夫との考え方の違いに悩んでいます。自分を大切にすることが大前提だと思っているが、夫は人に優しく育ったため、子供の気持ちを尊重するべきだと感じています。
自分の気持ち最優先、自分を一番大切に、この教育って間違ってます🥺?
人に優しくなんて綺麗事、それよりまず自分を大切にする事が大前提って考えですが、どうやら夫はこの考えとは違うようで😅
多分私が幼少期虐待や家庭環境やばくて人の顔色伺う子供で、人に合わせすぎて自分がしんどくなっていたタイプだったのでこう思うのかもしれません。
大人になってからも、多分HSPなのですぐ相手の考えてる事わかります。
子供産むまでメンタル貧弱でした💦
夫は恵まれてる平和な家庭でぬくぬくと育った為、人に優しくって精神です。
いやそれもわかるけど💧
けど炭治郎理論でいくと、人の為にする事は巡り巡って自分に返ってくる、で優しくしてますけど、これも極論自分の為が大前提ですよね?
長女が学校で〇〇ちゃんと仲良くしないで!と独占欲強い系の女子に好かれてしまい戸惑ってるので、長女のしたいように、長女の気持ち最優先でいいんだからね、といったところからふと思いました🥺
- ぷりん(5歳9ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ
難しいですね😓
自分も大事にして欲しいけど、たまには自分の気持ちを我慢してみんなに合わせないといけないこともある。
それはその時その時で違うから、少しずつ感じながら学んでいけばいいよ、わからない時はどうしようか一緒に考えようってわたしは話しています。
なのでぷりんさんが正しい時もあれば、ご主人が正しい時もあるのかなという感じです。
長女さんの場合でいえば、◯◯ちゃんと仲良くしないで!は完全にその子のわがままなので、その子に遠慮する必要はないからあなたの好きなようにしていいと思うよ、と言うと思います。
それでまた何か言われたら、またそこから考えようかって感じで。
時と場合によるなって思います!
ママリ
ご主人の考え方も、ぷりんさんの考え方も、どちらも必要だと思いますよ☺️
ママはこう思うよ、パパはこう思うよと、それぞれ相手(お子さん)のためを思って伝えてあげれば、成長とともにお子さん自身が状況に応じて優先順位をつけて行動できるようになるのではないでしょうか☺️
人に優しくするのも大切、自分を大切にするのも大切。
文末に書かれている出来事だけみると、自分の気持ちを大事にしていいんだよと、私も同じように言うと思います✨
こっこ
ちょっと極端かな!?と少し思ってしまいました🥺
その子の元々の性質によってどちらを強めに教えるかが変わると思います😌
私もどちらかというとプリンさんと同じタイプなので、その教えめっちゃ共感します。
が、やはり人に優しくする(思いやり)のは大切なことです。自分を犠牲にしてまで優しくする必要はないけど、思いやりの気持ちは持って欲しい。。
バランス難しいですが、どちらかに偏ってしまうのは良くないかなと思いました!
退会ユーザー
ケースバイケースじゃないですか?どちらも必要。
ではそのお友達の立場だったら?その子にしてみたらこれが最優先、自分を一番大切にしているわけですよね?
自分の気持ちが最優先ですべて押し通せる場面ばかりではないし、
自分の気持ちはこうだよね、その上でどう行動するかっていうのはまた別のところかなぁって思います。
もちろん本人の感情や気持ちを聞き出す、しっかり吐きだすことは大切だと思います。
ぷりん
まとめてのレスですみません、確かにケースバイケースですね😳
独占欲強い子の場合はそれが自分の気持ちなわけですね💧
というか子の性格によりますね💦
今のところ娘は優しくて人に合わせがちで自分がしんどくても合わせてしまう、まさに昔の私なのでつい重ねてしまい🤦♀️
nakigank^^
何もかもが自分を優先!と刷り込まなくてもいいと思いました。。
その時の状況でどう感じたかで、子供に任せるのがいいかと。。
私の妹は自分を優先しやすいから、家族は振り回されて疲弊してました。
というか今も、すぐ子供を実母に任せようとします。
親は歳なのにフルで働いて、なんなら妹より働いて疲れてるのに、頼みます。。😅
親は頼まれたら断れないことをわかってるから利用してます。。
私も相手の考えてることがわかりますが、それは自分の本能で才能なんだと思ってました。(笑)
相手を思いやるのは損に思う時があるかもしれませんが、私のことを好きになってくれる人と、私のことを理解してくれない人に分かれた時、好いてくれる人は必ず私のことを優しい。相手のことを考えて動いてるのがわかる。
私は自分優先でそうなれないから、素晴らしいって言ってくれることが嬉しいです。😊
私はぬくぬく育ってないのに相手のことを考える。
旦那は一人っ子で平和な家庭で、ぬくぬく育ったけど、相手の気持ち考えずに自分優先。
なので人に優しくなれるかどうかは、その人次第もあると思います。😊
あまり自分大事!って刷り込むよりも、その時の状況で今は自分の意見を言ってもいいんだよ。
こう言う時は相手の立場で考えようって、教えていってあとはお子さんが、その時の状況で判断していけばいいのではないでしょうか?😊
あまり自分大事!って自分の気持ちを優先しすぎると、勘違いした子は自分がこうしたいから!いまは自分はこれがいいから、他はいやなの!ってなってしまう恐れはあり得ると思うので。💦
うまくまとめれず長くてすみません。🙇♀️
はじめてのママリ🔰
炭治郎理論についてですが、巡り巡って自分に返ってくるって保証もないですから、そう思って人に優しく出来るのであれば自分のためが大前提ではないと思います🤔
多分自分のためが大前提の人はその時の自分が大切なので巡り巡ってとか考えない気がします、、
鬼滅の刃ほとんど分からないので違ったらごめんなさい🙇🏻♀️
コメント