ママリ
4番目は7ヶ月のときに正社員で復帰しました!旦那は何もしません😭それでもできたので、乗り越えれると思います☺️✨
n
8時に託児
8時50分から17時まで仕事
17時半までに託児お迎え
帰宅後は夕飯作って食べさせて
お風呂入って21時に布団!
子供寝かしつけた後の自由時間最高です✌️
気合いでなんとかなりますよ〜🙆♀️
ママリ
4番目は7ヶ月のときに正社員で復帰しました!旦那は何もしません😭それでもできたので、乗り越えれると思います☺️✨
n
8時に託児
8時50分から17時まで仕事
17時半までに託児お迎え
帰宅後は夕飯作って食べさせて
お風呂入って21時に布団!
子供寝かしつけた後の自由時間最高です✌️
気合いでなんとかなりますよ〜🙆♀️
「ココロ・悩み」に関する質問
新築を建てますが、あまり呼びたくないママ友の子がいます… 呼んでいただいた事はあるので一度くらいは呼ばなきゃ行けないと思っていますが…幼稚園の頃は仲良かったですが、小学校になり、それぞれ友達もできましたし。 …
小学校のママ友事情ってどんな感じですか? 幼稚園には仲良いママ友8人くらいいますが 来年入学する入学校には 顔見知りの人が2人しかいません(T . T) (2クラスです) やっていけるか不安です😭
我慢の限界。長年、二人の兄弟を同じ幼稚園に通わせてきて、不満はあるけど我慢してきた。けど今日ついに限界。 何でもかんでも金、金、の幼稚園。。 1.園での様子がわからない。それなのに金ばかりかかる。 保育園は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント