女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは! 4月生まれでもうすぐ一歳7カ月の女の子がいます。 単刀直入に、育休中に退職された方はどんな理由でされましたか?教えてください! 今年の10月で一歳半になり、一歳半で仕事復帰できなければ契約が切れ退職する予定でした。 私はこのまま綺麗にやめれる…と思…
元保育士だけど、息子に対してものすごく腹が立つ。仕事ではそんなことないのに、毎日24時間一緒だからなのか。一歳2ヶ月だけと、走るの早くて大人の早歩きくらいのスピード、公園には行くけど話すような人はいないし、子育てサロンに行ったら走り回るから危ない。誰かと話したい…
岡山市中区の保育園について教えてください・*・:≡⊂( ˆoˆ )⊃ 平成30年度の保育園入園を希望しています! 保育園に入る頃には子どもは8ヵ月です·͜·ೢ ⋆* 保育園見学には何個か行っており ゆりかご保育園、操南保育園、平井保育園 あたりを考えています💬 保育園の雰囲気、保育士…
保育士の方・元保育士の方に質問です(>_<) ご自分が勤めていた保育園に、我が子を預けて働くとなった場合、やはり気を遣うというか、預けにくいと思いますか⁇(^^;; 今保育園の申請で、第2希望に元職場の保育園を希望しようかと考えてます(>_<) 第1希望の保育園が人気で、激戦なの…
保育士をしています。保育参観で親子で何か制作を考えているのですが全くアイデアが思い浮かびません。年齢は1歳児です。皆さんはどんなものを作りましたか?? クリスマス関係でも大丈夫です!
大雑把に育てた子どもは、将来損をすると思いますか? 今、1才になる娘がいるのですが、勉強よりも元気が一番、挨拶と周りの人に感謝する心を持った子になって欲しいと思っていました。 が、先日お邪魔したお友達のお宅は、 木のおもちゃを徹底、音の出るおもちゃは排除したり、…
保育園に入ってからの睡眠が不安です、質問させて下さい! 生後4ヶ月くらいから昼寝も寝室で寝かせるようになり、自分でうつ伏せで寝てくれるようになりました。 が、ここ最近静かな所で一緒に横になってお手手にぎにぎプラスおしゃぶりが無いと寝なくなって 抱っこ紐でも暗くす…
一歳の息子を連れて行ける美容院をさがしています! 美容院でお世話になるのは私なので キッズスペース有りor託児室有りで 保育士さんor空いてるスタッフさん が子どもをみていてくれるような美容院をさがしています😊 名古屋市 中川区・熱田区・港区 でどこかご存知の方いまし…
働いてるママさんに質問です。 お子さんは何歳で保育所へ預けられましたか? 0歳から預けられた方何ヶ月か理由など差し支えなければ教えて下さい。 私はやはり経済面で主人の収入ではやっていけないので生後3ヶ月で11月から保育士として働き始めました。 ですが、、、 子どもの…
今、生後26日の新生児がいます。 義妹が保育士なのですが、年末年始に泊まりに来たいみたいです。 そこで相談なのですが、 ①保育士という仕事柄、他の人より病気の菌を持っているのではないか。 ②冬だからインフルエンザなど心配だから義妹が来ても、外出が不安だし、慣れない育…
最近よく思うこと。 保育士さん 本当に大変なお仕事ですね(´╥ω╥`) 私には きっと無理なお仕事。 毎日 お疲れ様です m(__)m
相談というか愚痴?ですが…。 今年の3月から育休中の保育士です。 昨年5月に園長に直接そろそろ子どもが欲しい、産休育休をもらえるか話をしました。 その時は二つ返事でいいということだったのですが、いざ産休に入る前(今年の1月末)に主任や事務の先生に「ほんとに園長育休1年…
現在文京区に住んでいる、一歳半の子と妊娠9ヶ月の子がいるママです。 今まで近くのクリニックで検診を受けていたのですが、9ヶ月になったので、実家の近くの総合病院で検診を受けるようになりました。電車バスを乗り継いでます片道1時間半の道のりは妊婦には子連れは難しく、保…
育休が3月までありますが、職場の人手不足(保育士してます)のために、来月から復帰する事になりました! 認可、無認可の保育園に入れず、来年4月の新年度まで 実家で預かってもらえる事になり、両親の存在に本当にありがたく感じてます。 職場の主任も、自分が復帰してくれ…
保育学科出たけど実習落とされてやる気失くして 保育士も幼稚園教諭も取れへんまま卒業してしまったけど やっぱり保育士の免許取りたいから頑張ろう!
