
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月の時ですが、ノモの国にいってめっちゃ楽しんでましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
2ヶ月前抽選にはなく、当日予約のみですが、ヨルダンがおすすめです。砂漠の砂がしきつめられたシアターのようなところ、楽しいし、涼しいです。砂も衣服に残りません。楽器も触れて、0歳児の息子も楽しめました。
オーストラリアもキョロキョロと楽しんでいました。
パビリオンではないですが、遊んでいー館というところで、スライム、積み木、遊具で遊べます。くつを脱がせてウロウロさせてあげられます。お昼のピークタイムをはずせば、席数は少ないですがアイスや飲み物をかって座って食べることもできます。我が家は11時くらいから休憩を兼ねて、のびのびさせて、離乳食食べさせて大人もお茶してました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
なるほどです!ヨルダン、オーストラリア候補にします!
そういう場所あるのは有り難いですね、遊んでいー館つかってみます!
そこは、予約などなくても入れるところですか?
また、0歳児連れてですが、閉館近くまでいましたか?
帰りも混むと聞き、赤ちゃんにはきついですよね、、、- 7月31日

はじめてのママリ🔰
遊んでいー館は、予約なしで入れますよ~!
うちはいつも朝からいっても、夕方からいっても、22時までコースです。
行き帰り、電車?バス?にもよるかもしれません。
うちは尼崎のP&Rに車とめて、シャトルバスなので、いつも西ゲートです。大曲の花火のときは大変だなーと思いましたが、その他は、困ったことないです。赤ちゃんは夜時間になるとすやすや寝るタイプの子なのもあるかもしれません。
でも、東ゲート使われてる方は、時間によっては駅までぐるぐる迂回したり、エレベーター待ちしたり、大変みたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、お返事いれるところ間違えてしまいました。。
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほどです!
一度きりのため、できれば1日フルで満喫したいと思ってまして、西ゲートに変更しようと考えています!
ちなみに、タクシー利用考えてますが、タクシー行列ですか?
アプリ配車しようと思ってますが、もしわかれば教えてください!- 8月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2カ月前予約、ノモの国登録してみます!