娘が友達トラブルを報告。先生に相談するか悩んでいる。友達は愛情表現か。親が受け止めるだけでいい?どうすべきか教えて。
保育園でのお友達トラブル?について色んなご意見教えて欲しいです🙏
昨日寝る前娘が「〇〇くんにこうやってされた(両手で胸ぐら掴むみたいなポーズ)」と目に涙溜めながら話してくれました。
「嫌だったらやめてって言うんだよ。
また何か嫌な事があればお母さんに話してね。
先生に言ってもいいし。」
と言って本人も納得?したようでした。
それを今日担任の先生に報告するか悩んでいます。。
今までも、普通な様子で「お友達に叩かれた」とか言うと、まだどこまでが事実を言っているのか分からないので、娘の気持ちを受け止めるだけでしたが、昨日は涙を溜めながらだったので気になっています。
〇〇くんは家も隣のマンションなのでお迎えの時間が一緒になるとお互い一緒に帰る!となったり、娘の事をギューっとしたりして娘を気に入ってくれている事は分かるので、昨日の出来事も(事実ならば)決して意地悪ではなく〇〇くんなりの愛情表現だとは思います。
まだ力加減や距離感が手探り状態の3歳児ではよくある事だとも思います。
担任の先生に言って何か対応をして欲しい訳でもないですし、今回の事も娘の気持ちを親が受け止めるだけでいいでしょうか?
皆さんならどうされるか教えていただきたいです😢
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント
<(_ _*)>
私は相談しました!
〇〇くんを責める、というスタンスではなく、娘さんの気持ちを先生に伝えて、娘さんはこうだから見守ってほしいとお願いするのはどうでしょうか?
私が相談した時もお友達トラブルというより気持ちを共有してほしいとお願いする形にしました!
退会ユーザー
私なら言います!
娘がこう言っていますが、仲良く遊べていますか?
泣きそうな顔をしていたので少し気になりました。
とか聞いてみますね🙆
先生に相談するという程でなくても、一言言っておけば同じ状況になった時に先生も気に掛けてくれると思うので、言っておきます😊
-
はじめてのママリ🔰
先生に報告しても、で?ってなるよな〜とも思っていたので、仲良く遊べていますか?の話の持っていき方いいですね!✨
3歳児になり先生も減って、子どももあまり先生に甘えられなくなってると思うので、少しでも見守られている安心感があればまた違いますね✨
ありがとうございます😊- 4月15日
はじめてのママリ🔰
先生に言うにしてもどう言えばいいかも悩んでいたのでとても参考になります😢
ありがとうございます✨