感じにしたんですが、そこに座れる時もあるんですが、おしっこ出ません。
嫌な時は座るのも拒否します。

おしっこしたいとか言うし、我慢できるしあまりおもらしはしないんですが、、体はちゃんと準備できてるのに、心が準備出来ていないのかなって感じです。

パンツは履いてくれるので履かせるのですが、したくなると、オムツはく!と言うので、トイレでしてみたら?と声かけるのですが、オムツがいいと大騒ぎします……

打つ手なしで、、、
やる気が起きるのを待つしかないのか……
話してやる気が起きる時は来るのか……
他になにか手立てがあれば教えて欲しいです……🙇‍♀️

コメント

micco

うちもなかなか進まず、3歳でのトイトレやめました笑
4歳になって、幼稚園に通い出してもオムツでしたが、夏に一度無理やりトイレでおしっこさせてみたら、成功体験がよかったのか、その後すぐオムツ取れましたよ☺️
いまだに💩はオムツでしてますが💦
子どものやる気と、ママの根気があればトイトレ頑張ってもいいかなと思いますが、嫌がる中するのはなかなかしんどいので、子どもが行きたいタイミングまで待つのも手だと思います♪
いつか取れるかーと思ってたら気も楽です❤️

あまり頑張りすぎないでくださいね!

はじめてのママリ🔰

おまるもだめですかね💦

はじめてのママリ🔰

私は短期集中でやったのですが、リビングのものをほぼ全て撤去してパンツはかせて、あえてあまり声をかけずにしてたら毎回びしゃびしゃになるので、それが不快だったらしくすぐ取れました。
行きたくないのに何度も声かけられるの私ならやだなーと思ったし、何より私も声かけめんどくさくて🤣
でも、質問者様は既に試されてますもんね💦

次にできるようになったら💩と思ってそれはおもちゃのパッケージ見せて釣りました。
💩がトイレにできるようになったらこのおもちゃあけようねーと言ったところうちの子には効果絶大でした🤣

トイレが怖いと思っているうちは無理かもしれないですね💦

ちなみに、うちは自動で開閉するトイレを見ると怖いといいます😅が、何とか大丈夫です。

みーちゃん

おしっこを出すのってすごく難しいみたいですよ!
なので、おしっこを出す感覚から覚えて行ったら良いと思います。トイレに行くのは、おしっこを出せるようになってからで大丈夫です。
裸でオムツを取ったとき=お風呂が良いです⭕️
オムツ無しの状態で、お風呂の洗い場でおしっこを出すことから始めて、おしっこを出せるようになったら、お風呂の前にトイレでしてから行こうか!と進めて行けば良いと思います。

ぷくぷく

うちの場合なんですが、、、

大人(というか夫のいないときの私)がトイレに行くときに「チッチしてくるね〜😊」など子どもに声掛けして、トイレのドア開けっぱなし(お恥ずかしい…)でしていたら、トイレが怖いところではなく、おトイレするところ!って認識になっていたみたいです😅
私は子どもはトイレが怖いと聞いていたので、怖くないよ〜ママもしてるよ〜って意味で自由に様子伺えるようにしてました😂

それでもトイトレ進まないことがあって、そのときは「まぁ大人になってもオムツの人っていないしなぁ。そのうち外れるか😇」ってのんびり構えて、あまり催促せず「してみる?どうする?」くらいのスタンスでいたら、意外と一気に進みました😅

トイトレ難しいですよね😓
急いで進めなくても、一旦やめてしまって子どもさんがやる気になったときに進めるようにしても大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰

こんにちは!その後トイトレの方はどうですか??

  • ぽん🍓

    ぽん🍓

    いまだにオムツです…💦
    トイレが怖いというのも治らず、、もう一旦何もせずオムツのままでいました。
    でもお風呂に入ってる時おしっこしたいと言うのに出なくて、お風呂に出てからオムツでする感じだったのですが、ある日突然お風呂場でおしっこが出せるようになり、とにかく褒めまくったら、補助便座下にペットシートの簡易トイレ?で出来るようになりました。
    幼稚園のプレの時に、1度だけですが、トイレでするというので、やらせてみたら、出来ました!
    でもその1度だけで、パンツにする?トイレでしてみる?と声掛けはしますが、オムツがいいと言うので、結局毎日オムツです…
    4月から幼稚園でパンツ登園なので、不安ですが、1度成功体験があるので、多分私がいなければ甘えず出来るだろうと…
    今はそんな感じです!

    • 2月24日
ぽん🍓

みなさんたくさんのアイディア回答励ましのお言葉ありがとうございます…🙇‍♀️❣️なのに返信せず申し訳ありませんでした💦