※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R'on
お金・保険

保険の扶養について相談中の初マタです。過去の保険の扱いについてアドバイスを求めています。

23w3dの初マタです🤰
保険の事について教えて頂きたいです。
10月2日に籍を入れた為旦那の社会保険の扶養に
10月2日から入れてもらいました。
そして私は10月1日で社会保険をやめました。
ですが保険に詳しい人に聞いたところ
本当は辞めないほうがよかった!と言われました。
1月から11月まで働いた分のトータルで毎月
厚生年金を取られていて来年も同じ分だけ
取られると思っておいたほうがいいよ。と
言われました。
そうなると毎月2万弱は払っていたので
来年だいぶ取られてしまうと思うんです。
ですがその頃にはもう働けず収入無い状態です。
保険に関して本当にわからない事だらけなので
わかる方教えて頂きたいです。

コメント

こもも

旦那さんの扶養に入れるということなので、

来年同じ分だけとられるということは無いですよ( ´∀` )b

  • R'on

    R'on

    そうなんですか!?
    安心しました💓
    ありがとうございます☺️

    • 10月26日
  • こもも

    こもも

    自分の収入が無いなら、厚生年金も無しです(^_^;)

    無職でも、昨年の収入に応じてとられちゃうのは、年金ではなく住民税ですね。
    私は今、専業主婦なのですが、住民税の支払いが重いです(^_^;)

    • 10月26日
  • R'on

    R'on

    ありがとうございます😊

    住民税とっても高いですよね、、
    今でも何よりも痛い出費です😭

    • 10月26日
deleted user

国民健康保険とごっちゃになってるのでは?と思います😅

国民健康保険に切り換えてしまうと、前年度の収入から保険料が決まるので場合によっては高額な請求がきますが…

旦那様の社会保険に扶養として入った場合は、旦那様の社会保険(組合)から保険料が支払われるような形になるので、扶養を外れない限りは別途請求が来たりはしません😉✨

年金も、扶養者は支払いは免除?されるので大丈夫ですが、将来的に奥様個人の貰える年金額が変わってくる恐れがあるので、仕事を辞めても社会保険組合に個人的に支払いを続けて、厚生年金の加入を続ける方も居るそうです。(義父が市役所勤めだったので、当時詳しく説明してもらいましたが…年金については「どうせ貰える額知れてるし、仕事復帰したら個人年金かけよう!」とちゃんと聞いてませんでした😅市役所の年金課に行くと、この辺はちゃんと説明してもらえますよ♪)

  • R'on

    R'on

    そういうことですね!

    社会保険から旦那の社会保険の扶養に入れてもらう分には問題無いって事ですね☺️
    安心しました😭💓

    詳しくありがとうございます😊

    • 10月26日