今日、近所の支援センターに行きました。ハイハイもまだの小さい子たち…
今日、近所の支援センターに行きました。
ハイハイもまだの小さい子たちがいるエリアで息子をゴロゴロさせて、他のママさんとお話ししていたところ、1歳半くらいの男の子が歩いて来て、おもちゃを出して遊び始めました。そこまではいいのですが、その後ろから着いて来たママがスマホ片手に歩いて来たんです。「○○くん、だめよー」とか言いながら、目はずっとスマホを見てるんです。しかも、その男の子が出したおもちゃを棚に戻す際もスマホ見ながらで…。その際、棚のそばにいた7ヶ月くらいのお子さんを蹴りそうなくらい近くに脚が来て、見ていてハラハラしました😥
こういう光景って支援センターとかだと普通なのでしょうか⁉️
保育士さんは注意しないのでしょうか⁉️(やっぱり注意し辛いのでしょうか…)
また、みなさんなら注意するなり保育士さんに相談するなりしますか?
とにかくすごくビックリしてしまったので、参考までにご意見を聞けるとありがたいです😖💦💦
- 凪(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
ぷに
たまにありますね😅守るしかないです💦大抵は親や先生が来て連れてってくれますが、その様な場合は自分で子供抱っこして避けるしかないですね😣
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
わたしがよく行くところの先生はけっこうそういうのきちんと注意してくれます。
自分では直接は言わないで、自分の子供が被害受けないようにだけしっかり守ります😅
そういう人って逆ギレとかしてきそうで怠いので😓
-
凪
ご意見、ありがとうございます😊
先生が注意して下さればありがたいですよね😍💕
確かに、逆ギレされる可能性もありますね😱
自分の子どもは自分で守らないといけないと、改めて感じました😖- 4月5日
K S
親が間に合わず子供が先きちゃうとか、二人連れてきてて手が足りないだと、保育士さんがあっちで遊ぼうね!
赤ちゃんいるからね。
って大きい子は連れて行ってくれます。
ただずっとスマホ見てる人も時々いますよね💦
こそっと怖かったと保育士さんに伝えていいと思います。
-
凪
ご意見ありがとうございます😊
やっぱりいますか😓
またあったら、それとなく伝えてみたいと思います(>_<)- 4月5日
みのむし
私がいってるところは、携帯の使用が禁止されています!!
やっぱりそうゆう親もくる所って認識して行くべきだと思います!
私はどっちかってゆうと、そうゆう環境になれてほしいため2か月の頃から支援センターに通ってます(^^)
-
凪
ご意見ありがとうございます😊
携帯使用禁止されているところがあるんですね😲
うちも2ヶ月から行ってるのですが、初めてこういった方を見たのでビックリしてしまいました😱💦💦
認識を改めて、通うようにします😭- 4月5日
-
みのむし
携帯使用禁止でも、ママ友で話して子供に無関心の親も沢山います😰
自分の子供をしっかりみてれば、事故は防げると思います🤗- 4月5日
-
凪
千差万別。色んな親御さんがいらっしゃいますね😓
しっかり自分の子どもを見てあげないとですね😣- 4月5日
もなか
支援センターは基本親の責任だと思うので自分で言うしかないと思います。うちの保育園の横の支援センターは先生がわりとはっきり言う人なのでもし見たら言ってくれますが。支援センターでスマホいじりやめてほしいですね。
-
凪
ご意見ありがとうございます😊
自分の子どもは自分が守るしかないですものね💦💦
スマホは支援センターでなく、お家で見て欲しいです(>_<)- 4月5日
ちびすけ
私もこの前初めてデビューしたんですがそのときは携帯ではなかったんですけどママ友同士で何かの色紙集まって書いてて子供ほったらかし状態で
私と息子が遊んでたらおもちゃ横取りされて踏まれそうになるし
なんかもう行きたくないなと
思ってしまいました( ˊ• ·̭ •̥ )
-
凪
ご意見ありがとうございます😊
実体験されたのですね😔
それは、とても不愉快な想いをされたことでしょう😭
公共の場ですし、お互いが気持ちよく利用できるように、一人一人の心掛けが大事ですよね(>_<)- 4月6日
凪
早速のご意見、ありがとうございます😊
やはりそうなのですね😥
子どもの動向だけでなく、親の動向にも注意が必要なんですね😭
気を付けます💦💦
ぷに
私の通ってる支援センターは携帯出すの基本的に禁止です😃もし踏んだりしたらそのお母さんはどう対応するんですかね😔
凪
携帯使用禁止なんですね(>_<)
脇見運転とかと同じようなものですものね😓
確かに、ご本人も何かあったらどうされるつもりなのでしょうか…。
「自分は大丈夫」と思っていらっしゃるのでしょうね😔