女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳0ヶ月検診行ってきた。 体重が、6980gだった(´._.`) 11ヶ月検診から20gくらいしか増えてない。 7ヶ月検診の時は、7015gあったのに。 離乳食もあげればあげるだけ 沢山食べるから7キロ後半はあると思ったけど まだ6キロ台..(._.) おやつの時間と寝る前にミルクあげて って…
赤ちゃんの寝汗について、もうすく3ヶ月になる男の子なんですが、 毎晩、頭・首・背中としっとりと汗をかいているんですが、着込みすぎなのでしょうか? 赤ちゃんは汗をかくの健康である証拠と聞いたのですが… でもそれが原因で起きちゃったりしてるのかなって
離婚用紙提出しました。国民保険に入るために 旦那の扶養から抜ける申請を旦那の会社にしなければなりません。 旦那は離婚用紙にサインしたけれどやはり後悔があるようで、離婚した事実を今も受け止めたくないようです。 健康保険ですので、私としては早めに手続きを済ませたい…
もうすぐ生後5ヶ月の息子がいます。 4ヶ月健診の時、8.2キロもありました。 大きめ赤ちゃんですが健康だし喜ばしいことだという事は分かっているのですが、 日に日にどんどん重くなるので体がきつく、なんでこんなに太ってしまったんだろうと悩むようになってしまいました。 周…
産休を取らず退職した経験のある方にお伺いさせて下さい。 この度退職を考えている8月予定日の者です。 退職後の健康保険についてですが、主人の扶養に入るか現在の勤め先の健康保険を任意継続するか選択して下さいと会社より言われました。 選択する事によってのそれぞれのメリ…
3月8日✨ 娘ちゃま7ヶ月になった❤ 産まれてから今まで 免疫切れてきた6ヶ月の時に ちょこっと喉の風邪引いたけど それ以外はとても健康で スクスク育ってくれて ありがとう(°▽°)🎵 よく寝るし よくミルク飲んで 離乳食モリモリ食べて 毎日沢山お喋りしてくれて ニコニコ笑顔見せ…
仕事を辞めたら皆様、健康保険は前職場の任意継続に加入しましたか? それとも国保に入りましたか? 失業手当てをもらうと任意継続は加入出来ないとか効いたのですが、皆さん仕事を辞めたら健康保険はどうなさってますか。 不勉強で良く分からず、教えて下さい(T-T)
カテゴリ間違えてたらすみません(>_<) 事実婚で出産された方っていらっしゃいますか??その場合子供の健康保険は夫の扶養に入れますか?
最近ほんと早寝!健康的すぎる! 息子と共に布団の中なう~♡あー幸せ(๑ ́ᄇ`๑)
このカテゴリーでいいのでしょうか💦夫婦で歯科医をしています。主人は開業、私は専業主婦(アポが多いときや、診療以外の雑用を時々手伝う程度)をしています。あと1ヶ月ほどで離乳食が始まることもあり、最近栄養士の資格に興味があります。 元々料理が好きで、家政科のある大学に進…
こんにちは*\(^o^)/*ちょっとした旦那の愚痴です 今日は予定日前日最後の健診でした。 学生同士で結婚して妊娠した私たちは、毎回健診は 必ず夫婦で通っていました。 毎回赤ちゃんはとても元気に健康に育ってくれて 安心して健診のあとデートしたり 体重管理のご褒美にと外食を楽…
今月娘が1歳になるママです。 今入っている保険を解約して入り直そうとしています。今は保険料がどんどん上がるタイプの、掛け捨ての保険で終身ではないです。収入保証や死亡、医療、ガンのセットでした。1万円ちょっとで手厚く、よく思えたのですが子どもが生まれ掛け捨てで保…
カテゴリー違いだったらすみません。 今どうしようもなく不安で怖いです。長文です。 娘は2ヶ月半の時に水腎症と診断され、経過観察ということで5ヶ月になった先日、検査をしに病院は行きました。 腹部エコーの結果、水腎症は以前と変わりなかったのですが、膀胱に何かがある…
4月出産希望の方‼︎たくさんいますか? 私は4月初旬予定日の為、来週正産期に入りますがなんとか4月に産んであげたいと思ってます。 もちろん健康で産まれてきてくれればいつでも良いという気持ちもありますが、欲を言えば予定日過ぎてから出てきて欲しいなーとお腹に話しかけ…
出生前診断についてです😢 もう心が苦しくって、、吐き出させてください( i _ i ) 少し長くなります😣😣 私が24、旦那さんが44です。 私の兄が自閉症、旦那さんのお姉さんが軽度の知的障がいを持っています。 ダウン症はどちらの家系にも一人もいません。 旦那さんとは、妊娠…
