女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例について 育休明け、時短復帰して10月頃に上記申請したんですが、まだ何も連絡がありません。申請された方、書類提出してから適応されるのっていつ頃でしたか...?受理されていたら、給与明細の厚生年金の金額が変わりますよね...?
障害者手帳障害年金を勧めてくる精神科医って多いですか? 閉所の場所でパニック発作が起きる姉33歳が主治医の勧めで知的障害検査をしました。 閉所のため検査室が狭くパニックになり測定不能、精神遅延と診断されました。 私個人的にはパニック障害じゃない?と思っていますが主…
失業手当を貰うタイミングについて質問です。 R6.6に退職し、無職のまま現在は育児のため失業手当の受給延長中です。 2人目を最近妊娠し、延長が切れる予定の長女が3歳の頃は次に産まれる子はまだ0歳の為、産後でハローワークに通うのは難しいかなと思っています。 実際には今働…
税金に詳しい方教えて欲しいです✨ 私の母親なのですが去年の9月に扶養から外れて社会保険や年金を払ってたのですが体調が優れず来月から扶養に戻り時間を大幅に減らすのですがこの場合来年?に税金の請求が来るかわかる方いらっしゃいますか?🥺私自身結婚して専業主婦になった時…
やっと障害年金の子の加算ができたー! 今月から2人分プラスで入ってくる🥺 金額大きかったから助かる… しかも長女が生まれた時に手続きしてなくて次女と一緒やったら5年までは遡れるってことで3年分まとめて振り込まれる🥺 めちゃくちゃ助かる… この加算分はしっかり子供たちの貯…
強制的にお金を貯める方法、どれが良いか悩んでいます。 これから12年間、毎月2万円を強制的に貯蓄するようにしたいです。目的は子供の学費の貯金です。(自分で口座に入れる、という選択肢は無しです😭) この場合、学資保険かNISAか個人年金?か、何で貯めるのが1番いいか悩ん…
正社員でようやく昨日内定もらえましたが、安いしケチ?な感じで迷ってます、、 事務職 9-17じ 土日祝休み 年休109プラス年末年始5日、アニバーサリー1日 基本給16.2万💦皆勤、住宅手当それぞれ1万ずつ ボーナス 年2 約4ヶ月分 残業はほぼなく帰れて、子育て世代が多く、急な…
仕事もあまり続きいたことがなくバイトばっかで実家に頼って生活してて保険とか年金とか色々仕組みがわからなくても離婚した人とかっていますか?🥹 モラハラ旦那にずっと我慢してましたが限界。でも正社員の仕事は続いたことがなく結婚する前はバイトや派遣で実家暮らしで親に頼…
シンママで無資格の今現在夜勤の仕事してます (水商売とかでは無いです) 日勤に仕事を変えたいのですが 無資格なのもありなかなかこれ!ってのがなくて。 国保なので社保に切り替えたいのもあり フルで働きたいのですが 皆さんなんの仕事してますか? 将来性を考えたら資格何か…
嫌になります。 実母のことです。 実家はちょっと遠くて、頻繁に行けません。 帰省もお正月など、長期休みの時に行っていました。 私と子供のみでは今までなかったので、里帰りもかねて、今回、孫に会わせようと2人だけで実家に泊まりに行きました。 そしたら、初日に『お金貸し…
扶養内か扶養外か… みなさんならどうしますか?😭 現在、扶養内130万で週3〜4で働いてます。 シフト制で、16:30までの日と13:00までの日があります。 今度の4月で次男も小学生になり、小4・小1で学童2人とも入れることになりました!! 息子達の体が弱すぎたこともあり、今まで…
3人連続育休について 3人連続育休をした場合、 給付金はもらえないのはわかっているんですが 産休と育休はそのままお休みがとれますか? また、育休中で会社に在籍していることで 何か税金?とか年金?とかは どうなっていますか? わかる方がいたら教えて下さい!
