※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋でリッチェルの補助便座を購入しましたが、説明書が入っていないのは正常でしょうか。付属のネジの使い方も教えてください。

西松屋でリッチェルの補助便座を買ったのですが説明書が入ってないのですが正常ですか?

付属のネジが入ってますがどう使うのでしょうか?
今はネジを使わないまま使ってます😅

コメント

ママリ

わたしもネジは使っていません。

付属のネジを使うと、便座により固定されやすくなるみたいですが、つまりは外しにくくなるということで、しかも裏面が洗いにくくなるので使っていません〜😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ネジ使わなくてもグリップ?のおかげで動かないし使わなくてもいっか!と思ってたのですが今後も使いません😂
    ちなみに説明書は入ってましたか?🤔

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ


    説明書…1枚あったような気がしなくもないです。

    それから、付属のネジの他に、こういうプラスチックの部品もついていませんでしたか?
    ネジの使い方がわからないって書いてあったのでもしかしてこの部品が入ってなかったのかも…といまさら思いました。
    (洗いづらくなるという理由でわたしは使っていませんが)

    もしかして誰かが返品したやつだったりしたんですかね!?😭

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明書普通ありますもんね?💦
    箱に説明が書いてるパターンかな?と思ったらネジの使い方とかは書いてないし🤔
    袋に一緒に入ってたかもしれないです😳
    夕方家帰ったら見てみます😭

    • 7月18日