女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大学1年の時に親が早期退職しました。 そこまでは親の社会保険の扶養に入っておりましたがそれ以降 国保に切り替わりました。 親の扶養に入っている人と、国保を支払っている人では どちらの方が将来もらえる年金の額が多いですか?
年金手帳についてです! jiccに情報開示してもらうにあたって 旧姓と現氏名がわかる書類が必要とのことで 戸籍謄本で確認できず年金手帳でもいいと返答あり 年金手帳でトライしようと思っています💦 しかし、年金手帳は結婚してから再交付したこともあり旧姓とか載ってなく現氏名…
年金未納についてです。 H26に1ヶ月だけ納付猶予免除期間で支払いが任意で 払っても払わなくていいものがあったようです。 額は1.5万円くらいなんですが、払えば本当に多少将来の年金には影響あるようなんですが皆さんなら追納しますか?
私間違ってますか? 先月生活が苦しくて短期で生活保護を受けて通り受給しました その際に保険証なども返納してます シングルなので国保でした。 10月になったら障害年金とかが入るし、やっぱり生活保護を受けることが精神的にストレスで辞めようと思ったので話をしに行きました…
皆さんに聞いてもらいたいです。 学校でよく転校とかもしてましたが‥ 不登校の学校にいっていて、 2020年子供ができてから、 学校行くのを辞め、子供できたことは、 お姉ちゃんの真似して作ったの?とか云われ、 夫と暮らすことも近いけど、夫の住んでる家に行くゆうと、何…
主人が公務員です。←は関係ないかもですが パートで扶養に入るのと自分が働いて社会保険に入るのと 将来のもらえる年金ってやはり自分が社保の方が貰えますか?
社会保険加入について、130万以内で個人で社会保険に入る場合のメリットデメリットを教えてください🙇♀️ 私は将来年金を貰うためにも社会保険に加入したいと思っています。 ですが、持病があるためフルタイムは難しそうです。 なのでパートで130万以内の仕事を考えているのです…
扶養に入っててバイトしてる方で20歳以上の方! 月々の年金だったりもろもろどれぐらい払われてますか?
今後の働き方について 現在時短正社員通勤時間往復2時間あるところで働いてます。仕事が嫌になり地元のパートで働こうか考えています。 夫婦ともに31歳 夫 手取り21~24万 ボーナス3回 手取りで計120万 私 手取り14万 ボーナス計20万程 食費3.5万 お小遣い2万 子供貯金3万 保育…
今正社員で働いてて 12月いっぱいで仕事やめたとしたら 一月から自分で払わないといけないのって 保険料、年金、市民税ですか?😫
シングルマザーです。 現在、国保。国民年金免除です。 平日はパートをほぼフルタイムで入っています。 手取り12万前後です。 今のパートは4ヶ月目になります。 社会保険に入りたいのですが 基準があるのでしょうか。 今の場所ではこれ以上は稼げません。 仕事を変えないと…
扶養外だけど、 自分の会社の社内保険に入れなくて 自分で国保など払ってる方いますか? トータルいくらですか? 国民保険・年金・住民税など、、 来年の1月から旦那の扶養を外れて 自分で払う予定なのですが 自分でわかる範囲計算してると、、 かなり損では?と思えてきまし…
旦那が国民年金4年間分未納だったことが先日判明しました。 追納したいのですが、額が額なので、、 年金に詳しい方にお聞きしたいのですが、 年金4年間未納だとしたら、将来年金を受給する際、 月いくらくらい減額になるのでしょうか?😢
今月中に離婚するのですが年金分割請求をしたほうがいいのかわかりません 結婚して1年は減額申請をして年金を払っており去年会社の厚生年金に加入しました。 年金分割請求がよくわからず結婚して3年未満ほどでそこまで年金を払っていないので請求はしなくてもいいのかなと思って…
失業手当もらっている時は自分で国民保険、年金払ってると思いますが、大体おいくらくらい支払われてますか?🥺 人によって金額は違うとおもうのですが、、教えてください
