女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年金の養育特例措置を申請させた方いますか?
医療、死亡、年金保険、各どうしょう💦と悩んでます。 皆様はどうされてますか?
夫が国保国民年金の場合は、私がパートで年間103万円超えても 若干所得税などとられるくらいで、結局夫も私も国保国民年金だし、そこまで村にはならないってことでしょうか?? よくわからないので教えてください(>_<)
世帯年収1000万ぐらいの方、貯金ってどういう風にしていますか?私は貯金が苦手で、たまると旅行などですぐにつかってしまいます。ですので、満期まで払い続けると〇〇万貯まるし、死んだら払わなくてもよくなるみたいな保険や学資、個人年金など合わせて10万ほど払っています。…
今年3月で20歳になって去年の2月に結婚したんですが、国民年金の保険料って結婚したら旦那さんの会社から払われるんですか??
失業保険受給について教えてください😊 来月から延長している失業保険を解除して受給を開始しようと考えています☺️ 今は主人の扶養に入っているのですが、受給中は国保に加入し、年金も払わないといけません✨ まずはなんの手続きからしたらいいですか? 失業保険受給の手続き後、…
みなさん毎月どれぐらい 貯金されてますか?? 家購入や建てられた方、 頭金いくらいれましたか?? 毎月個人年金旦那1万、私1万 学資保険毎月2万、自動手当も貯金 あと給料から5万自動積立 こんな感じですが少ないのかなと 思ったり家建てる予定なので 頭金もう少し溜めたいなと…
シングルマザーなんですが同じ人居たらお願いします。 シングルマザーで実家にすんでいて その頃は無職で申請して 児童扶養手当満額 年金免除とゆーか今は納めなくても 大丈夫ですよとゆー形になり。国民健康保険も8000円で やっていたのですが最近引っ越して子供と2人暮らしを …
9月に出産予定、8月から産休には入ります。 現在正社員として働きながら、国民健康保険に自分で加入しています。 国保の税金は高いし育休中でも免除も無いので、8月の産休に入るタイミングで、旦那の社会保険上の扶養に入ろうと思い ましたが; 今年1月から産休までの8月の所得…
大阪整容国民健康保険に加入している美容師です。 現在妊娠22週で、7月末まで正社員で勤務予定です。 産休に入るにあたり大阪整容国民健康保険からは出産手当金はいただけないのでしょうか? 産休後、育児休暇をいただき1年以内に復帰予定です。 出産一時金は給付されるような記…
今、旦那の扶養に入ってます。これから失業手当てをもらう予定なんですが、もらうにあたり扶養を抜けて国民健康保険と国民年金に加入しないといけないのですが、どのタイミングで切り替えないといけないのですか?もらってからでも大丈夫なんですか? わかる方おられますか?
将来についての不安と愚痴です。 吐き出させて下さい😭😭 子供が生まれたことをきっかけに、将来へのお金について改めて考えるようになりました。 今は賃貸暮らしですが家賃も高く、子供が生まれ出産を機に専業主婦になったので、旦那のみの収入なりました。 旦那の給料で生活は出…
毎月家計がカツカツで全く貯金が出来ないのでかわりに個人年金か財形型の保険に入ってそれを貯金の代わりにしたいと思うのですがみなさんはオススメ商品ありますか? 会社は問いませんので参考までに教えていただけたらありがたいです。 ちなみに終身は入っています。 月々5000…
妊娠で退社した人へ質問です。いまつわりで全然仕事ができなく5月いっぱいで辞めようか悩んでいます。しかし辞めた後旦那の扶養に入ろうと思いましたが、5月の給料合わせると今年130万以上ありました。これでは扶養には入れず、年金や健康保険は自分で加入して払っていくことにな…
国民年金についての質問です。 20歳になってから真面目に払っていたのですが 高くて払うのを辞めてしまいました。 妊娠して仕事を辞めたので免除申請をして 今は全額免除になりました。 ですが、今日の朝 そういう関係の人が来て、 全額免除になるまでに払ってなかった分 5万ち…
昨日、夫の確定申告、3年無申告と年金未払い発覚の件で質問させて頂きました。 親身になってコメント下さった皆様、有難う御座います。 昨日の投稿の続きとなります。 残念なことに、今、更に、国保も未払いがあったこと。 オリンポス債務回収株式会社から請求が来ていて、…
