女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
名付けに悩んでいて 親と姉の漢字をどうしてもいれたくて 陽愛 ひより が候補なのですが 他にも読み方ありますか?
正社員→正社員の転職でこのたび内定をいただけましたが悩んでます😭 39歳なので転職するとしたら最後のチャンスと思います。 子どもはこの春から1年生になります✨ 【現職】 ・事務職、接客伴うため立ち座り多く老体に堪えるw ・勤続16年いるけど昇給年3000円 ・8:30-17:15(休憩4…
卒園式があるのですが、そこで子どもが表彰状を貰ったら親に持っていく流れが式内であるのですが、基本受け取りはお母さんなんですかね🥲? 我が子は年子で来年もあるし上の子がお父さんっ子なので今年はお父さん受け取りにしたのですが、 クラス担任が表彰状貰ったらお母さんに…
小学校でのトラブル。 子供同士のことだから子供同士で解決したなら、それでよくないか?って思う私はおかしい? 親が出てきて謝ることで何か解決する?親が親に謝るって意味ある?こっちが怪我させた、物壊したとかならわかる。 子供同士、先生交えて話をして謝って解決したこと…
辛いです。 昨日まで夜通し寝てたのに1時半に起きてギャン泣き。 抱っこしたら落ち着いて置くとまたギャン泣き。 寝てるくせに置いたらギャン泣き。 こっちもしんどいです。 しかもなんでいきなり旦那が出張の時に、、、 これなんなんですかね?睡眠退行ならもうきて、終わった…
長文です 働きながら子育てされている方、 4月から新1年生になる子どものサポート(付き添い登校や下校時家の近くまで迎えに行くなど)は いつ頃までしてあげるのが目処でしょうか?(もちろんその子によりけりだと思いますが💦) 現在私は自宅と小学校の中間くらいにあるコンビニで…
吐き出させてください 批判はしないで欲しいです 生後10ヶ月の赤ちゃんがいます 来月小学生の頃から好きなアーティストが久しぶりに日本に来るらしく行きたい気持ちもあるのですが子供を預けるのに躊躇ってます。預けるとしたら義母になりますが、こんな小さい子を預けてライブ…
これはイヤイヤ期始まってますか? 1歳になったばかりの子です。 ・ご飯中に遊ぶ ・苦手な食感のものは口に入れてもすぐ出して遊ぶ ・危ないことをしている時に、𓏸𓏸しないよ~!と優しく言っても「うー!」などと不機嫌な声を出したり怒ったりする ・抱っこした時に行きたい方に…
今、子供1人なんですが同じ時期に妊娠してた子が2人目妊娠してるのみるとちょっと焦る気持ちがあります。 今一歳で目が離せなくて正直1人で精一杯です。親も遠くてあまり周りにも頼る人がいません…でも2人目は欲しい気持ちはあるけどやっぱり産むのが怖いです😱 何歳差がいいのか…
小学生のお子さんがいる方、親の仕事は片方だけでも土日祝が休みの仕事がいいでしょうか??😰 上の子が小学校にあがるので、転職を考えています。 というより、わたしが土日祝が休みの仕事に変えないと 春から家が回らないのではと焦っているので、アドバイス頂きたいです💦 主…
認定子供園は、親が働いてなくても 子供を入れる事が可能って本当ですか? その場合普通の保育園と比べて費用は、高いんですかね?
