女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴になってしまいますが… 息子はまばたきチックが出ます 元々、発語が遅く一歳半検診で要観察となり、3歳児検診までは健診➕心理士さんとの面談がありました。 成長するにあたって、発語も出て会話も成立し今では平仮名も読めるし書く練習もしています 保育園での生活もそんな…
5歳になる娘と同じクラスの男の子がいつもお迎えに行くと色んなママさんやパパさんに抱っこして〜とせがんでいます しつこいくらい抱っこ〜と言っていています 担任の先生も何いうこともなく、ママさんパパさん困っています その子は確かに家庭環境がよくなくて、1人で保育園に来…
保育園トラブルについてです 年長の息子が、保育園でよくお友達と喧嘩するそうなんですが、うちが通ってる保育園の児童は我が強い子が多くて、トラブルが多いみたいです。 内向的な息子が保育園に入ってから、乱暴的になりました 先生には、入園して半年くらい経った頃に一定の…
落ち着きのなさ 出し抜けに答えたり 空気が読めなかったり 発達障害の特性にありますが 家庭環境でも例えば家で あまり構ってもらえないとかでも 構ってほしい、目立ちたいで 同じような行動とったりしますか?
友達のことです🙇♀️💦 中学時代のお友達がいます。年に1度連絡するかしないかの仲ですが…4年前、2年前に2回ランチしました。 その子のLINEのプロフィールの下に小さく文章が書かれていてタップすると(浮気するなら結婚するな)と入力されていて、心配になりLINEするか迷ってま…
介護施設で働いています。 勤続10年にもうすぐなります。 介護福祉士は1回受けましたがあと数点で落ちてしまい そこから妊娠、出産予定となり受けれてません。 今は日勤だけの勤務先で正社員です。 8時半〜17時に勤務。 子供が2歳過ぎから今年の目標4月まで時短勤務をしてまし…
なんかメンタルやられました。 ふと旦那の携帯がなったので見てみると女の子からLINEがきてました。 詳しく聞いてみると職場の女の子らしくて、旦那は家庭環境が悪く両親と絶縁状態なのですがその女の子も同じ感じで相談に乗ってると。 やましい事は全くないって言ってますけどな…
自分の気持ち最優先、自分を一番大切に、この教育って間違ってます🥺? 人に優しくなんて綺麗事、それよりまず自分を大切にする事が大前提って考えですが、どうやら夫はこの考えとは違うようで😅 多分私が幼少期虐待や家庭環境やばくて人の顔色伺う子供で、人に合わせすぎて自分…
旦那の家族についてです。 旦那は幼い頃実母さんを亡くしていて、その後後妻さんと実父から虐待を受けて育っています。 なので早くに家を出てもうほぼ関わりなく過ごしていますが、親が高齢になって病気をしたり、後妻さんが亡くなったりと少しづつまた関わらざるを得ない事が増…
やっぱり家庭環境って 子供の精神に関わるんだと実感。
私の祖父母は海外生活が長かったので、寝る前は孫の私に「おやすみ」とホホにチューしたり私もしていましたし、お互いに大事に思っていると言う事を言葉で伝え合う家庭環境にいたので普通と思っていましたし自分も将来大事な人ができたらそうしたいと思っていました 今年結婚10…
嫉妬とかショックだけのただの独り言です。 当方23。人一倍独占欲強いです。 彼26、親御さんは50代と60代。 6/16より彼が転職することになり、従業員名簿を直筆で書いててなんか結婚目前で数ヵ月後に籍入れる予定なのに、 緊急連絡先や家族の欄の記名は、緊急連絡先は彼のお母…
30代後半、子なしパートの暮らし方 元々体力がない方なのですが、最近特に疲れがひどいです。 30代 子供いない パート(事務)で5時間勤務を週4 という生活を送っていますが、仕事終わって帰るとそれだけでクタクタになってしまい、強烈な睡魔と体の怠さがあります。。 家事…
離婚したいことを話したら 義両親は本人達のことだから本人様で決めなさい 実母は離婚はダメ!母から旦那を説得する!と 離婚に反対です。 私は旦那と言い合いになると蕁麻疹ができるようにもなり プライドが高く頑固な旦那が本当に無理です。 母は、そんなのみんな一緒なんだか…
