女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お友達が気になりすぎて、落ち着きがなくなり、ちょっかいを出し、課題も集中して出来ない3歳息子…。 いつかは落ち着きますかね…😭😭😭 2歳の頃に発達障害がありますねとお医者さんに言われ、その頃から個別の療育と小集団の療育に通い始めました。 診断名はまだわかりません。 …
お金についての質問です。 私は貯金33万携帯料金だけ銀行引き落としになっています。だいたい15,000円くらいです💰 旦那は収入が20万円ほど、ですが妊娠して4ヶ月目の時彼の母親からローンがあると言われました。(バイク、車月6万、後5年)あると言われました。どちらもいまは手放…
お恥ずかしながら私の実家はすごく汚い家で親はよくても1年に2回ほどしか掃除機をかけないような人で毎日かけるなんて旦那と付き合うまで考えたこともなかったです。 実家の影響もあって片付けや掃除がすごく苦手で週末に旦那がかけてくれるので平日に最低でも一回は掃除機かける…
【愛嬌がいい】のと【ぶりっ子】の境界線って?🤔 昔から酷い人見知りでしたが、人に好かれたいという思い(人間関係で色々あって…)から、人見知りを克服し愛嬌よく頑張ってきましたが、ぶりっ子!と暴言(?)吐かれたことがあります。(同じバイト先の、母親世代のおばちゃんに20歳…
質問というか吐き出させてください。 7か月で既につかまり立ちをする息子。 我が家はコタツテーブルなので、息子はテーブルの上の物を手を伸ばして触ってしまいます。 毎晩夕飯時もガードしながら食べてます。 お昼にカップスープを食べようとお湯を入れトイレに行ってしまいま…
幼稚園の運動会に行けるのが保護者だけなのですが、保護者ってどこまでだと思いますか? 私は基本は親で、もし親が行けない人は代理の祖父や祖母の事を指すのかなと思うのですが‥。 旦那は「両家の祖父母も保護者じゃない?」と言います。これだと結果大人数になるので違うと思…
息子の背中にブツブツが出来たので、今日小児科に行く予定があったのでついでに見てもらいました 汗疹だと思うという診断でした 汗拭いて肌着替えたりして清潔にしてと言われました 汗拭く時は濡らしたガーゼがいいのでしょうか? おしりふきではダメですよね😭 (水道あるとこまで…
いつもお世話になっています。 お子さんが保育所などに通われているママさんはご自分のお休みの時はお子さんも休ませていますか? 最近まではコロナの影響で限定保育で私も旦那も仕事柄休めないのでお休みの時は家で息子と過ごしていました。 通常保育に戻り、お休みの日もまだ…
福岡県久留米市で、来年4歳になる子供を正進幼稚園に通わせれたらなと考えています。 現在フルタイムで働いている為、本当は保育園に入れたいのですが1歳児からずっと待機なのでもう無理なのかなと思って幼稚園を視野に入れるようになりました。 正進幼稚園は預かりが19時まで…
夫婦破綻の基準はなんなんでしょうか? 私の親友の旦那が家事育児基本一切見ません。 生活費等親友の旦那が全て管理していてカードや現金を貰ってません。たまーに小銭をくれるぐらいです。 ちなみにその旦那さんは自営業です。 でも会計は親友に頼むのですが、 何にいくら使っ…
夫がコロナショックにより失業しました! それ自体は別にいいんですが…(共働きで私が専門職なので、経済的な心配はあまりありません。) 夫の就職活動に向けて、私の地元(東京)でしてもらうか、引き続き今住んでいる夫の地元(関西)でするかで悩んでます。 私には全国どこでも働け…
今日、新築の半年点検がありました。コロナが気になるので点検も来て欲しくなかったけど、主人が見てもらおうと言うので頼みました。 HMのおじさん一人が来ました。暑いので汗だくです。廊下に汗落としてました。汚い。 暑いからってマスク外してお話しされました。汚い。てかこ…
盛岡市に住んでいます。 育休から復帰する7月に合わせて 6月から保育園に通わせようと思い 先月申し込みをしましたが、落ちました。 私も夫も地元は他県なので親も身内もいません。 それでも点数は低かったのでしょうか? 保育園の空き状況を見て◯や△を候補に入れたのですが、…
トイトレ、この後どうやって進めたらいいのか、、、 3歳になり、トイトレを始めました。遅く始めたのもあって、1週間もかからず親から誘えばトイレに行って排泄出来る様にはなりました☺️ ただ、自己申告はなかなか出来ません😢 漏らしてからの事後報告です。 「出る前に教えてね…
