女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年の4月から0歳で保育入園された方、保育園に朝預けた時とかお迎えに行った時のお子さんの様子はどうですか? 入園してから2週間経つのですが、慣れるどころか日に日に泣き声が大きくなり、保育士さんが抱っこしてくれてもこっちをずっと見て手を伸ばしてきます😢 親の都合で…
この春から保育園にあずけていて、9時までは早朝料金がかかり、9時ぴったりからしか預けられません。親は部屋には入らず入口前で検温して子供と荷物を預けるスタイルです! みんな9時前から入口前で並ってて、待つのが嫌なので5分遅く着くようにしてもまだ混んでて、私が預けて帰…
登校2日目…泣きながら登校。 周りは、みんなニコニコ登校してるのに、息子は…。 場慣れに時間かかる、心配性な子だから時間かかるよな。 親が不安な顔見せたらいけないけど…不安で仕方ない。 前向きに学校に通ってもらえる、いい方法ありましたら、教えてください。 我が家は、…
世の中の母親はどうしているのだろう? 1歳の息子がママ大好きで私が視界から消えると泣きじゃくります。 先日腹痛でトイレにこもる時間がありました。 そんな時どうすれば良いのか……。 泣かせ続けるのもアパートなので他の住民の方の迷惑になるし、トイレに連れてくのも色んな物…
保育園でのお友達トラブル?について色んなご意見教えて欲しいです🙏 昨日寝る前娘が「〇〇くんにこうやってされた(両手で胸ぐら掴むみたいなポーズ)」と目に涙溜めながら話してくれました。 「嫌だったらやめてって言うんだよ。 また何か嫌な事があればお母さんに話してね。 先生…
習い事についてです! 皆さんの意見を教えてください!! 今の私の考えとしては3、4歳で始めるの。 習わせたいのは、スイミング、ベイスターズのチア、ピアノかなと思っていますが、あまり金銭的に余裕もないのでとりあえずその中から1つと思っています! ・習い事の決め手は…
コロナのせいで1歳4ヶ月までほぼ親やじいばあくらいしか会わずにいた娘…。なので人見知りもひどくて保育園絶対泣くだろうな…慣れないだろうな…と心配していました(T_T) 慣らし保育の2日目までは大泣きで、心苦しかったのですが、3日目には預ける時だけ泣くもののすぐに先生の手を…
長文になりますがお話聞いてください。 昨日保育園で面談があり先生から子供の様子を報告されました。 保育園では基本的に教室などでもおもちゃで遊んだりも最初はするみたいですが走り回ってる事が多くたまに部屋を脱走などしてしまいます。と言われました。ご飯中や紙芝居の時…
まだ病院には行ってませんが、多分妊娠5週で体調の異変がでてきています。 ワンオペですが、体調により横になることも多く、上の子が暇そうにしてたので本でも買おうと頑張って近くの本屋に行きました。 息子は喜んで本を選び、本を持ったまま未会計の本を持ち運べない場所に行…
今日の午後下の子の懇談会があり、 懇談会中に我が子の自慢!かわいいエピソードを聞きたいです。 と言われました。 みなさん何を話すんでしょう。。。😅笑 みんな子を持つ母親なのでちょっとした可愛いエピソードでも ほのぼのしそうですが、 本当にただの可愛い自慢エピソード…
下の子10ヶ月で入園予定。 さみしい…さみしい… 家で2歳くらいまでは一緒にいたかったなぁ😭😭 上の子が保育園大好きだから。 幼稚園への転入も考えたけど 「(保育園のお友だちや先生も)みんな一緒?」 「○○、保育園が大好きだから保育園がいい」 なんて言われたら踏み切れなかっ…
幼稚園のバス停で一緒に乗る子がいます。 あいさつをしても、親は何も言わず子供に言いなさいと言ってます😳 親同士はあいさつをしたらいけないんですか? 普通はするものだと思いますが😨
例えば親は陰性で、幼い子がコロナに感染した場合 こどもだけ隔離されるのでしょうか?