転職の入社日、退職日について 月の途中で退職、その直後に転職先に入社すると 雇用保険、年金など、手続きはどうなりますでしょうか? 社保は月末時点に在籍してるから否か、という理解なのですが、その他のことがわからず、、 現職の給料は月末締めの25日払いです。
つわりや切迫の理由ではなく、ご自身で産休より前に1か月以上早めにお仕事お休みした方いらっしゃいますか? そのとき、社保や年金は会社に支払いましたか?? コロナも怖いので早めに入ろうかと考えてたんですが、育休は欲しいので社保は抜けたくなくって💦
お世話になります。社会保険の事についてわからないので わかる方や詳しい方アドバイスください。🙇♀️ 私は社会保険掛けているパートです。 11年務めてます。 工場なのですが定時で終わるとかなく、 暇な時は昼で終わる…などもあるような 入荷で仕事量が決まる仕事です。 シング…
現在パートで働いてますが、四年後に違う場所に移動しようと思います。会社は同じです。 そうなってくると社保と厚生年金をかけてもらうので契約社員になります。 会社が大きいので106超えたらかけないといけません。 私の母に相談したら社保と厚生年金はかけてもらう方が良い…
旦那が義母父の携帯代毎月払ってます。 私たちには一歳の子供います。 旦那は一度離婚してるので離婚した後に、実家に戻ったから毎月10万+携帯代払ってあげてたんやと思います。 2人暮らしの時も親孝行!とか言って10万渡してました。 その10万は手渡しのため結婚後なくなったけ…
生活保護について。 私の叔父(55)が2年前にリストラにあい それから鬱っぽくなり仕事をせず貯金で 生活してきたそうですが貯金も底をつき 保険も払えず滞納している状態だそうです。 私の母の兄なのですが、祖母(80)の2人暮らしで 祖母は年金暮らしです。たぶんそんなにも…
旦那様の扶養内で働いている方、 将来の年金額が減ると思うのですが何か個人的に保険かけたり等、対策はどのようにされていますか? 仕事復帰し、パートで年収134万くらいなので、来年から扶養内で働こうかなと考えているので教えていただければと思いました^_^
モヤッとするので質問させてください。 旦那の両親は、70代で年金受給資格がなく🏠のローンもまだある為、旦那は結婚前から今も両親に仕送り毎月五万円しています。 旦那は、バツイチの為養育費の支払いもあるため共働きです。 仕送りも養育費も納得の上結婚したので、そこは問題…
今年の6月に離婚しました。 今年に入り旦那は会社を辞め国保になったのですが 国民年金?国民健康保険?の免除の申請の紙に 旦那の個人番号と別居してたときのその時の住所を 書いてとくださいと戻ってきました。 わからないです、個人番号だなんて尚更😭 払えばいい話なのです…
不安を吐き出させて下さい。 5歳3歳子育て中、現在妊娠6ヶ月の妊婦です。 今年、新築を購入しました。想定していた予算よりもかなり大きい額でしたが、素敵なお家で頑張ろう!と、旦那さんと一台決心してお家を買いました! 来年すぐに3人目が産まれるため、節約しながら家計をひ…
年金って旦那さんの扶養に入ってたら関係ないですよね??
給与から引かれるものについてなんですが、健康保険料10800円、厚生年金保険料32940円、所得税約9000円、住民税は12000円くらいだったと思うんですが、なんだか給与に対してものすごく引かれている気がするんですが、こんなものなんでしょうか? 住民税は、昨年育休取得したこと…
旦那から離婚したいと言われました。 理由は、自営業で借金1500万ほど抱えたからです。 たった1年ぐらいで作った借金…。 最近聞いたので驚きました。 私も働くから離婚したくない、と言いましたが旦那の意志はかたく…私の親から借りてる300万を先に一括で返すから、それを返した…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…