※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

12月いっぱいで仕事を辞めた場合、保険料、年金、市民税は自分で支払う必要がありますか?

今正社員で働いてて
12月いっぱいで仕事やめたとしたら
一月から自分で払わないといけないのって
保険料、年金、市民税ですか?😫

コメント

はじめてのママリ

それくらいだと思います💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‼︎
    保険料と年金って
    今給料から引かれてる分
    そのままの金額ですよね?🙀

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会社を辞めて扶養には入らないんですよね?
    そうなった場合は保険料は国民健康保険になると思うので今の金額とは変わってくると思います💭
    年金も国民年金になるので💭
    月々引かれるというよりかは固定資産税とかのように払込用紙が一括で届いて3.4期に分けてコンビニとかで払うことができる感じだったと思います💭
    その分けられた用紙を一気に払うこともできますが✨

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルなので扶養には入らないです😵
    国民健康保険と国民年金って
    高いですか?😰

    • 10月6日