多動症グレーゾーンの母です。 落ち込んでるので、批判やマイナスの意見はご遠慮下さい。 4歳の男の子で、昔から他の子より元気でよく動く子でした。親から見ても、他の子より運動神経がいいので活発さが更に目立つだけだと思ってました。 1歳2か月から保育園に通っていて、 …
こども幼稚園に行ってて専業主婦の方! コロナ激増してきてますが、休ませますか? 実母に休ませた方がいいと、すごい言われます。 夫は、やっと少しずつ慣れて来たのだから行かせる派です。 私はもちろん命一番ですが、今のところこどもは重症化はしていないようですし、行か…
旦那のなんでも悪くいうのが嫌いです。 色々あったのですが、昨日、保育園から「〇〇くんのおしぼり、まちがって入ってなかったですかー?」と電話がありました。 帰ってきてすぐ中身を洗濯に出していて、娘のもの以外入ってなかったので「なかったです!」と答えると「そうです…
毎日子供達が幼稚園バス乗ったら 見えなくなるまでバイバイするんだけど、 娘の副担任の若い男の先生も必ずバスの中から 笑顔でずっとバイバイし返してくれる🤣 いい先生だなぁ〜って思いながらも 内心イケメンで可愛いな〜って思ってるwww 次男の時からお世話になってるけど 息…
息子が4月から保育園に通っていますが、先日保育園から園児の保護者がコロナに感染したと連絡がありました。 職員と園児に濃厚接触者はいないようで、普通に開園していますが、親が感染して園児が感染しないこともあるんですかね??そもそも検査を受けているのかもわからないの…
園や学校で行われる保護者会って、母親が出席するのが当たり前なんですか? 主人に言われました。
また情緒不安定 毎日親に存在否定的な言葉や貶される言い方ばかりされる。 人を貶して生きることしかできないのかな そういう言葉を言われるたびに私の心がだんだん沈んでいく。 いっそのこと死のうかなとか人生どうでもよくなってくる なにも考えたくない。ほんとに無理 家でた…
昨年、コロナが流行し出した頃、娘がまだ小さく、緊急事態宣言も出ていたため、義実家は県外のため、帰省を諦めました。 (それまでは、連休のたびに帰省していました。義実家自体は嫌ではありません。) その後も、なかなかコロナがおさまらず、娘はマスクもできないため、新幹線…
保育園のママ友って作った方がいいものでしょうか? 年少で今年から入園しましたが、コロナのため園庭解放もなし、親同士の立ち話も禁止されており、送り迎え時に顔を合わせたママさんと軽く挨拶する程度です。このままだとママ友とか出来ずに一年終わるんじゃないかなと思ってし…
1歳4ヶ月前後の男の子で、親の指示を理解していないお子さんは、いらっしゃいますか? これを○○にどうぞしてー そこのボールをママにどうぞしてー ないないしてねー など。うちの子は理解できることが、 ご飯だよーでテーブルにいく。 くらいなのですが、同じようなお子さんいら…
二人目妊娠中です。 出産までまだまだなのですが、本当に二人目を作ってよかったのかと最近鬱々としてしまいます。 私は週5〜6日7時間勤務をしています。 これからも働き続ける予定です。 近くに頼れる親類も居ないですし、夫の帰りは娘の就寝後です。 3歳の娘はとても甘えん坊で…
先週から年少入園しました。毎朝息子だけが門の前で 泣き叫んで座り込みます。 夜泣きなんて今までしなかったのに 夜中に2、3度起きてギャン泣き 保育園では息子だけお昼寝出来ないみたいで 帰ってきたら疲れているのか 不機嫌でずっと怒っています。 お迎えに行くと保育主任…
すみません 今日の朝の出来事です 朝お友達が、ヘルメットがなくて探してたらしく、集合時間までに、遅れてきてしまい、そうしたら、今度その子が、ピアニカがないって、忘れ物ました、親も出てこなくさっきグループLINEが来て、先程はご迷惑かけましたってLINEが来ました もしこ…
鹿児島市の1歳半健診について質問です。 明日、鹿児島市の西部保健センターであります。 受付時間は9時から10時となっていて、 駐車場は40台ほどあるようなのですが、 何時頃行けばいいでしょうか🤔? 鹿児島ではない県の方ですが、 ものすごく待つと言っていたので 9時より前に…
2年保育は酷い親ですか? 子どもが3人いて全員2年保育予定です 子ども3人、1人1人と密に接したくてそうしたのですが、周りから批判されます 早く行かせろ成長しない子離れしろみたいなことを遠回しに言われます 周りから見たら2年保育は無駄な時間で子どもの成長を阻害している…
びっくりしました…… 今日保育園に送って行ったら同じクラスの女の子が手を洗う時自分で袖まくって洗ってました。 その子は脱いだ靴を自分で持って下駄箱へ自分で入れてました。 1歳児クラスの子ってこんな事出来るのか……と自分の娘成長の遅さに落ち込みました😨💦 同い年なのに……😭 …
もうすぐ母の日ですね! 毎年実母、義母ともに何か少しプレゼントをしてるのですが、毎年思う事があります。 実母は私がしたいからしてるけど、どうして義母にまで私が用意しなければならないのか😟 義母は主人の親なんだから、自分で用意すればいいのに放っておけば多分何もし…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