女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
国民年金保険料についてなんですが、 28年の3回分納付書が届きました。 しかしその頃から今も主婦なんですが、支払うべきなんですか? あと旦那の年金納付書が一切何も届いてないんですけど... 年金は払うべきなんですか?主婦なのに払うのに難しいの場合はどうしたらいいんでし…
皆さんは学資保険かけていらっしゃいますか? 先日ほけんの窓口で学資保険の相談をしたら 今はもう学資保険という名前のものの 取り扱いが無くなってきており、 終身保険、個人年金?で 契約している方がいる、とのことでした。 マイナス金利の影響で、預けてても 1%2%の世界で…
主人の厚生年金の住所変更が出来ていない事が、ねんきんネットに登録しようとして判明しました。 転勤族で今のところに越して四年経ちます。 私は結婚と同時に扶養に入っていますが、私は変更手続きされていました。 私はてっきり、会社がしているかもしくは役所に転出転入届…
妊娠中に正社員を退職したため、失業手当の給付を延長し、働ける状態になったため、失業手当の受給の手続きをしてきました! 説明会で、旦那の扶養に入ってると失業手当をもらえないと聞いたのですが、この場合一度、国民健康保健と国民年金に加入するということですか? 扶養…
なかなか貯金できず、困ってます。。。 妊娠前までは正社員で働いてたのですが、 妊娠して切迫になり、職場をやめ 現在は託児所付きの職場でパートとして 働いてて、保育代.社保.年金等引かれて 月約7万、旦那が引かれて約15万です。 出費が 携帯(2人) 19000 家賃 …
毎月支払いで7万あるのは高いですか? 手取り19万で、実家暮らしです。 家には5万渡して、そのうち2万は私の貯金をしてくれています。 家とは別に支払いの内訳は携帯10000 奨学金16000 積立保険とガン保険合わせて13000 個人年金15000 車保険10000 エステのローン10000(6月まで…
度々失礼します! 私はでき婚でまだ引っ越しできて ないのですが、個人の固定支出額が 奨学金 1万3千 家賃 2万 携帯代 1万 ガス、水道、電気 約1万 住民税 8千 保険 9千 wifi 5千 厚生年金 1万7千 で、トータル9万2千円なんですが 高いですか?💦 休…
旦那の会社のグループ保険なのですが、 意見をきかせてほしいです! 月1277円 死亡、高度障害の時 1359万円 年金での受取額 4.5万を25年間 毎年、剰余金は配当として還付される。 保障期間は1年。 毎年更新のタイプなのですが、 年齢の枠で見ると、あと9年は この値段です。 …
扶養から3カ月間抜けて国保と国民年金に 加入するつもりですが、だいたいで構いません。 二つ合わせて毎月どのくらい支払いますか?
32歳で、 現時点で貯金150万。。やはり少ないですよね。? 生命保険と別に個人年金は、合計320万かけています。 個人年金を、もう少しかけようかと悩んでいます。 収入が多いわけではないので、毎月 4万貯金ぐらいです…。。。 友達には、貯金や保険の事 聞きずらい部分もあるので…
愚痴です。こんな事親にも友達にも言えないので 吐き出させてください。 国民保険に加入しています。2人での保険料の高さに驚いています。 職場は飲食店で保険料は何もありません。 旦那の奨学金の返済、今まで年金を滞納していた事も分かり、それも少しずつ払っていっています…
年金対策されてますか? 今私が27歳で主人は31歳です。 私たちが年をとった時に年金を貰えるかわからないので年金積立を考えています。 現在別でドル積立はしていますがそれは娘に使うつもりです。 昨日用事でりそなに行き、税金対策としての年金積立の話を聞きました。 まだ一商…
産前は扶養に入らず 働いてましたが、産・育休みのため 今年はお給料殆どもらってないです。 主人は、扶養控除受けられますか? 今年の私の給与を書く欄で困っています。 交通費は非課税なので給与には 含みませんよね。 基本給から、何と何をマイナスして 足していけばよいの…
25日が給料日でした。15日締めの25日払いなんですが、10月15日まで働いて産休に入りました!産休に入る月のお給料から健康保険料と厚生年金のお金は引かれないと思ってたのですが引かれてました。引かれるものですか( ゚д゚)???わかる方教えてください!!!
