※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

3人連続育休について3人連続育休をした場合、給付金はもらえないのは…

3人連続育休について

3人連続育休をした場合、
給付金はもらえないのはわかっているんですが
産休と育休はそのままお休みがとれますか?
また、育休中で会社に在籍していることで
何か税金?とか年金?とかは
どうなっていますか?

わかる方がいたら教えて下さい!

コメント

ママリ

会社は何年育休取れるのですか?
例えばですが、
通常はMAX2年が多いですが、
仮に2人目が今2歳6ヶ月だとして、
次のお子さんがまだ産まれてないとします。
2歳から産まれるまではどう行く感じに繋げるかだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社は3年育休をとれます!
    今育休中で、3人目を考えています🥹

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね‼︎
    それであればお子さんが3歳から3人目の産休までの間が、
    会社側がどう扱ってくれるかですが、
    基本的には2人目が3歳になる前に産休に入ってないと、
    その時点で退職かと思います。

    3年なら公務員ですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3年とれるんですけど、公務員ではないんです😂
    そうですよね、、
    今から妊活をしてうまく授かれたとしても、11月あたり?ですので一旦、会社に復帰してまたすぐに2.3ヶ月で産休、育休という形になりますよね?😭

    退職しなきゃならないんですねー😭😭年齢もあるし、こればっかりは3人目できるかわからないですし、、
    半年くらい前に流産してしまい、悩んでたんですがやっぱり3人目が諦めきれなくて😭💓

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

公務員なら手当ては貰えます😊
公務員でなくても産休は取れて、育休もほとんどの会社で取れると思います。社会保険料は免除でした。市県民税は年収次第です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただき、ありがとうございます😭
    公務員なら手当てもらえるんですか!知らなかったです!

    社会保険料免除はありがたいですね🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は公務員なので、3人連続でしたが過去2年以内に…などと言う条件は公務員にはないので貰えました😉

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    公務員なんですね🥰❤️羨ましいです!!
    3人連続育休して仕事復帰はされてますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が6歳4ヶ月で今年の4月に復帰しました😉

    • 46分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですー😍💓復帰されてるんですね!!育児と仕事両立凄すぎます!!
    なんか長く休みすぎると、復帰できるか不安になってきました、、笑

    • 37分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰してからが不安でしたが、毎日バタバタですが何とかやっています😭

    • 28分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に尊敬します!!!
    そして毎日お疲れ様です🥹

    ちなみに3人目産まれてどんなですか?2人の時と比べて大変さが増えたりしました?3人いて良かったー💓など聞きたいです!

    • 24分前