女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
精神障害者保健福祉手帳3級で、障害年金、基礎年金貰ってる方いますか?
国保と国民年金についてです。 今、国保と国民年金に入っているのですが旦那の扶養に入りたく、市役所で国保と国民年金に辞める手続きってなにか必要ですか?🙇♀
来月離婚して実家に戻る事になるのですが 親の扶養、社保に入るのか、 自分で国保、年金払うのか、 どちらがいいのでしょうか? 子供2人、パート5〜7万です
フルタイムから時短に変更した場合、厚生年金の受給資格はありますか? 現在育休2年目で、産休前はフルタイムの正社員でした。 復帰後は働く時間を短縮し、週20〜25時間ほどで働くつもりです。 規模の小さい会社で正社員の数が50人以上に満たないため、上記の勤務時間だと社保…
実母と合わなくてしんどいです。 物価があがりすぎてる😮💨 うちらのときは年金がもらえるかもわからない😮💨 って世間話の中で、 昔はいろいろな手当もなかったし、家建てるにもローン金利が高かった、自分の子育ての方が大変だった、と言います。 給料はずっと変わらないのに、…
ブラック経験したからこそ健全なとか面接で言われたけど、私的にはブラックだろーって思うこと聞いてください。 今とある事務で働いています。 割と少人数規模なので経営者も自ら現場にでている感じです。そして忙しめです。 入社は10月半ば。 現在正社員の私ですが、保険証…
9月20日に国保になりました。 年金が9月〜来年の3月まできてるのですが、9月分払わないとですか?
国民年金、国民保険、市県民税合わせて17万なのですがコンビニで一括で支払い可能ですか?
障害年金貰ってるのに子供の加算を知らなくて急いで手続きしてきた🥺 上の子の分は遡って貰えるみたいだからよかった… 金額が大きいからな😵
障害年金と失業保険を同時に受給できた方おられますか?
基礎年金の給付水準底上げへ のニュースをみましたが 障害年金は関係ないのでしょうか?
FWD生命契約していて 亡くなった時の遺族年金、高度障害になった時に 保険降りるようになってるんですが それって年末調整で必要な控除のハガキって きたりしますか? 家を買うのに保険等見直ししたのですが 色々入ってて何がなんだかよくわからなくなってしまって😢
夫の扶養に入る手続き中です。 国民年金と国民健康保険をいつの分まで払えばいいのか分かりません。 年金10月分の振込用紙の使用期限は令和8年12月まで、国保5期分の納付期限は2024/12/2です。 扶養加入が出来た同月分まで支払えばいいのでしょうか? ちなみに住民税は扶養に入…
国民健康保険加入中に障がい年金受給になりました。働けるようになり社会保険になりました。受給金額は変わりますか?
生命保険についての質問です。 楽天生命のサイトで必要保障額のシミュレーションができるので、夫婦いずれもについて、片方が死亡した場合のシミュレーションをやってみたところ、必要保障額は0円でした。 他のサイトで共働きのケースかつ遺族年金を加味したシミュレーションが…
国民年金保険料の納付書って毎年この時期にくるものですか?納付書が届いたのですが見方がわかりません💦 納付期限とありますが使用期限しか記載がなく納付期限がいつなのかもわかりません💦
④給与天引きの方法で、2024年中に健康保険料や国民年金を支払われましたか? 支払われていたら「国民年金保険料控除証明書」「健康保険料の領収書等の写し」を 出してください 上記のメールが総務の方から夫宛に届きました。 今年の5月から夫が転職し、それまでは国民年金と国…
おじいちゃん話ですが、、彼女がいます。 今86歳で妻(おばあちゃん)とは 55歳の頃に死別しています。 そして60歳で彼女ができ 結婚という形は取らず26年間事実婚の様な形で同居していました。 彼女は当時38歳、24歳の歳の差です。 おじいちゃんは昔から投資などしており お金…
障害年金2級⇨更新の診断書の内容が変わらずだと また更新で2級取得できる可能性ありますか?
失業手当についてお聞きしたいです。 今月末に失業手当1回目を受給するのですが、国保と年金が高いため受給額によっては2回目以降受け取らずそのまま夫の扶養に入りたいのですができますでしょうか? それとも何か手続きが必要ですか? 失業手当は再就職前提なのはわかっています…
イライラがはんぱないです うちね旦那は 私より14歳上です。 年金をもらい、日々病院通い 後はすきな様に1日過ごしてます 今は毎日 おうちで映画鑑賞 丸1日夕飯時、普通のテレビ見る以外は 映画 で、先日、私の車、タイヤ交換、洗車すると 私もパート休みで、昼から買い物に…
10月末で退職した旦那。 11月から働きたかったのに次決まらずようやく決まったものの初出社は12月1日。 それまでに国民年金と国保の手続き行ってるもんだと思ったら行ってないと。(は?) 明日行けって言ったらほっとけば勝手に入ったって手紙来て支払いしろってなるらしいよ、…
お金がなさ過ぎて将来がものすごく不安になる時ってありませんか…😭?? ただでさえ将来不安なのに、この間旦那の実家に帰省した際に義父から「(夫)は給料安すぎるけど大丈夫なのか?そんな安月給じゃ将来年金もたいしてもらえないだろう?俺はお前らが将来やっていけない気がして…
親の老後心配な人いませんか。。どうしてますか。。 実家が、親2人まだなんとか働いてるけど、もともと自営業だし、年金もらうときても国民年金だから全然もらえないからすごい将来が心配。 子育て中ほんとにお世話になってるから、全く援助しないつもりはないけど、田舎で車も…
初めて扶養内パートをするのですが、103万の壁を超えない限りは何も引かれる税金などはないと考えていいのでしょうか? 月額賃金が88,000円以下とありますが、例えば8万のお給料から何も引かれず8万まるまる貰えるということですか? また添付画像の条件を満たすと厚生年金等の…
大金必要になった場合民間の個人年金を解約して払い込んだ額より6万損するか積立ニーサを必要な額だけ引きだすかどっちが良いと思いますか?
実親や義両親と同居されている方。 (されていない方の意見でも大歓迎です) 老後の介護はどうされる予定ですか? 今実母と同居していますが、ボケたら果たして家で見れるのか..と心配になってきました。 これから高齢者が増えて、介護施設に入りづらくなったらやはり同居してい…
こういう場合、費用はどうなりますか? 私の実家ですが、現在は両親と独身の姉が住んでいます。 私は結婚前からずっと一人暮らしをしていて、もう15年近く実家には住んでいません。 実家はもうかなり古く、築60年は越えてると思います。造りも悪く、言い方悪いのですが少し手抜き…
年末調整の保険期間について聞きたいです! 最近、生命保険の切り替えを行いました。 9月27日で前の保険を払って終了し、10月からは新しい保険に切り替えました。 個人年金保険も同様に9月分までを払って解約して、返戻金を受け取りました。 保険会社の方からは年末調整…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