今日で生後9日目になる女の子を出産しました初産婦です。 わたしは保育士をしていて子供が大好きなのですが、自分の子供ができたときは正直喜びよりも不安の方が多くて、妊娠中も旦那さんに頼ってばかりであかちゃんよりも旦那さんという感じでした。 あかちゃんが生まれたら女…
保育士さんなど関係者の方にお聞きしたいです。 市の認可保育園に預けています。 夫婦で別々の職業で自営業しています。私は家で、夫は外に出て仕事です。 私は盆暮れが稼ぎ時で、夫は特に決まった忙しい時期はありません。なので、夫が休みを取れるので、その時期も子供は家で…
生後3ヶ月の息子です。 粉ミルクについて質問させてください。 ここ最近母乳が足りてないのでは?と思っており、 初めて、粉ミルクをあげようと思います。 どの粉ミルクを買ったら良いでしょうか? 私は保育士をしており、保育園で乳アレルギーの子はミルフィーを飲んでいまし…
1月から仕事復帰…。そして、保育園入園。保育園は職場だから、いつも側に同じ敷地内にはいるけど、ママって泣いていても、寂しいって泣いてるときも…抱き締めてあげられない。笑ってるときも、一つ一つの成長も側にいて見守ってあげられない。凄く気になるんだろうな…。 保育士…
お外だといい子過ぎる赤ちゃんっていますか? 先日地域の誕生日会に参加してきたのですが、お膝に座らせて置いたら大人しくおもちゃを手元で遊ぶ程度の超外面モード。 他の子は自由にハイハイしてどこかへ行ったりおもちゃに夢中になったりお母さんにベッタリだったりしてて「あ…
保育園についてなんですが、 保育園の送りってパパママ、祖父母以外の人が 行ってもいいんでしょうか😣? 子供が昨日の夜中に熱が出て 朝には下がったんですが咳が酷いです。 私も旦那も仕事で病院に行けず 明日私の姉に連れていってもらい 終わったら保育園に送って もらおうと…
聞いてください😭 A保育園…もともと第1希望で、主人の3兄妹も元々通っていて、主人の祖母が檀家さんでみんなかなり顔見知りです。 B保育園…今娘が10月から通っている自宅から1番近い保育園です。 10月からの途中入園を希望していて、Aに行く予定で 祖母から話してもらったり私がA…
出来れば、保育士さんに話を聞きたいです 私は、11月から産休に入りましたが、娘は産後まで保育園に預かってもらう予定です 今日ですが、母が保育園に娘を連れて行ってくれました 私は車を運転できないので、旦那が仕事でいないときは、母に送り迎えをたのんでいます 昨日、母…
子供に対してのイライラついて質問です。先日顔見知りの友人に会って、子供に対してイライラする?って言ったら全然しないよ?イライラってどこに対してイライラするの?と聞かれました。その友人の子供は10カ月になります。 私はイライラしてしまいます...今も寝かしつけに1.2時…
ずっと完母なのですが、義妹に「へえ~でも今は混合がいちばんいいんだよ!栄養も免疫もどっちもとれるし!」と言われました。義妹は保育士です。 心が狭いので、低月齢の頃の頻回授乳を乗り越えた完母の私に喧嘩売ってんのかと思いました😅😅 確かにそうかもしれないけど、完母で…
保育園の完了食って、大人と同じって説明されたのですが1歳の子って食べられるのでしょうか? 今はまだ保育園では後期食(9-11m)です。家では1歳からのBFをたまにあげますが、食べられないものも食べられるものもあります。 1歳からのBFのマカロニは長すぎて食べられないです。手…
明日から慣らし保育です! 初日は1時間45分だけで更にお迎えに行ったら私がお弁当あげる予定だけどそれでもドキドキ…💦 自分の職業保育士で10年もしてるから慣らし保育の子は何人も見てきたし担任の先生優しそうで明るそうな先生だったの分かってるのにドキドキー💦 待ってる間短…
出産後の子育てしながらの仕事について相談です。 私は出産前は音楽教室で講師をしていました。 資格も音楽教室の指導資格しか持っていません。 しかし、子育てしながら講師の仕事となると、お昼過ぎから夜21時頃までの仕事になるので子どもを保育園に預けたとしても復帰は不可能…
もうすぐ離乳食が始まる。私にできるか不安です! 元保育士じゃん!できるっしょ!!とかのプレッシャーで(⌒-⌒; ) 不安。 何からするんだろ?どっかで教わることできるのかな? だんだんと不安になってきました! でも、我が子の成長たのしみ!
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…