
友達の結婚生活と比べて、旦那の経済力に落ち込んでいます。結婚式や指輪を諦め、引っ越しも困難です。理想を捨てつつも、他人の幸せが羨ましく感じます。将来に不安を抱えている状況です。
友達の結婚生活の話聞いたり、結婚式の話聞いたりしてると自分の旦那の経済力のなさに本当に落ち込みます、、
結婚式なんて絶対できないし、収入低いのに借金あるし、、
婚約指輪も誕生日プレゼントも我慢して、結婚指輪もこれから買うけど安いのにしようと思ってます
これから引っ越すのですが、旦那の仕事関係で都内のそこそこ家賃相場の高いエリアに引っ越さないといけなくて、当たり前にマンションは諦めかな…子連れでアパートにはなるべく住みたくなかったですが、贅沢言ってられないと思います
私も保育士で収入低いし、育休後はパートにしたり時短にしたりしたかったけど、現実問題無理かな。
そんな旦那との子どもを望んだのも、結婚を決めたのも私。家族には、自分で決めたことでしょうと言われますが当然です。
お金がなくても幸せになれるのかな
もちろん子どもには不自由なく生活してもらうつもりです
だから自分の理想は全て捨てるつもりです
でも、どうしても人と比べてしまって、友達が羨ましくて、幸せな話には耳を塞ぎたくなります
旦那は25歳だからこれからまだ伸びしろがあるかもしれないけど、会社がケチすぎて本当に給料が上がっていくのか謎です
お先真っ暗に感じてしまいます。。
同じような境遇の先輩ママさん、いますか?🥲
- ちぃ(妊娠17週目)

はじめてのママリ🔰
旦那さん25歳ならまだまだこれからですよ!!
結婚式も、憧れがあって花嫁さんが貯金してたとか親の支援があったとかザラなので実は旦那の収入が高い人ばかりじゃないです🥹
私は26で結婚して、結婚式は元々憧れもなかったのでやらずにフォトウエディングにしましたよ✨
中古のドレス5万タキシード2万で買って、カメラマンは自分で手配して…フォトブックはセールのタイミングでネットで作って両家に配ってドレスとタキシードは使った後また売りました。笑
色々なことを安く済まそうと思えば済みますし、収入が少なくてもポイ活したりメルカリでどれだけ高く売れるか工夫したり、クーポンなど色々駆使して支出を抑えたりみんなよりお得に生活していることがもはや趣味の域です😂

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も金無し貯金無し借金あり(完済すみ)で、結婚式もやってないし稼ぎ頭は私です😇
(どれくらいヤバいかというと、夫の今の手取りと私の育休手当がほぼ同額です😇)
結婚指輪もそんなに良いもの買ってないし、新築?新車?夢のまた夢です😌
お金的には私が完全管理なのでジリ貧になることはないですが、余力はないですね、、
旦那さん25歳ならまだこれからですし、最悪転職も可能ですよ!
うちも子供優先なので、私たち2人にはあまりお金かけず、日々の生活はあまり不自由ないくらいまでの水準を保ってます。
収入の良い旦那さんと結婚されてる方が羨ましく思うこともありますが、
理由があって結婚した相手なので、できるだけ仲良くやっていこうと思ってます😌
まだお若い2人ですし、ゆっくりお金は貯めていけば良いかなと思います😌

はじめてのママリ🔰
結婚するときは経済力はあまりきにしなかったのですか?
かわれるなら、自分がかせぐこともできるとおもいますよ!
ママリさんご自身はキャリアなどはあるのですか
コメント