最近、義妹さんが妊娠していることを知りました🤰 妊娠していることに対して、おめでとうって気持ちはあるんですが、義母さんが旦那に「お下がり頂戴」と既に言ってきているみたいで…それがなんか嫌です😭 義母さんから子供が産まれた時にお祝いと1人目の時は会う度(4~5ヶ月に1度…
我が子がいじめの加害者側になった事のあるご家庭ありますか? 相手のお子さんと親御さんには連絡済みです。 その後どのように子と接していきましたか? 批判否定はご遠慮下さい。
2歳の息子がいます。 義母に、『親しか叱る人がいないからちゃんと叱らないとだめだよ』という話を本当に、ほんっとうによくされます。 その考えは、私もあってそうだと思います。 ですが常にそう言われていると義実家へ遊びに行くと どこのラインまでが許してよくてどの行動を…
現在、年長(6歳)と満3歳児(3歳)を育てています。 卒園1週間前にして長男(6歳)が登園拒否し始めました。 園生活の3年間は幼稚園での出来事をほとんど 家庭で言わない子どもだったのですがここに来て 「行きたくない、○○君がいるからいやだ」「先生は自分の事を信じてくれない」等と言…
転園を目前に控え、母親の私がものすごくナーバスになっています。吐き出させてください。 今子どもが小規模保育園に通っています。復職、旦那との別居、離婚、壮絶なイヤイヤ期などを保育士さんたちに支えられながら乗り越えてきました。 精神的にいろいろとしんどくて、お迎え…
旦那さんに出かけないでほしいわけでは全くないんだけど、好きな日に好きな時間に出かけて好きな時間に帰って来れていいな〜と思う。「この日出かけてくる〜」の一言で済んで羨ましい。 私が出かけるにも娘がミルク拒否だから最大3時間くらいだし、「この日出かけていい?娘達見…
あと数日後に断乳の予定です。赤ちゃんは11ヶ月です。 助産院で予定を組み計画的に断乳するのですが未だに断乳への迷いや罪悪感、寂しさがあります。 断乳の理由は来月から仕事復帰し子供も保育園へ通うこと、夜泣きが多いこと、溜まり乳で張りやすいので復帰後定期的に助産院へ…
shienで買った靴を息子にずっと履かせていました。 大きめを購入し、今ピッタリくらいです。 その靴以外にも3足をその時々に合わせて履き分けています。 今日は義母に息子をお願いして仕事へ行っていましたが、 迎えに行くと新しい靴を買ってくれていました。 まだ履けるからい…
2泊3日義母がやっと帰った… 歳の差国際結婚ということもあり、世代文化の違いですごく疲れた… 義母は70代で私の親は50代…久しぶりに赤ちゃんに触れるから〜という前を気をしつつも全然遠慮なかった…。 もちろん国が違うし歳が歳だし気軽に空いに行けないから、ぜひゆっくりし…
【子供と遊ぶ時、親のほうが上の空になってしまいます。一緒に楽しく遊ぶコツはありますか?】 3歳後半と、1歳の2児の母です。 子供と遊ぼうとすると私のほうが早めに気が散ってしまい、気になった事をスマホ検索したくなります💦 一緒に楽しく遊ぶコツや みなさんがどんなふう…
宮城県石巻市の保育園(認可)について質問です👶 お子さんが通われている園では 親の仕事が休みの場合には自宅保育を推奨されますか? また、「明後日休ませます!」のような急な予定変更は可能ですか? 石巻の保育園事情が何も分からず色々情報集めたいです😭 回答お願いします…
足の親指の爪が時々、ぐーっと圧迫されたかのように 痛むことがあります。 横になっている時より立っている方が痛みやすい気がします。 冷え性で血色悪い感じではありますが、外傷はなく爪の長さも普通です。 同じような経験ある方いますか? 地味に嫌で、、😭病院行くべきか。。
2ヶ月と来週4歳の子供を育てていますが 実家暮らし(親は仕事でいない日が多い)だけどシングルほぼワンオペ子育て辛いです。少し愚痴?を聞いてください 先週上の子が風邪をひき治ったと思ったら今度は下の子が一昨日くらいから鼻水、咳が酷くなり夜もゲホゲホ、ミルクも140飲ん…
長文です。 子どもの幼稚園のお迎えに遅刻しました。急な私の体調不良す。結局18時に夫が迎えに行ってくれることになり、多分ですが1人の先生が急遽残業してうちの子どもを見てくださったようでした。 預かり保育の子たちは15時半で全員帰ったらしく(子どもからの話です)いつ…
息子が成人して親元を離れていくのを時々考えて寂しくなります🥲 お喋りも上手になってきて出来ることも増えて ほんとに毎日毎日かわいすぎてこのまま大きくならないで欲しい、成長止まって欲しいと考えてしまいます🤣 共感できる方いますか??
子育てしている地にママ友以外の友達がいない方いますか? 大学進学を機に地元を離れて住み始めた市に、社会人(←結婚前まで勤めていた会社)含め7年住んでいました。 住み慣れているし、大好きな大学の友達や社会人の同期、会社の人などとにかくたくさん知り合いがいるのでほ…
2人目どうしようか悩んでいます…😭 夫36歳、私27歳です。 夫の年齢的にも産むなら早い方がいいと思っているのですが、夫は出張ばかり&親の支援なしなのでやっていけるか不安です。 貯金もママリで見るような数千万なんて程遠いので尚更不安です。 同じような状況で悩まれて産ん…
卒業式の親の服装、以下候補について質問です。 まず、ベージュのジャケット+黒のブラウス+黒のズボンですがベージュのジャケットはアリでしょうか。暗めの色の人多いと思うので浮きますかね? あと、紺のワンピース+紺のツイードジャケット、こちらも考えてますがアクセサリ…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?