女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あーなんか疲れちゃったな笑 毎日毎日朝ごはん作って、母乳、寝かしつけ、お風呂、夜ご飯作って~ 私の時間はどこにいったー😑😑 息子はとっても大好きだし可愛いし愛おしい❤ 働いてる前は専業主婦になりたいなー。って思ってたけどいざなってみると働いてる方がいいなあー。(お金…
旦那の扶養に入ってる場合って私の 年金はどうなるんですか??? 個人で払わなくてはいけないのでしょうか?? 旦那は厚生年金です!
新しく私名義で貯蓄型の保険に入りたいのですが、個人年金か養老保険かどちらがいいのでしょうか?
今育休中で育休手当をもらっているのですが、 旦那の扶養にって入れるのですか? 入るメリットってなんなのでしょう? 育休中は保険も年金も免除になっていますが、 それは扶養に入ったらなくなってしまうのでしょうか? 無知でわかりません(;_;)もしわかる方いたら教え…
同居している方! 消耗品は共有してますか? ちょっと珍しいパターンかもしれませんが義祖母と同居になりそうです。 冷蔵庫や家電はほとんど別で使う予定なのですが、消耗品をどうしようか悩んでいます。 夫はシャンプーとか洗剤も同じにすれば?と言いますが義祖母が使ってい…
シングルマザーで 実家に住んでいる方 児童手当 母子手当 どれほどもらっていますか?? わたしの家は 母 叔母 祖父 祖母 私 プラス生まれてくる赤ちゃん の6人家族になる予定です。 (わたしもシングルで育てられてきたので父はいません) 祖父と祖母は年金で暮らしていて …
病院来た旦那に、入院費いくらかな…保険出るかな…とか話してたら、 「あっ2月分の国民年金払えってきてた!二人で3万2千円!!」 あっそうなんだ…… 住民税もあるのにね… お金が足りぬ( ;∀;) 金金ー降ってこないかなぁ( ;∀;)
国民健康保険・国民年金の減額について。 4歳の子供がいて、もうすぐ離婚してシングルマザーになる予定です。 夫から養育費を月10万円もらいパートで働くのですが、生活にあまり余裕がない為、子供がもう少し大きくなってフルタイムで働くまで国民健康保険と国民年金の減額をし…
ソニー生命の変動型個人年金入っている方居ますか? お話聞きたいです。 学資保険を入るつもりだったのですが、FPの方に変動型個人年金を勧められました。 ネットで調べるとやめた方がいいと言う書き込みのが多く悩んでいます。 やっぱりきちんと勉強した方がいいんでしょうか。
保険料が免除になるのは育休中だけですか?産休中も免除になるんでしたっけ😥? 厚生年金も免除になりますか? パート扶養外で働いてます。 わかる方教えてください。すみません🙇♀️
いつもお世話になっております🙏 来年4月から働きたいのですが、育休中だった前職場を、旦那の転職のために退職してしまいました💦 今、失業手当の受給延長中です。 これから延長申請を解除すると、 ・ハローワーク通い(国民保険や国民年金の手続きも?) ・保育園見学 ・転職活…
社会保険、厚生年金毎月どのぐらいですか?(*^_^*)6万ぐらいの方月収40万ぐらいですか?(><)
仕事復帰について 12月に出産予定なので11月から産休に入る予定です。 難しいとは思いますが、4月に保育園入園を目指してフルタイム(時短あり)で仕事復帰する予定でいました。 通勤は往復2時間弱で、電車は満員で行きも帰りも座れません。 先日生後3ヶ月で週3~4パートで仕…
平成28.9月→正社員から産休 平成29.1月〜平成30.4月→育休 平成30年.4月→パートで復帰(扶養外) 10月になると健康保険、厚生年金が再計算されて調整されると思うのですが、それって、この4〜6月の給料で決まりますよね? 私が今払ってる健康保険・厚生年金の金額は、平成29…
国民年金についてです。 今まで年金全額免除で通っていました。 この間親戚にその事を話すと 馬鹿だね〜年金免除って今だけで、免除分は後に払わないといけないんだよ。結局は免除じゃなくて必ず払わないといけないんだよ〜 と言われました。 ほんとですか???