ただの愚痴みたいになってしまうのですが、、、 産後から旦那との関係が上手くいっていません。 旦那は2人だった時のような 恋人の頃のような関係でいたいと思っているようです。 そう言った関係が嫌なわけではないのですが、 完母育児、夜中も2回ほど起きて授乳する毎日で 正直…
ココ最近、離婚の事ばかり考えています 自分の事しか考えてない 子供の世話も家事も言われた事しかしない 子供に酷い言葉で怒鳴る(死ね、ぶっ殺すぞ、死刑にする) 上の子が自閉スペクトラム症なのですが、お前は知的障害だ、ダメなやつだ等、酷いことばかり言います。 その度に…
自分の子供ですが、いなくなればいいとしか思いません。愛情が持てません。どうしたらいいのかわかりません。愛情不足なのが目に見えてわかります。でも愛せません。なぜか子供が小さな時から嫌いでした。冷たい態度で接していました。抱っこしてと言われても避けてしまいます。…
離婚して実家に住んでいます。 最近息子4歳がなぜがばあば嫌と言いまくります。 それを嫌がって 「〇〇くんもう嫌い!」と言い ばあばは自分の部屋に篭り出しました。 ただブームで言ってるだけだと思うんですけど もう嫌ってなるお母さんの気持ちもわかります。 ただ部屋に篭…
今年度から小学校の情緒支援級に 通っています。 ですが学校の先生からは 特に問題なく学校生活を送れていると いうことです。 教育委員会の就学相談で支援級とのこと でしたが、支援級にして良かったのかどうか 今更ながらですがとても悩んでしまっています。 支援級の判定が出…
友達の話ですが、長いです(´•̥﹏•̥`) 学生の頃からの友達でお互いに既婚 友達は子供が二人いてます。 私は1年以上前から妊活をしていますがまだ上手くいっていません。 友達は1人目は授かり婚で、2人目はそろそろかな と思ったらすぐに授かれたらしいです。 その時点ですごく…
中学生の頃、朝起きたら突然、1週間全く声が出なくなった事があります。 声の出し過ぎや風邪ではありませんでした。 家庭環境が酷くストレス過多だったので、それが原因かなと思うのですが、ストレス以外で中学生女子が声が出なくなる事ってあると思いますか? 学校では先生や…
保育園、以上児で平日休ませるのは良くないのでしょうか? 私・・・木〜月曜日フルタイムで火水休み。 夫・・・単身赴任中。かなり遠い所なのでお盆や年末年始などの長期休暇しか帰省できない。 娘・・・保育園年少クラス。保育園には0歳から登園。 このような家庭環境なので、 私が仕事…
子育てしていて、1番大変だったなと思う時期はいつですか?☺️家庭環境や、お子様の性格など違っているのでそれぞれママさんが感じた事をお聞きしたいです✨ いいねでお願いします✨
朝保育園へ送っていった時に泣いて離れるのを嫌がるようになってしまいました。 保育園は今1歳クラスで、0歳クラスの4月から通っています。 今までは泣かずになんならパーっと教室に入って行って振り返りもしないぐらいだったのに、みなさんのお子さんもこういうことありましたか…
二児の母、上の子が私の連れ子でステップファミリーとして 今の旦那と一緒にいます。 初めての大喧嘩は娘を妊娠しているとき。 酒を飲んで酔っ払っている旦那から別れよう、出て行く。と 言われました。 次の日、気まずそうに謝ってきましたが その後私が切迫早産で入院した時も 臨…
子育てに疲れました。 3歳2ヶ月ですが、発達グレーでまだ発語なし 発達検査して2歳程度でした。 睡眠障害もあり、1年前から薬も処方してもらってます。昼夜逆転が1ヶ月続いてます。多分来週の診察で薬の量が増えると思います。どんどん薬の量だけが増えてます。 4月から保育園に…
愚痴です。批判はなしで… 小学生の娘が昨日から近所の子供と今日遊ぶ約束をしていました。曖昧だったけど、相手の親は遊ぶと思っていたようです。 今日は一斉下校だったのですが、高学年の子供がいきなり娘と遊ぶはずだった4年生の子供を誘ったらしく?最初は娘も遊ぶはずだっ…
園での先生とのトラブル?についてです。 娘2人とも1歳クラスから同じ園に通わせています。 次女の担任はベテランの主任先生で去年から持ち上がりで今年も担任です。※ベテラン先生ですが長女の時はずっと別のクラスだったので話したのは去年が初めてです。 その先生、ちょっと…
「家庭環境」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…