独り言とご質問です٩(๑`▽´๑)۶ 排卵検査薬せずに授かったひといますか? 妊活中のストレス発散みなさん、なにされてましたかー?? また体温と排卵検査薬やってもだめだ。。 ただの健康人だ。笑 旦那の子供がほしいー! 旦那が子供あやすところみたいー!! 神経質にならずに、…
義母が飼い犬に人間用の食事を与えてるのですが、皆様のお宅では人間用の食べ物をあげますか? 義母があげるものの一例 コーヒーフレッシュ 生クリーム ケーキ(種類問わず) もやし一袋 あんドーナツ ラーメン 野菜全般 お菓子全般 最近では健康に良いと何故か 豚肉と野菜…
みなさん子供の名前どうやって決めてますか? 出来れば由来とお名前教えて下さい♡ 今男の子と女の子の名前候補を考えてるのですが、 なかなか決めきれなく。。 男の子は、 貫太郎、凛太朗、陽一郎 女の子は、 こはる心陽、ひより陽愛、 などいいなーと今のところ思ってます…
今12w、初めての妊娠です。5w頃から吐きつわりが始まり、毎日ベッドとトイレの往復でした。先週とうとう「重症妊娠悪阻」と診断され入院しました😓しかし症状が良くなる訳でもなく、看護師さんにも「つわりが終わるの待つしかないね」と言われ自分から頼んで退院してしまいました💧…
皆さんこんばんは♡ 恥ずかしながら無知の為国民健康保険について教えて下さい。 ママリやネットでも一応調べたのですがよく分かりませんでした😖 主人は個人経営の理容室で雇われの身で働いていまして[国民健康保険]です。 私は産前はアルバイトですがフルタイムでしたし[社会保険…
出産前に色々手続きに関して勉強してます。 出生届について質問です! 届出人の印鑑 母子手帳 出生届 健康保険証 本人確認 と記載されてますが…↓ 届出人の印鑑 私または旦那の印鑑で大丈夫でしょうか? 健康保険証 これは、私の保険証でいいのでしょうか?(退職してるので旦…
今更なのですが、子供関係の届けとかで必用なのに付いて教えて下さい!あと、国からもらえる育児手当?とかも。 届け出したのは、出生届、健康保険、児童手当 学資保険も入ります!
確定申告について教えてください。 無知ですいません(>_<) 去年の11月に退職し健康保険は任意継続、年金は国民年金に切り替えました。 今年の2月から次の仕事が決まっていたので、専業主婦をしていてその間は収入がありません。 この場合確定申告は必要ですか? いろいろと調べ…
いつもお世話になってます。 現在6ヶ月の息子を完母で育ててます。 4月1日から保育園の入園が決まり 哺乳瓶に抵抗はなく哺乳瓶の母乳もお茶も飲みます。 搾乳して冷凍した母乳を園では 預かってくれるのですが おっぱいが張っていても全然搾乳出来ません。。 搾れないけど息子に…
今月大学を卒業する予定で、現在妊娠4ヶ月です。助産制度の申立てを行う予定でいますが、旦那が4月から社会人で健康保険に加入予定です。扶養に入り、健康保険を適用してもらった場合は助産制度は使えなくなりますか?また、健康保険は出産手当の一時金がでるとききました。この…
以前ママリの質問で、義両親には息子(旦那)の子どもより娘(義妹)の子どものほうがかわいいとあったのですが、やはりそうなのでしょうか。 長文ですが、すみません。 義両親は、新幹線で4時間の距離に住んでいて、義妹さんも近くにいます。 わたしの娘と10日違いの女の子が…
みなさんは義母の理解出来ない考えなどに対して旦那さまに伝えていますか? こちらで何度か相談させていただきましが、 義母が健康食品を扱っているグループに入っていて、勧誘というか会えば毎回栄養などについて話され、その商品をすごく勧められます。 今は旦那の収入だけで生…
この胃痛吐き気いたまで続くのかな? 薬飲んでもだめた ご飯もまともに食べれず… 力がでない… 顔が濡れたアンパンマンから復活できません。 健康になりたーい
男の子の名前で柚陽(ゆずひ)は変ですかね? 意味は柚子の花言葉から健康で汚れなき人に、そして太陽のように明るく暖かい人になってほしいという意味が込められています。 旦那も私も中性的な名前なので、子どもにもそのような名前をと考えていました。
質問失礼します! 旦那が現在国民健康保険です。 会社の社長が社会保険にするのを 嫌がってるみたいなのですが、 マイナンバーなどで社会保険を適用 される会社が増えてるかと思うのですが みなさまはどうでしょうか(>_<)? それと、旦那が国民健康保険の方 月いくらくらいでや…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…