今年5月から失業保険受給中です。 失業手当を受給されていた方や詳しい方教えていただきたいです😭 市役所の方に聞いたところ、昨年は働いてないので基本は住民税がかからないということ。国民健康保険税は29年度のものなら計算してこれぐらいかなっていうのなら教えられますと言…
何もかもが こんなはずじゃなかった… やっぱり世の中お金… 32歳旦那 貯金15万円 結婚時ほぼゼロ 結婚が決まり貯金 21歳嫁 貯金100万円 現在7ヶ月妊婦 旦那美容師の為 安月給 嫁 2月末に退職 収入ゼロ 失業保険延長中 結婚指 嫁負担 結婚式の費用 ほぼ嫁側負担 旦那の実家からは…
9月から産休に入る者です。出産手当金がいくらくらいもらえるか概算しようとして、今の標準報酬月額を人事部に問い合わせたところ、今の明確な金額は出せないと言われました。強いてゆうなら過去12ヶ月遡ってからの 毎月のお給料の平均の2/3ぐらいと言われました。社会保険料は健…
結婚を視野に入れてお付き合いをしていた方との間に、子供を授かったことが2月頃に分かり、正式にプロポーズを受けて結婚することとなりました。 現在、妊娠5ヶ月目になったこところです。 夫は、現場関係の仕事で、いわゆる一人親方(個人事業主)です。 私の仕事も、フリーラン…
もうすぐ入籍予定なのですが 旦那さんが国保の方 国民年金は夫婦お互いに満額お支払いしてますか? 専業主婦の方の分だけ減額してるでしょうか?
失業手当の事についてです 来月から旦那の仕事の試用期間が おわり国民保険から健康保険に 切り替わります ですが私は失業手当を受給中です 基本日額 3860円です。 あと2カ月分残っていて もらっときたいです 旦那の扶養には入れないのでしょうか、 またそうなった場合、娘…
義実家のお金の問題で旦那にストレスがかかって 体調を崩して見ていられないです。 義両親は離婚していて義父はほんと訳分からなくて借金もあって義母はブラックで義父の借金も肩代わりしてて、義兄2人は上は自己破産してて下は年金も市県民税も何にも払わずおまけに家賃も3ヶ月…
最近やたらと透明な飲み物が発売されてますね 健康志向や目新しい感じにしたいのでしょうか でも世の中って不透明なことがいっぱい 議員の年収2200万も必要?世界一高いんだよ 予算減らされないように無駄に地面掘り起こしてないかい? 平均寿命が70歳の時に作られた年金制度そ…
失業手当を受給するために、夫の扶養から外れ国保の手続きを今日してきました。(受給は5月8日からです!) 扶養から外れると、自分で国保と年金を払えばいいのでしょうか?💧(何も知らなくてすみません...) 私の場合仕事をやめてから2年になるので、国保の減免はできませんでした。…
私の年金関係の書類を 書いているのですが教えてください! 「被保険者との続柄」と あるのですが 被保険者は「夫」になってます。 ここに記入するのは「妻」でいいのでしょうか?
夫の扶養に入っておりましたが、去年から自営業を始めたので扶養から外れることになりました。 夫の会社から資格損失証明書を発行してもらい、市役所で国保と国民年金の加入手続きを済ませました。 扶養から外れるに当たって、他に何か必要な手続きはありますか? ご存知の方教…
保険の窓口、保険のビュッフェなどの無料相談で、中立的な立場で診てくれるFPさんはいるのでしょうか。 以前独身時代に行った事がありますが、外貨建ての個人年金をごり押しされて…(特に外貨は希望していなかった)それで何だか怖気付いてやめてしまいました。 有料でも良いの…
只今離婚調停中でこれからシングルマザーになります。 今は実家に戻って親と同居していますが、これから始める仕事の都合により私の祖父母(息子からしたら曾祖父さんと曾祖母さん)の家に同居するか悩んでいます。 仕事が安定するまでと息子の保育園が決まるまでは母子手当を受け…
義両親と同居の方、 親の介護をされた経験のある方、 高齢者の生活や社会制度などについて詳しい方にお聞きしたいです。 義父が他界し、義母(77)の今後の生活をみていくことになりそうです。 同居か、別居かはこれから検討していくことになりそうです。現在、義母は徒歩5分の距…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…