
育休中で無給ですが、職場に在籍しています。このまま復帰せずに辞めることは可能でしょうか。パワハラがあり、復帰を考えると辛いです。
現在育休中なのですが、1年未満で産休に入ったため無給です
(無給だけど育休に入ることは可能と産前言われました)
職場には一応在籍している形なので保険や年金は払ってもらっている状態です
この場合仕事復帰せずにやめることは可能なのでしょうか??
パワハラが酷く辞めたいのですが保険や年金を払ってもらってるいのに戻らずに辞めてもいいのかと思いまして、、、
復帰しなきゃと思えば思うほど吐き気がしたりします
- 👶🏼💓(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

きなこもち
可能です!私も同じ経験があります😭

まま
同じ状況で辞めました!
-
👶🏼💓
コメントありがとうございます!
いくつか質問させてください🙇♀️
どのタイミングで退職を伝えましたか?
電話で伝えましたか?
保険が社保から国保に切替える時のタイミングを教えてください🙏- 12月23日
-
まま
返信遅くなりました🙏
子どもが1歳になる2月に復帰予定だったんですが、12月の末に退職を電話で伝えました!
(復帰する予定の2カ月前です)
私の場合、社保から旦那の扶養に入ったので、国保には入ってないです🥺- 12月29日
-
👶🏼💓
ありがとうございます!
差し支えなければ退職理由教えていただけますか??
職場に電話するにも何て言って辞めようかと、、、- 12月29日
-
まま
客室乗務員をしながら1歳の子を育てる自信がなかった&子どもが可愛くて仕方なくて1歳で離れて働くなんてむり!と思ったからです。
会社にはそのまま伝えました。
👶💓さんはパワハラがあるから辞めたいんですか?😭- 12月29日
-
👶🏼💓
教えていただきありがとうございます!
パワハラがあってやめたいです💦
産休入る時も別に辞めてもいんだからね、わざわざこんな遠くまできて働く必要ないでしょって言われました。
日常的に人前で怒鳴られたりと色々ありまして、、、
マタハラもあり💦- 12月30日
👶🏼💓
コメントありがとうございます!
いくつか質問させてください🙇♀️
どのタイミングで退職を伝えましたか?
電話で伝えましたか?
保険が社保から国保に切替える時のタイミングを教えてください🙏
きなこもち
電話で退職を申し出て退職日を決め、退職届を郵送することを伝えました。退職日の翌日に国保に切り替えました。
👶🏼💓
ちなみに産後どれくらいで伝えましたか??