切迫早産入院延期になりショックです。 こんにちは。 点滴でお腹の張りが落ち着いていたので、今日から内服に切り替わり明日退院予定でした。 今朝点滴をはずした後からお腹の張りが増えてしまい、点滴に戻ってしまいました。 なので、もちろん退院も延期。 妊娠の入院でなくても…
義理親に会うと娘に対し、 「お姉ちゃんになるんだもんね」 「お姉ちゃんになるんだから」 と、よく言いますがそれが嫌で嫌で(笑) 私は親の都合でお姉ちゃんになるだけのことで 娘にはお姉ちゃんなんだからと押し付けたくはないです(笑) 実際私がそう言われて本当にうんざりして…
いつも仲良くしているママさんが2人いて3人で子どもを見ながら話しています。私は人見知りなのと自分からガツガツ話していく方ではないのですが、いつも話し上手で話題を振ってくれるママさんがいるので会話も続くのですが、その人が居ない時にもう1人のママさんと2人になると何…
男はいいよなぁ 仕事やってるからって偉そうに 毎日 1人で朝までぐっすり寝れるし 休みの日は時間気にせず遊びに行って 子供は機嫌のいい時だ可愛がって グズリだすとすぐ人任せ ちょっと子供の面倒見ただけで疲れて 親の前だとイクメンぶって クソが
このエコー写真は、右足が左足どちらだと思いますか?? 左足だとしたら、親指と人差し指の間がすごく開いてるなと思い検索魔になってしまってます。 土踏まずからみて右足だと良いなと思ってるのですが、、赤ちゃんの頃は土踏まず出来ないと聞きますし、、 ご意見聞かせて下さい…
もう限界来て〜 ひたすらしんどいです 里帰り出産後、鬱病発症し、病院かよい もう嫁ぎさにへ帰れない程体調が悪く、なおかつ 知り合いがいかいために恐怖で帰れそうにないのに弟にいじめられて、早く帰ってと言わんばかりに 嫌がらせをしてきます。きちんと旦那にこれか…
横浜市港北区の保育園状況についてです。 私ではなく知ってる人がいたら聞いてみて欲しいと言われたので質問します。 ・9月出産予定 ・夫婦2人とも正社員(世帯収入はわかりませんが2人とも多い職種だと思います。) ・現在は県外住み、夏の間に引っ越し予定 ・夜勤無し、土日祝…
すみません無知なので教えてください😭 もう少しすると、 親の扶養を外れてから はじめて無職になります! それに伴い、保険証を 主人の会社の保険証をもらうか 国民健康保険でもらうか わかりません😨 そもそも選べるものなのでしょうか? それともどちらか入るべきものが 決…
お箸の練習はいつからでしょうか? 前から親のお箸を持ちたがるので、トレーニング用のお箸を購入し渡しましたが、持って遊ぶだけです。 ちゃんと持ち方を教えようとしてもお箸を離さず、無理やりするのも…と思い持たせてますが。 いつからちゃんと練習した方が良いのでしょうか…
市営住宅、県営住宅に入居して すぐ退去した方いらっしゃいますか?? 4月から旦那のDVで親のところに住んでいましたが 今月から子ども達と3人で 市営住宅へ引っ越してきました。 現在育休中なので家賃の安さで市営住宅へ 引っ越してきましたが、やはり水まわりなどが 古くて嫌…
保育料について聞きたいんですけど(シングルの妹の件) 出産の為仕事を辞めて親の扶養に入るみたいなんですけど 住所を団地にして親の扶養に入れば 住所が違うから親の収入が見られず シングルマザーの保育料で入れるって 言ってるんですけどあってますか😳? 住所違くても親の扶…
順番待ちで割り込みされたら、どうしてますか? 今日買い物に行った際、ソーシャルディスタンスを守るためのテープがレジから等間隔に貼られていたので、私も並んでいました。私の後ろには5人くらい並んでいました。 私と前の方の間におばあさんがスッと入ったので、『スミマ…
義母から「(私)ちゃんと家族になれて嬉しい」って言われたんですけど、世帯も別で同棲もしてないので家族だと思ってなかったです。 以前に小言を言われたり、出産日すぐに病院に来たり(やめてほしいと言っていた)だったので、普段は何とも思わないことがすごく嫌な気持ちにな…
いつもお世話になってます。発達障害や自閉症とかでやるK式というテストうけたことある方に質問です。以前受けて認知面が弱いなと親ながらに感じました。おうちで鍛えることとか出来ますか? 療育とかはいらないみたいなことを医師には言われました。よろしくお願いします。
お聞きしたいんですが、 出産祝いをグループで送るという提案があったとして、どうしても、今年は出費が多く、難しいってときは断ってもいいんでしょうか? 今年、死産、身内の法事、親しい友人の結婚、退職やコロナもありふだんよりお金を使うことが多くなり、あまり仲良くない…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…