
人見知りから愛嬌を身につけたいと努力してきた女性が、ぶりっ子と誤解された経験について悩んでいます。幼稚園ママとの交流が増える中、愛嬌とぶりっ子の違いについて不安を感じています。
【愛嬌がいい】のと【ぶりっ子】の境界線って?🤔
昔から酷い人見知りでしたが、人に好かれたいという思い(人間関係で色々あって…)から、人見知りを克服し愛嬌よく頑張ってきましたが、ぶりっ子!と暴言(?)吐かれたことがあります。(同じバイト先の、母親世代のおばちゃんに20歳の時に言われました、もう5年も前の話ですが)
声のトーンを変えたり、男女で接し方変わったりは一切ありませんし、いわゆるぶりっ子(田中みな実さんがやるような)でもないと思います。
人に好かれるための努力も、こう裏目に出てしまうとなると、もうどうしたらいいのか分かりません😭
(おかげで当時はみんなと仲良くなれましたし、モテ期も来ましたし、主人ともその時に付き合って結婚したので後悔とかはないですけどね…)
愛嬌いいとぶりっ子ですか??
幼稚園ママとか、これからまた人と接すること増えてきますよね。
愛嬌あって嫌われることはないと思ってましたが、過去のことがあり、またぶりっ子と思われたら…など、人と接するのが少し怖いです😭
- ママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
愛嬌いいは誰に対してもニコニコしてるイメージですね🤔
ぶりっ子は人によって態度変えたり、ボディタッチが激しいとか?😅
そんなイメージです!!
多分そのおばさんはみんなから気にいられてるママリさんが気に入らなくて大人気なくそう言ったんでしょうね😥

空色のーと
愛嬌があるのとぶりっ子は違うかなーと思います🤔なんというか、そのおばちゃんの僻みじゃないですか 笑?
私が気をつけてるのは、男性とは不必要な会話はしない。ですね😂
するにしても、要件のみ。サバサバと。を心掛けてます。
女性とは、特に気にせずお話します🎶
-
ママリ🔰
僻みですかね?😅
当時は独身だったのもあり、男性とも普通に他愛もない会話とか普通にしてましたが…(周りみんな同年代だったので学校感覚)
その方と働いてた時は従業員は女性しかいなかったんですよね😅(居酒屋ですが)
今は私も、男性とは必要以上お話ししてません😌
回答ありがとうございます!- 6月5日

ちーちく
愛嬌がいいのは、誰にでも分け隔てなく気さくに話せたり、微笑んだり、嫌な感じがしない印象です。
おばちゃんに言われたことなら気にしなくてよいと思います!
おばちゃんにしたら若くて可愛らしい子はみんなぶりっ子に見えるのでは?笑
-
ママリ🔰
確かにそれはそうかもしれませんね😂💦
もう二度と会うことも関わることもない人ですし、気にしないことにします!
回答ありがとうございます😊- 6月5日

退会ユーザー
愛嬌もぶりっ子も、いいと思いますけどねー😊
人によく見られたい、可愛く見られたいと思うのは悪いことではないし🙆🏼♀️
ただそれ故の性格の悪さが出てくると嫌われてしまいますが。
ただそのおばちゃんの妬みですよー😆
-
ママリ🔰
私も、ぶりっ子もぶりっ子で、人に好かれる努力をしてるわけだから、別にいいとは思ってます😌
もちろん、さくらさんの仰るように、性格の悪さが出ると良くないですけどね💧
僻みですかね😅
回答ありがとうございます!- 6月5日

はじめてのママリ🔰
愛敬がいい=誰に対しても笑顔で自然体
ぶりっ子=自分が好かれるために可愛くみせる
だと思います😅
なので、自然体かどうか、かなと思います☺️
好かれたい!という気持ちが不自然にでていなければ、ただのひがみですね!!
-
ママリ🔰
人間関係で色々あったので、好かれたいというよりは嫌われないように、って感じでしたが、可愛くみせようとか、好かれたいという気持ちを出したりはしてないです😰
僻みだと思っていいですかね😅
幼稚園のママも基本的に年上が多いので、すごい気になっちゃいます💦
回答ありがとうございます!- 6月5日
ママリ🔰
態度変えたりもしないし、ボディタッチとかもしないので…あんまり気にしなくていいんですかね😅
回答ありがとうございます!