※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅりゅ
子育て・グッズ

ワンピースの着脱が難しい時の工夫について相談です。トイトレ完了後、3歳児にワンピースを着せる際の工夫について教えてください。

【ワンピースの着脱が難しい時の工夫について】

オムツが取れてる女の子ママに質問です。

友人からワンピースのお古をたくさんもらったのですが、自分でワンピースだと自分でのパンツの脱着が困難なようで、わたわたしてるうちに漏らしてしまいました。

スカートの裾をまくりながらパンツを脱ぐ→スカートをまくりながら用をたす。→また裾を捲りながらパンツを履く

この流れは3歳児には確かに難しいのかも。
トイトレ完了直後もワンピを着せていましたか?

その時に何か工夫されましたか?

コメント

ママリ

たまたまですが、ロングのワンピースは着せて無かったと思います!

膝丈はきせていました!

ツー

ワンピース着てる時は、私もトイレまでついて行ってました👧
今は短めワンピースなら一人で大丈夫になってます🙆