女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
引越し&転職に関する手続きを教えてくださいm(__)m 退職➡引越し➡再就職と手続きがややこしくて、わかる方いたらお願いします❗ 旦那が12月いっぱいで退職します(正確には10日程有給消化があるみたいなので1/10頃) 引越し予定が1/18 新しい仕事が2月からです 今は年金や健康保険…
収入が0な期間も、配偶者がいれば国民年金は 支払わなければならないのでしょうか?😅 結婚したのが昨年7月。 私が産休に入ったのが10月。 旦那の収入が得られ始めたのが今年の2月。 それから今までは厚生年金を支払っています。 結婚していない期間は、全額免除となっています…
国民年金についてなのですが、 未納分を8月頃全額免除申請をし、最近全額免除と記載された手紙が届いたのですが 今日ポストの確認をすると、 年金事務所からのお手紙で 特別催告状 というものでした。 内容は未納分を支払ってくださいとの事で 最終的に差し押さえ とのことでし…
旦那さんが国民保険で年金を滞納しているご家庭はありますか?
すいません💦 愚痴です😭 年末の忙しい時なので、なおのことイライラしちゃいます😢 家事全般 掃除・洗濯・特に料理 孫の面倒 なに1つまともにできない姑 しまいに、旦那や義父がちゃんとやれって言ってくれても、ママがいる家はみんなママがしてくれていると逆ギレする 家にいて…
三年前に引っ越しをしてから年金定期便が来なくなり、今年の10月に住所変更を会社がしてくれたと言いました。 が、今年の12月の誕生日月にもきませんでした(>_<)これってどういうことかわかる人いますか? 今年は育児休暇中で全く払ってませんがそれは関係ありますか? 明日か…
私と20以上歳の離れてる50過ぎの実兄。高校中退後から仕事をした事がなく親の金をギャンブル、酒、タバコで使い、親の金がなくなるまでたかる(父は亡くなり、今は高齢の母の年金暮らし)。暴力はないが暴言を日々母に浴びせている様子。 そんな兄を母との電話で『あのアホ』呼ば…
出産育児やら働いたりしていると税金やら確定申告やら手続き等が生活についてくると思いますが、こういうことって親がこどもに教えるべきなのでしょうか?🤔 例えば給料から社会保険料がひかれることや、国民保険と社会保険の違いや年金等々…
地主で収入が約1000万以上あり、さらに年金ももらってる義実家が「お金ない、お金ない」といいます… お金ないんじゃなくて、使いすぎなだけでしょ?って思ってしまいます…。 うちの親は義実家の半分の年収もありませんが、なにかと援助してくれます。 義実家からの援助はありませ…
30代独身男性なのに住宅財形や終身保険(受取人は父親)をかけていると言うのは結婚間近の彼女がいるとかでしょうか? その男性は他にも個人年金に加入していたりします。が、老後や資産形成などに興味があるわけでもなさそうです。彼女の影響でしょうか?
医師国保に加入しているクリニック勤務のパート看護師です👩🏻⚕️ ただ今育休中です👶🏻⭐️ 国保って出産手当金ないの辛いですよね〜😭 しかも育休中、旦那の扶養に入れてもらうつもりが扶養範囲内の収入超えてて入れないため年金も保険料も払わないといけない… ただでさえお金ないのに…
じぶん年金はやるべきでしょうか
国民年金について! 免除申請書と 雇用保険被保険者資格喪失確認通知書を 提出したのですが返戻されました! 返戻理由には 「国民年金への加入が必要 国民年金被保険者関係届書を提出」 と、書いてありますが 免除したいのに国民年金加入? 該当する欄には予め○がありました 「届…
障害年金1級受給されてる方いらっしゃいますか?
夫が転職活動中の現在、無収入生活2ヶ月です… 昨日国民年金の支払い用紙が届きましたー😭 お金ないのに… 貯金切り崩し生活つらーい。。 家賃安いところに引っ越したいけど、初期費用すごく掛かるし。 旦那1月から働けばいいのに。 なぜ雇用契約2月からにしたんだ。 はぁ…
扶養についてと国保を払ってる方教えて下さい! 扶養の範囲内って130万以内ですか? 旦那が自営なので、年金は国民年金になりますが、保険は社保を任意継続してるので、扶養の範囲内は130万で大丈夫ですか? 所得によって違うと思いますが、国保を自分で払ってる方、いくら払って…
老後貯金についてお伺いしたいのですが 終身保険と個人年金とどちらがよいのでしょうか? 全然詳しくないのですが 老後のことも考えて貯金していかないと不安になったので質問させてもらいました。 よろしくお願いします。
37.6℃で保育園登園不可、私は欠勤...。 助けてほしくてお義母さんにLINEしたけど「今、もう少しで大掃除が終わるから、年末だったらいつでも預かれるわよ」って...( ; ; ) 年末年始はお休みだから出社しないって知ってるはずなのに。(;_;) 息子はインフルエンザの検査も引っ…
ソニー生命の変額個人年金に入られてるかたいますか?
離婚が決まっています。 来週旦那と財産分与などの話をします。 何からやったらいいのでしょうか。 まずは離婚届なのでしょうが、 毎日いろいろ調べてはため息… 早く落ち着いた生活をしたいです。 子供たちは私が引き取ります。 専業主婦でしたので、 今は実家に居させてもらっ…
みなさん!月いくらの生活費で生活してますか? 差し支えなければ何にいくら使用してるかも教えて下さい! 私は現在育休中です!旦那の給料25万と手当金15万で月生活してます。 家賃6万 光熱費4万 車2台分 保険3万 ローン4万 生命保険・個人年金 2人分 6万 ケータイ2台 タブレッ…
産前産後合わせて3カ月の里帰り中。 さっき夫から嬉しい報告😃 お給料UP☝️☝️☝️✨ すごい頑張ってたの知ってるから嬉しい😭 思えば、夫の年金や税金の未納を1年半で完済やら、予想外な出費で火車状態だった家計。 もちろん貯金ゼロ。 そんな今までの苦労の終わりのような報告😭💓 …
個人年金で現在は契約者 私、被保険者 私、 支払い口座 私 となっています。 来月から旦那の扶養に入る予定で私は無職(予定)のつもりです。 なので支払い口座を旦那にお願いしようと思っています。 年間110万以上だと贈与税がかかるのというのは理解しましたが 年金定額型のプ…
新築建てられた方(’-’*) 住宅ローンいくらですかー? 我が家は夫婦、子一人 世帯収入370000ぐらい。 住宅ローン63000 保険、個人年金53000 旦那小遣い40000 食費雑費 50000 携帯 ネット20000 ガソリン20000 光熱費 電気水道25000ぐらいになるのかな? 子供の一時預け 20000 こ…
説明が分かりずらかったら申し訳ありません。今まで国民保険で年金は口座から引き落としで払っていました。11月から社会保険になりお給料から厚生年金引かれていました。保険証は認定11月1日、交付11月10日と書いてあります。先程、11月30日に引き落としになる分が未納だと通知が…
産休時のお給料について。 無知でごめんなさい。わかる方いらっしゃれば教えていただきたいです。 10月末から産休に入っていて、産休手当てはお給料日ではなく3~4ヶ月後とかに月あたり2/3ほどの金額がまとめて健保から入ると思ってました💡 12月分の給与明細が届いて見てみたら…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…