妊娠中に退職してハローワークの受給延長された方で、再開された方に質問です。 今は旦那の扶養に入っているのですが、ハローワークに通うようになると扶養から抜けるようにと言われました。定められている日額よりわたしが給付される日額が高かったらしく、高所得のため扶養から…
ソニー生命の変額個人年金保険に加入されている方いらっしゃいますか? ソニー生命のFPの方にライフプランニングして頂いていて、この保険を勧められました。 学資保険はあまり利率が良くないので勧められた保険の方がよいのか悩んでいます。 加入されている方、決め手を教えて…
専業主婦で旦那様がお金の管理してる方 月々いくらもらってますか??? うちは、 家賃(駐車場代)、光熱費、携帯、年金、保険 など全て主人の口座から引き落としになってて 食費は食費用の財布がありなくなるたびに 主人が補充してくれます 欲しいものは主人が休みの日に一緒に…
子供が夏休みに入る来月あたりに、離婚届を提出するのですが年金分割の手続きは、離婚後にするんですか?それとも前にするのでしょうか?教えて下さい!
保育園 幼稚園どっちにいれたらいいか 悩んでいます。 来年4月から保育園にいれようと おもうと、月に6万以上かかる💦 仕事はフル入っても 最大で13万円くらい 扶養にはいっていないから 健康保険や厚生年金で4万円ほど 車のローンやガソリン代で およそ3万円くらい そして保育…
国民年金について質問です! 現在、妊娠9か月の妊婦です。 明日から産休に入るため、 保険、年金切り替え手続きに伴い、 役所の年金課に、免除について問い合わせをしたところ、来年4月以降に免除が出来るようになる。 現時点では、国民年金の免除申請は出来ないとの事でした。[…
保険に関して質問です。 私は今の職場にバイトとして入り、その延長でフルタイム勤務になりました。 しかし、個人の職場なので社会保険等の加入がありませんでした。自分で国民健康保険に加入し、保険料と国民年金、市民税を支払ってきました。 結婚した後も、旦那は個人事業主な…
私の家に日本年金機構から元旦那へ親展封筒が届きました。 郵便局で聞いたことろ住所変更は市役所だけでなく年金も住所変更しなければならなくて、住所変更しなきゃ永遠に私の家に届くとか、、、と聞きました😰(私も今一理解できてません。) 今回は、「年金から封筒が届いたから…
失業保険のことで、どなか教えて下さい。 現在旦那さんの扶養に入っており、失業保険は延長手続きしています。 今後、失業保険の延長を解除して求職活動をする場合、旦那さんの扶養から外れて国保、国民年金に加入とかいう解釈でいいのでしょうか?? また、もし失業保険支払い期…
国民年金についてです。教えてください。 5月30日までに支払いだった国民年金が いまだに払えていません。 延滞料金など、かかってくるのでしょうか?💦
SONY生命の変額年金や変額○○に加入してらっしゃる方いますか? どんなもんなのでしょう…😅 入ろうか迷っています。リスクのあるものですし😓
パート収入が… 年103万以内なら全て扶養内。 年103から130万なら、住民税と所得税は自分も払う。 年130から150万なら、さらに健康保険と厚生年金も扶養から外れる。 年150万以上だと、さらに配偶者控除の38万が受けられなくなる。 と、いう解釈であってますか??① よく、旦那…
マイホームの事でかなり悩んでいます。 夫36歳、年収420万 妻(私)31歳、扶養以内年収103万 子供2人 3歳1歳の女の子 ホームメーカーも決まり、土地から購入します。 営業さんが仮審査を出したら4000万まで大丈夫と返事がありました。 土地1000万、建物2000万、その他諸費用など…
子どもの教育費について 現在第一子妊娠中でもう1人いずれほしいなーと思っています。教育費について18歳までに1人500万ずつ貯める予定です。 夫婦共働きでお互い安定した職でちょうど子どもが大学に行く頃、つまり私たち親の年齢が45-55歳くらいの期間は年100万は無理なく学費…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