※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園での子供の見守り中にミスがあり、落ち込んでいます。経験を積むことで改善されるでしょうか。

二人連れて公園ってめちゃくちゃ大変ですね、、
今日母親失格なことをしてしまいました。

上の子が危なかったので走って捕まえるため、下の子をベビーカーに乗せて20秒くらい放置していましました。
途中何度も振り返って下の子を確認しましたが、冷静に考えれば下の子を抱っこしていけばよかったと思います。
ただその時は公園の周りが車道なので焦りすぎてそういう判断になってしまいました。

下の子に申し訳なくてすごく落ち込んでいます🥲
経験を重ねていけば複数人同時に誰も危なくなく、ちゃんと見られるようになるもんでしょうか。

コメント

めめ

ベビーカーでおとなしくいたのだったら全然わたしも同じことしてます!
ベビーカーから落ちたとかじゃないのですよね?全然いいじゃないですかー!!
上の子捕まえられてよかったです🌟笑
怪我なくてよかったですね!!
そんなのは放置って言いませんー!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    ベビーカーで大人しくです!
    物騒な世の中なのでちょっとした隙の誘拐が怖くて😨
    本当に何もなくてよかったです💦

    • 6月19日
  • めめ

    めめ

    4.3.1歳の育児してますが、もう何年もヤバイー!!!って状況続いてます。笑
    お互い頑張りましょうね🔥

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひやああああもう大尊敬です🥹✨
    私もいずれ3人欲しいので2人でヒーヒー言ってられないなと思ってます🥺
    お互い頑張りましょうね😊

    • 6月20日
はじめてのママリ

2歳8ヶ月差兄妹がいます☺️
そういうことしょっちゅうでした💦なので車道がない、目が必ず届く公園を選んで行っていました🥹
我が家今上の子がもうすぐ6歳なので楽になりました!が、今度は下の子から目は離せません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車道がない公園いいですよね🥹
    うちの周り一軒家の住宅街なので、どこも車道ばかりの公園で😭
    上の子が楽になっても、今度は下の子が動き回る番ですもんね!
    2人同時に動き回る時が来たらどうしようと思います😇

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥹うちはマンション軍なので車立ち入りできないスペースに公園がポツポツあり…

    下の子が2歳入りたてぐらいが1番大変でした😇😇

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに私の実家がそんな感じのマンション軍だったので、帰った時は本当に安心して遊ばせられます😌

    2歳児ってすごく動くし自我もあるし、全然言うこと聞いてもらえない大変な年齢ですよね😇

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

それは放置とは言わないですよ🙌今後下の子が動き出せばともっと難しくなります。うちは今やっとそこまでになりましたがこの数年大変でした😅経験積んでもその日その日なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    今から2人同時が恐怖すぎます、、
    本当に大変ですよね、尊敬しかないです😭✨

    • 6月19日
ままり

この時期暑いので、ベビーカーを日陰において上の子と遊んでるお母さん結構見ますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳
    いつも過疎ってる公園なので、周りのお母さんたちがどうしてるか知らなかったです💦

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

そのシチュエーションうちもありましたよ!
だからいつでも追いかけられるように、下の子は抱っこ紐してます😅
経験を重ねる、というより子供が成長すれば安全に2人とも過ごせるのかな〜と思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐がやはり安心ですよね💦
    この前抱っこ紐で行ったらびっしょりになっちゃって可哀想だったので、エアラブを装備してベビーカーに乗せちゃいました🥹
    たしかに私の経験よりも子供の成長ですね🙌

    • 6月19日
Satimon

逆です!
上の子を守るために正しい判断をされたと思います。
下の子抱っこしてる隙に、上の子が車道に出てしまうほうが危険だと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    上の子が車道に出ちゃうのと下の子の誘拐を必死に天秤にかけた判断でした🥹

    • 6月19日
  • Satimon

    Satimon

    育児は常にいろんなリスクと隣り合わせですよね。
    上の子捕まえてる間に下の子がどっかよじ登って落ちたとか、上の子ブランコから下ろしてる隙に下の子が道路に向かってダッシュとか、たまに見かけます💦
    自分が近くにいたら助けますが遠くだと間に合いません…

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーそれ怖すぎます😭
    1年後が恐怖です、、😨

    • 6月19日