「保育士」に関する質問 (3ページ目)


2歳3ヶ月の娘が髪の毛括るの嫌がって 括ってもとられてしまうので普段は括ってないんですが 保育園に通ってるので迷惑になってる気がしてます。 (ご飯や外遊びの時) やっぱり切ったほうがいいですよね…? 保育士さんいましたら意見聞きたいです…
- 保育士
- 保育園
- 外遊び
- 2歳
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 2

NT指摘された後について 現在14週の妊婦です。 13週5日のエコーで赤ちゃんの首のむくみ(NT)が2.1〜2.4ミリあると言われました。それから毎日検索魔になっています。 主治医からは3.5が基準でそれ以下ではあるけど、ちょっと気になるかなって言われ、毎日不安に駆られています…
- 保育士
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- むくみ
- 顕微授精
- にこにこ☺︎
- 2


未経験で、正社員の保育士として転職をするか迷っており、アドバイスを下さい。 迷っている理由は ・私自身、声が通りにくい ・保育士は時短勤務ができないイメージがある ・フルタイム勤務する場合、幼い子どもを育てながらこなせるのか不安(早出遅出などは夫と協力し、なんと…
- 保育士
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 公立保育園
- アルバイト
- y.s
- 3








幼稚園にいる先生は皆(事務さんとか運転手さん除いて)、幼稚園教諭免許を持っている人なのですか? それとも、保育士もいるのでしょうか?? 幼稚園の場合と認定こども園の場合でも違うのでしょうか? だから何って訳でもないのですが、素朴な疑問です。
- 保育士
- 認定こども園
- 幼稚園
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2



保育士さん、または保育園に通っている方! 未満児の土曜保育って何か制限?条件?ありますか? 例えば離乳食が終わっていないとダメ、とか 0歳クラスはダメ、とか 歩けないとダメ、とか……
- 保育士
- 離乳食
- 保育園
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 7




保育士ってメイクしていますか? 保育園の見学行った際に、みなさんすっぴんでした! 赤ちゃんは顔を触ったりするので、 すっぴんだったりするのかなと思いました。
- 保育士
- 保育園
- 赤ちゃん
- メイク
- はじめてのママリ🔰
- 3


保育士さんや保育園に通われてる方、園長に伝えるか担任の先生に伝えるかの線引きはどのようになさってますか? パートで見てくれている方の態度が気になっていて、どちらにいうべきなのか迷ってます。
- 保育士
- 保育園
- パート
- 先生
- 担任
- みつまめ
- 3