金銭的余裕は無いけど専業主婦の方、働いているけど収入が少ない方にお聞きしたいです。 事情があって兼業の状態から本業を辞めるんですが、収入が激減して少ない月だと6〜7万程度になります。 今までは月々の出費を差し引いても上記の6〜7万弱を貯蓄に回せていましたが、それが…
扶養についてよくわからないのですが、 103万円は月8万くらいで 130万円は月10万まで稼げますよね。 103万か130万って選べるんですか? 今専業主婦で今後働くのですがよくわからなくて💦 103万以下の現在は税金も年金も何も払っていませんが 130万まで稼ぐと年金を払うってことで…
扶養内パートを始めることになり、書類を今記入しているのですが、身元保証書を誰かに書いてもらわないといけません。家計を共にしていない人なので夫は無理で、遠方に住む両親しかいないかと思っていたら、ネットで調べると年金受給者はダメなようで。。 みなさんこういう場合、…
質問させてください 11.19日に第二子を出産しました。 産休育休中って、社会保険料免除だと思うのですが 1月分で厚生年金、健康保険料を請求されました。 明細を見てみたところ10月に受けた健康診断(産休に入る前に受けました)の時給分を支払い忘れていて1月にその分を支払ってく…
本当に恥ずかしく、情けない質問です。 厳しいお言葉、お叱り等もお受けします。 長くなりますが、どうかアドバイスをお願いします。 私(日本人)と旦那(外国人)はお互い33歳。海外で育ち、10年前に日本に帰ってきました。 旦那は未だにあまり日本語が喋れず、日本語力もやっ…
業務委託で働くと 年金とかもらえないのですか?減るとか?
社保と国保について パートで今求職活動してます パートですが扶養を外れて働きたいです 社保と国保って社保の方が良いイメージがあります 実際メリットデメリット理解してません 結局どっちが良いのでしょうか? ・子供達は夫の扶養にはいってます ・自分が亡くなった時、どっ…
旦那が子供が18まで生きられないとします。透析患者で今の生活ではあと10年かもしれません。どれだけ言っても生活習慣が本当に直りません。 残されたあとの児童手当や遺族年金などやはりお金のことか心配てす。まだ子供は3歳0歳なので小さい子を私一人で見ていくことへも漠然と…
みなさん年金保険?みたいな 保険の中で年金のって入ってますか? 旦那が第一生命の積み立て年金のに入ってて 月5000円ぐらいで、やめようかなーって感じなんですが そもそもみなさん保険って月いくらぐらいですか?
先日20歳になり国民年金の加入についてのお知らせの封筒が来ました。現在は旦那の扶養に入っているのですが、不要に入っていれば払わなくていいんでしょうか?
同じことをお金のカテでも投稿させていただきました。 分かる方いらっしゃったら教えてください。 扶養について教えてください。 公務員管轄の職場で働いています。 子供2人は主人の方が収入が大きいので主人の方で入っています。 先ほど実父から私の扶養に実母を入れられない…
扶養について教えてください。 公務員管轄の職場で働いています。 子供2人は主人の方が収入が大きいので主人の方で入っています。 先ほど実父から私の扶養に実母を入れられないかと言われました。 今まで言われた書類しか提出してきていないので、よく仕組みがわかりません。 …
保育園内定の投稿が羨ましいです。 旦那の転勤で妊娠前、妊娠中とすでに2回県外に引っ越しています。 地元も新幹線の距離で、周りに知り合いもいません。 産休育休もとっておらず、無職の自分、減っていく口座に虚無感がすごいです。 地元の友だちはみんな産休育休、復職。専業…
103万、130万の壁って、、 扶養の範囲内で働こうと思うのですが、その範囲って 私がこれから働く会社に聞いてわかるんですか? それとも旦那の会社に聞いたらいいんですか? 103万だったら将来年金受取額が多少少なくなるんですか? 詳しい方、わかりやすく教えてください😭🙏
皆さんだったらいくら包みますか? 切迫早産で自宅安静中です。義父母が助けてくれています。 子供を16時にお迎えに行ってもらい、そのまま夜ごはんの準備をして頂き、みんなで夜ご飯、夫が帰ってきてから夫にもご飯を食べさせて、お皿洗いとキッチンリセット、ダイニングの床拭…
毎月、個人年金、学資保険で3万円、冠婚葬祭や旅行、車検などの大きな出費に備えた貯金を3万5千円しています。 この場合、月に6万5千円貯金していると言えますか?
実両親、義両親ともに貯金が無い方いらっしゃいますか? 両家とも老後は年金で暮らすと話しているのですが、貯金が100万くらいしかない状態で果たして老後を生きられるのでしょうか…? 私の両親は市営住宅の賃貸、義両親は持ち家。 東京ではないですが都会住まいです。 ご両親…
貯金ゼロになったことをガヤガヤ言われるのが腹立ちます。 私がありえないのでしょうか? 28で夫と結婚ではなく同棲するために仕事辞めて 夫がいる県に来ました。 (出会ってから一年くらいだったので 同棲してから結婚を決めたいという私の意向です。) せっかくだから失業手当…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…