「トイトレ」に関する質問 (1359ページ目)

トイトレ問題ですが、うんちがどうしてもできません。 4月から行く保育園はもうみんな外れていて、うんちもできるようになるといいねーなるべくお家でもやってくだねーと言われています。 ですが今はうんちはオムツで!!という感じです。 おしっこはずいぶん前から失敗せずで…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- 外出
- おしっこ
- みーちゃんmama27
- 3


もうすぐ2才になるのでトイトレを始めようと思っています。 アンパンマンの補助便座だけ買おうと思ってます(>_<) おまるがあった方がいいのか… まずは部屋などで便座に座ることに慣れさせてから、トイレで使った方がいいのか…(いきなりトイレスタートだとビビりませんか?😨)…
- トイトレ
- おまる
- おむつ
- 補助便座
- アンパンマン
- ちゃんこ◥█̆̈◤
- 4




1歳7ヶ月の息子なのですかこの頃からトイトレをしていた方どのようにしていたのか教えていただきたいです! ただ、トイレに座らせるだけでいいのでしょうか?
- トイトレ
- 息子
- 1歳7ヶ月
- トイレ
- maama
- 3










ロンパースっていつまで使ってましたか? 西松屋が肌着が安いし来年用に買おうと思うのですが、2歳半でもお腹が出るのかなと思ってしまいまして😅 でもトイトレもしていくのかな?とか… それと4月から保育園にも通わせます💦
- トイトレ
- 保育園
- 2歳
- ロンパース
- 肌着
- ミッキー
- 6



皆さんのトイトレ事情聞かせて下さい!! 10ヶ月の男の子のmamaですが まだなーんにもしてません。 トイトレグッズやおすすめのやり方など あれば参考にさせて下さいm(_ _)m
- トイトレ
- おすすめ
- 男の子
- グッズ
- ゆうくんmama☆
- 4






2歳の息子のトイレトレーニングについてです。 実母に昔はタオル地のパンツを履かせてトイトレさせてたと言われましたが、今ってそんなタオル地パンツって売ってるんですかね? 母が成功した方法を押し付けます。 でうちがネットでみた情報をかなり嫌がって聞こうともしません…
- トイトレ
- トイレトレーニング
- 2歳
- 息子
- 2人目
- まい(^_^)v
- 3