愚痴です。 長くなりますが、この気持ちをどうしたらいいのか処理しきれないので吐き出させてください。 産後から義母にガルガルし続けています。 最初は完全同居だし、娘を可愛がってもらわなきゃと思い、義母がいるリビングに娘を連れて連れて行っていました。 娘を見ると、抱…
すみません年金についてです。 夫の扶養に入っいてて社会保険の手続き中です。 先日9月~来年の3月分の年金の納付書が届いたんですがこの場合って無視でいいんですか?
年金手帳ですが、何度か仕事を変えてますが 私のは何も記入されていません。 記入されていないと、失業保険など支給できない などあるのでしょうか?
あーイライラする💢 産後2週間、 1歳7ヶ月の息子の心のケアもしながら、 自分の体のケアもしながら、 赤ちゃんの授乳もしてる。 そして、 実家から来てくれている母親が、 精神乱してくる💢 もともと、 折り合いは悪かったけど。 産後でイライラしてると、 旦那のこと愚痴るって…
来年の4月に保育園入れたら仕事復帰予定です。今は自分の社保に入ってます。2人を育てるとなると中々稼げないかな?と思うので、(1人目の時もお熱で休んでばかりでした😓)社会保険から抜けて主人の扶養に入ろうかと思うのですが…。皆さんならどうされますか? 厚生年金と社会保険…
似た質問したのですが、分かりにくいので もう一度! ご家族で医療保険に毎月いくらかかってますか? 私は、終身保険に入ってないのですが 終身保険も進められて、死亡保障もあるし 貯金代わりにと言われたのですが みなさん入っていますか? よく分からなくて、終身保険って イ…
毒親?共依存?ただのワガママ家族?旦那の家族に呆れて嫌気がさします…。精神的障害があるのか?見極めが難しい。 『俺しかシッカリしてないんだから俺がどうにかするしかないだろ』です。 まずウチの旦那は外国人です。歳は一回り離れてます。 義母は年子で義兄と旦那を生み…
みなさん、毎月の生活費はいくらなら少ない、いくらなら多いと思いますか? 因みに賃貸マンションで3人家族です。 保険料、年金、夫婦の携帯代、子供の習い事は旦那もちです。 この設定ならいくらもらってたら自分や子供の服も買えるし、ある程度お小遣いできるなぁ!って思いま…
誰かの詳しい方教えてください😢😢 9月24日に産休育休明けで復帰しました。 月末締めなので、1週間働いたことになります。その間休みは2日間ありました。風邪で休んだのではなく、週休で2日間です。 総支給額がフルタイムだと満額で21万です。 時短勤務と勤務期間が1週間しかない…
☆国民年金の過払いについて☆ 国民年金の1ヶ月分の払い忘れの督促状を受け取り、9月にコンビニで払ったのですが、10月に再度督促の電話がありました(-_-;) 9月に払ったのを忘れて再度10月に払ってしまいました(-_-;)(←今、家計簿を書きながら、同じ領収書が2枚あること…
友達がこの度、結婚することになりました。 その友達の彼氏が、昔、仕事中に両手の指を三本くらいずつ切断してるのですが、彼氏が言うには『障害年金』と『労災保険』が両方とも一生支給されるから、月に14万くらいは収入があると言ってるみたいです。 そこで疑問なんですけど、…
こんばんは! 出産手当金、出産育児一時金等について 質問させてください😓 会社の社長も、私が初めてらしく疎いみたいで 事務の方に任せきりで聞いても 聞いとくねーって感じで謎で😵 私は今の会社に去年の夏頃から働いていて 社会保険に切り替えたのが今年の4月です。 産休は…
離婚、親権について教えてください。 義両親と二世帯同居で敷地内で自営の仕事をしています。 7歳の子供がいて再婚。 下に1歳の子供が産まれて、 現在3人目妊娠中。 義両親は、かなり裕福で子供もなついています。 女性側の実家は離婚していて障害年金で暮らしています。 性格…
内縁の夫が税金納めてない場合、子供を保育園に入れる事は可能なんですか? 妻の方も働いておらず税金や年金など全額免除になっています。(内縁の場合支払い義務はあるけど夫が宣告してないから間逃れてるんだと思います) 夫の方には差し押さえの話しがチラついてる状況です。 …
国民年金って払わないと財産差し押さえって本当になるんですか?絶対払わないといけないんですかね?余裕がなくて未払いなんですけどこのままだとまずいでしょうか?同じ方いますか?
引っ越しについてです♬ 引っ越しの際、社保の住所変更、年金の住所変更は 会社側でですか?? また、その際は引っ越しのどのくらい前に 会社側に申し出たほうがいいですか??
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…