女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫婦の価値観の違い、私自身の価値観の変え方について。 私自身、特別厳しいわけではありませんでしたが、わりと親から抑圧されて育てられてきたように思います。(そのせいか自己肯定感も低いです) 夫は、割と好きなことをさせてもらってきたようです。 その違いなのか、私と…
年長娘のお友達関係についてです。 ○クラスに特定の仲良しさんがいない。 ○お手紙交換など全くしてこない。 ○先生と遊ぶのが好き。一人で遊んだりも全然平気。 ○自分から楽しそうな輪の中に入っていくタイプではなく、園の写真を見てもいつも楽しそうな輪には入っておらず一人で…
自閉症なのではと気を揉んでいます。 7ヶ月になったばかりの子がいます。 最近音に過敏になり、特にビニールのガサガサ音が大嫌いです。 前はカシャカシャ鳴るおもちゃも好んで遊んでいましたが、最近はそれを目の前でカシャカシャすると泣き、オムツの袋を捨てようとぐしゃっと…
彼氏もしくは旦那様のことは大好きだし 大事なのに別れた経験のある方いらっしゃいますか? 何が原因か教えてもらいたいのと その後後悔していないか教えてもらいたいです。 今別れるか悩んでいる方がいて、親が原因なので すごく葛藤しています。 良くも悪くも背中を押していた…
子供が通っている園の先生合わないなとか何か嫌われている気がする?と思ったことある方いますか? 批判は一切なしで共感出来る方のみでお願いします。 息子の幼稚園で春にクラス替えがあり先生も変わりました。ベテラン先生が担任になったんですが、元気はあるんですがほんと…
来週、小学校の授業参観2時間➕懇談会があります。 年長の息子と赤ちゃんを1人で連れて行きます。 赤ちゃんは抱っこ紐なので問題ないのですが、 年長の息子があちこち動き回るので問題です。 2時間、タブレットでYouTube見せてると 周りの保護者的には、 学校でタブレットず…
娘が保育園の担任に支援級の情緒を勧められました。 このままのペースだと本人にとってその方が良いのではとのことでした。 いまは複数の指示が通りにくい 字が読めない書けない、絵も苦手 多動気味ですが、離席はなくウロチョロよりソワソワ、キョロキョロしてるって感じです。…
小3の息子の人間関係について。 2年生のころ近所の子たちと遊んでいたところ急に仲間外れが始まり、傘で頭を叩く、執拗に追いかけ悪口を言ってくるなど多々ありました。 学校にも相談し、しばらく距離を置いていましたがそれでも会えば悪口を言われるなどあり、息子はその子たち…
こどものトラブル 小1の息子について相談です。 学校で友達に首をガっと掴まれた?締められたそうです。 元々息子は出来事を話すタイプではなく、たまたま嫌なことをしたらダメだと言う話になり、そういえば〜と出できた話題です。6月入ってからの出来事ですがはっきりいつかは…
3歳の子供が最近夜更かしが酷過ぎて寝ません。 保育園でいっぱい遊び、お昼寝も短いのですが、早くて23時、遅いと0時過ぎる時もあります。 私達親の仕事の都合もあり、就寝は22時で部屋を暗くするのですが、目を擦りながら暗闇で遊んでます。 私達親が寝たふりもダメです。 今ま…
土日や長期連休に、お友達同士でどこか出かけたりする約束を親が作ってあげられないのは、かわいそうでしょうか。。 周りに、親同士が固まってて、約束して休日にもよく遊んでる方々を見かけます。 子供が幼稚園入る前は私もよくしてましたが、幼稚園〜小学校にかけてわたしが…
親を招く旅行、どこまでこちらが負担しますか? 親孝行と思い出作り、離婚により心配かけたため 親二人を北海道から今私が住んでる関西にきてもらいます。 宿泊費二泊分は私が出すと言ってます。 飛行機代は親です。 気になるのが ・テーマパーク入場料一人5000円プラスみたい…
生後7ヶ月、ほとんど家にいる生活って問題無いでしょうか… 親の私自身が元々インドアなのもあって、ワンオペの日中はほとんどを家で過ごしています。 10分くらいの散歩、買い物には行きますが毎日では無いです。(2日に1回くらい) 最近は暑くなってきたのもあり、益々散歩は行く…
1年生の息子が 帰宅するなりお友達がお家で遊ぼうって 約束してきた と言いました😅 が、 その子がどこに住んでる子なのか 親御さんの連絡先すら知りません😂 みなさんこういう時どうされてますか?💦 校区も結構広いです💦
共働きで働いてますが、私は時短をとっていて朝保育園に送って行き迎えも私です。旦那は朝早く遅い感じです。休みも少ないです。 旦那は家のことを何もやりません。 早く帰ってきてもご飯食べて食べたらベットに横になり、マッサージしてと毎日行ってきて、私はもともと家事が苦…
