女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ぼやきです。もやもやを誰に話せず、ここで少しだけ吐き出させてもらえないでしょうか。 義実家のお風呂リフォームの件。 義実家は築30年以上の戸建て(建売)なのですが、昔の家なのでとても寒く日当たりが悪いので冬場は外と同じくらい寒いです。一方私たちは家を新築し、断熱…
あー、考えただけで不安になる。 義父、年金のお金払ってなかったってどーゆーことだよ! お金のこと、これで何回目ですか… あなたのために節約してるんじゃないんです。 こっちは、こんなにお金だしてるのに孫にはお祝いもなにもなし。あー本当嫌いすぎてやばい。旦那の家族嫌…
いつもお世話になっています(*^_^*) ニートの兄のことについて相談させてください。 うちの兄は高卒で就職したことはなく、アルバイトしかありません。 今は実家に住んでおり、年金暮らしの両親と三人で暮らしています。 今は親が面倒をみてくれるのでいいのですが、親がいなくな…
会社に送らなければいけない書類で 名義変更後の年金手帳 名義変更後の健康保険被保険者証 名義変更後の雇用保険被保険者証 と書いてあったのですが 年金手帳と健康保険被保険者証の名義変更は どの様にするのでしょうか? また、雇用保険被保険者証とはなんですか?
今、個人年金と子供の学資保険に 入ろうか考えています( › ‹ ๑) お子さまや、ご自身、旦那さまは なにか保険に入っていますか?( ˊᵕˋ ) 差し支え無ければ教えてください⑅⃝♡⃝♪
ざっくりわかる方、お願いします。 給料20万と30万では、将来受け取る年金の額はどれくらい変わってくるのでしょうか?
カテ違いでしたら申し訳ありません😣💓 出産にあたり、パパ(旦那さん)が育児休暇取られた方いらっしゃいますか?? 質問なのですが、 育児給付金申請と厚生年金、社会保険料免除申請以外に、何か必要な手続きや、申請するといい手続きがあれば教えていただけませんか😣??
ケチとか思われるかもしれないけどお年玉が嫌だァァァ˚‧·(´ฅωฅ`)‧º· 主人の兄弟構成が姉姉主人妹で全員子供がいるから、甥姪だけで6人(´・ω・`) 上は中2の下は1歳。 今までは私がWワークしてたから毎年金銭的余裕があったけど、今年は私妊娠中だし私の給料日は15日だから年末って…
いつもお世話になっております‼ 個人年金保険を考えていますが、どこかおすすめの保険会社ありますか?(>_<) よろしくお願いします❗
実際問題祖父母世代以降が動き回る幼児を面倒見るのは大変だと思うのだけれど…。そりゃその世代だと専業主婦だったりシルバーや年金世代だろうけど、親世代みたいには体力ないし頑張り続けられないのも理解してあげて欲しい。 そもそも預けられるだけ頼れるだけ羨ましいと思って…
長くなります。 私の父は15年前から身体の不調と自営業の仕事がなくなり、あまり働いていません。 仕事が上手くいっていた頃の貯金とたまに入る仕事で生活していました。 それを知ったのは3年前位です。 3年前に父の癌が見つかり、その時にもう貯金がなくなりそうな事と医療保…
保険について もうすぐこどもが生まれるにあたり、保険の見直ししています。とても細かいですが、みて頂ける方アドバイスお願いいたします。 -------- 家賃支払い無し 手取り月額24万〜25万 ボーナス年間手取り170万 私は専業です。 -------- 現状旦那 ☆かけすて医療保険 2,483円…
なんでこんな人と結婚したんだろうと毎日後悔しています。 夢があるだとかで仕事はアルバイト。給料も歩合だしボーナスないし保険引かれないし年金だって。大学の奨学金の返済を何年も放置してたせいでとうとう督促。 こないだいい加減しっかりしてと突き放したら、 ようやく税金…
カテが違うかもですが、、、 今、日経新聞で 2019年以降から児童手当支給絞る!! 現在は最も収入のある人で 支給額決めているが 働いている人全員の収入合算で 支給額を決める!内閣府決定 (簡単に書かせてもらいました。) なんですとぉ!!!??? おかしすぎる。 そんな…
旦那の家族との付き合い方に悩んでおります。 結婚してから浮き出てきた話なんですが 義母はかなりお金がありません。 普通に働いているし年金もらうような年でもございません。 ですが、使い道や携帯などで周りからの手助けなしでは生きていけない状況です。 家賃は払えず旦…
年金ってずっと払っていなかったらどうなるんでしょうか? 友達の旦那さんがが夜の仕事をしてて確定申告もしてないし年金も住民税もはらっていないそうです! 確定申告しないと課税証明書も出ないので児童手当貰えないですよね?
厚生年金保険養育期間 標準報酬月額特例申出 会社では手続きしてないのですが 今まで社員フルタイムで働いてて 育児休暇から復帰時に時短で 働いてるんですが これは当てはまるのですか? これは会社から言われるのではなく 自分で会社に申し出ないと ずっと損するままなのでし…
毎月の支払いをすると現金の貯金が全然できません。見直すべきでしょうか?自分は保険貧乏なのではないかと思います。゚(゚´Д`゚)゚。 個人年金 8000円 終身保険(15年で250万) 8000円 終身保険(60年で200万)4000円 学資保険 (18歳で200万)8000円 もう1つ学資保険に入っていますが、…
社会保険に切り替わると年金も自動的に厚生年金に切り替わるんでしょうか?
夜遅くにすいません。現在1歳2ヶ月の男の子をシングルで育てています。今年の10月に旦那と離婚をし、埼玉から地元の盛岡に子供と戻ってきて、子供扶養手当の手続きなどをしました。今は母方の実家にいますが、おばあちゃんは年金で私の母も中度の鬱でお金の面で面倒を掛けられな…
出産手当金なんですが 年金と住民税が未納があったのを つい最近知りました。 その場合は会社からの出産手当金は 頂けないんでしょうか?
1月に出産予定です。今月中に学資保険に加入する予定です。差し支えなければ、皆さん毎月いくら支払われてますか? また、児童手当は世帯収入が多い人(ほぼ旦那)の口座になるんですよね?子どもの通帳を作って資金移動させたりしてますか?そのまま旦那の口座に入れておくと生活…
来年、はじめて確定申告します。 分からないことばかりで教えていただければ助かります! 今年の初めに妊娠発覚し2017年は1月2月まで仕事先で社会保険厚生年金を払いました。3月から6月までは国民保険に加入。入籍が7月で、7月からは主人の会社の社会保険の扶養に入りました。 …
いつもお世話になってます。 周りには気軽にできないお金の相談をさせて頂きたいですm(._.)m 最近考えれば考えるほど不安で、余裕がありません。。 3月に2人目が産まれます。年子です。 旦那収入 手取り23万程ボーナスあり 私収入 手取り20万程ボーナスあり 固定費 【旦那給料…
すいません、どなたか教えてください😓 私は、来年の3月29日から産休に入るんですが…その場合、3月分は、例え収入があっても保険料や年金等は免除されるんでしょうか? それとも、今働いている会社に産後戻る見込みがない場合、免除されないんでしょうか?
義母腹立つ腹立つ腹立つ!! さっき義母からメールがきました 今、年金を貰って生活してますが、あなた達への支援金が多すぎて、もうやって行けなく成りました。食料品、お米、孫の服、オムツ、孫のくつ、缶コーヒー、外食代、生活費の10万円と、赤字が続きもう貯金は底をつ…
年金手帳の名字変更ってどうやったらいいんですか?(>_<)
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…