※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

強制的にお金を貯める方法、どれが良いか悩んでいます。これから12年間…

強制的にお金を貯める方法、どれが良いか悩んでいます。

これから12年間、毎月2万円を強制的に貯蓄するようにしたいです。目的は子供の学費の貯金です。(自分で口座に入れる、という選択肢は無しです😭)

この場合、学資保険かNISAか個人年金?か、何で貯めるのが1番いいか悩んでいます。増える見込みのあるNISAがいいかなと思ってますが、12年後に下ろすと決めてるので微妙かなとも思ってます。

どなたか優しめに教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

ニーサでいいと思いますよ😊
月2万5年くらいやって+90万くらいにはなったので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!実体験教えていただきすごく参考になります🙇🏻‍♀️
    やはりNISAにしようと思います✨

    • 11時間前
ままり

私もNISAにしました!
学資でもやってるんですが、NISAもやり始めた感じです!
銘柄とかは勉強した方がいいとは思います✨
とはいえ、私は家族に詳しい人がいて頼りっぱなしですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏💖
    NISAと学資保険どちらも凄いです😳😳

    銘柄、ちょうど今どうしよう、、と調べてた所でした😂
    老後資金用にオルカン?で積み立てているので、悩み中です…

    詳しい方いらっしゃるのいいですね😭👍✨自分も頑張って勉強してみます💪🏻

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

割れて、ほかで補えるならニーサ

絶対に続けられるなら、学資保険や貯蓄型保険

途中で、一回でも途切れる可能性があるなら自動定期ですかね🤔

ニーサ勧めている方いらっしゃいますけど、デメリットやリスクがあることを考慮した方がいいですよ💦

はじめてのママリ🔰

強制的に貯金したいなら学資保険とか財形貯蓄とかの方が良いのかなと思いました。
NISAはどうなるか分からないので💦