だんだん暖かくなってきたので 帰りに園庭で遊ぶ人が増えました… 早く帰ってもらわないと駐車場が空かず 14時までに行かないと、、、 1秒でもすぎたら延長料かかってしまう🥲 一応帰りはすみやかに帰りましょうと なってるらしいですが、14時まで園庭は開放してるとか 言ってる…
小学一年生の息子がADHDグレーゾーンではないかと思い児童精神科の予約を入れました。 住んでるところでは1番有名で半年待ちの病院です。 ただ幼稚園、小学校共に先生から連絡をもらったことはなくて、幼稚園の面談の時に成長と共に良くなると思いますと言われたぐらいで、私た…
抱っこしてほしくて手を広げたり、親が手を広げたときわあ~って胸に来ない子いますか、、、来ても手前で座り込んでしまうというか。 大丈夫じゃないですかね…心配です。 抱っこ嫌いなわけではないんですが、、、抱っこ嫌いでしがみつかないわけじゃないんですが。 どちらかとい…
上の子への愛情不足が心配 産後2週間ほど経過しました。 退院してすぐ実家に里帰りしていて 今は夫とは離れ、父と母と私と子供2人と 生活しています。(母は今仕事一旦辞めて家にいます。) 私自身母乳がジャンジャン出る方ではないので 下の子はかなりの頻回授乳になっているの…
こんな義母どう思いますか? 愛想よく話しかけてくる。 外食等は支払ってくれる。 ニコニコと褒めたりしてくれる。 突撃訪問とかはない。 喧嘩になったときとか電話したら話を聞いてくれる。 一重の孫に「一重ね〜。お嫁ちゃんも、、二重よね?誰に似たのかな?」と言う。(旦那も…
付き合い悪いねと職場で言われました 30代の女です 6歳の娘がいます 保育園に預けて働いています。 今の会社は勤続12年目で、知り合いも沢山いますが 特に仲の良い人はいません。 娘も6歳になり 手がかからなくて相棒のような感じです。 友達がいない私にとって 娘は親友みた…
年長の娘がおります。 お友達に意地悪をされてます。 お友達が怖く登園渋りも何度もありました。 担任も知ってます。 意地悪は年中からでその子は誰にでも強く言う子です。 娘と園からの内容だと、娘が描いた絵を欲しいと言ってプレゼントしたらゴミ箱に捨てる。レゴをやってる…
本当都合いいよなー。 みなさん、旦那さんにボーナス出た時、どんな態度していますか? ボーナスはその時に必要なものを話し合って残りは家の貯金とお互いのお小遣いにしてもらっています。 私は喜ぶとあてにしている感じで悪いかと思い 「そうなんだー、良かったね〜」くらいし…
児童センターで同じくらいの歳の子同士の幼児教室があり 私の子供が足蹴りの乗り物に乗ってました。 そしたら知らない子が乗りたいと私の子供の上に乗り、2.3分グダグダしててその子の親も後で乗ろうと言うだけで私の子供が泣いてから引き剥がしていました。 他人の子の上に乗っ…
熱が上がらない方いらっしゃいますか? 私と旦那、私の家系も熱が上がらないです。 子供も遺伝したのか、熱が上がったことが数えるくらいしかありません。 そしてのぼせやすく、もうこの時期には暑過ぎて毎日ぼーっとしています。 大人なら自分で調整も効きますが、コロナの時で…
さいたま新都心のさいたま小児医療センターで子供が斜視の手術を予定しております。 親も一緒に付き添い入院できるのでしょうか? またWiFiなど院内は使えるのでしょうか? また手術の際に気をつけた方が良いことがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。
二人連れて公園ってめちゃくちゃ大変ですね、、 今日母親失格なことをしてしまいました。 上の子が危なかったので走って捕まえるため、下の子をベビーカーに乗せて20秒くらい放置していましました。 途中何度も振り返って下の子を確認しましたが、冷静に考えれば下の子を抱っこ…
最近支援センターで共通点があり、親しくなったママ友がいます。 わたしは支援センターには軽く世間話をしたり、息子に合うおもちゃを試したり、職員さんと話すために行っていたので、ママ友はあまり要らないなと思っていました。 ですが、軽く話しているうちに共通点がいくつか…
吐き出しです(長い) 批判はやめてください。 我が子は極度の偏食で少食(食べられるものは本当に僅か) 一般的に子供の偏食は“親の責任”“わがまま”“しつけの問題”と思われるらしい。 今まで散々工夫したり努力してきたし、摂食の専門医がいる病院にも行ったし、かかりつけにもずっ…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…